今シーズンのアドベンチャーシャツⅢは「Hi Tech Madras」と名付けたテクニカルなファブリックでリリース。2種類のポリエステル糸を用いたマドラス生地のような清涼感や軽い着用感はクセになる事間違いなし。ヴィンテージのアウトドアウェアを参考にした充実したポケットディテールも魅力。是非一度お試しください。
今週の「ろまんす吉澤のプラスを着て歩こう」はBEAMS PLUSのユーロアノラックをご紹介。今シーズンはオリエンタルなムード漂うバティック柄を採用。小松マテーレのインクジェットプリントによる肌理細かなプリントは圧巻の一言。本格的なシーズンを迎えたらショーツなどと合わせたスタイリングもオススメです!
今週の「プラスを着て歩こう」はMountain Researchのラガーシャツをご紹介。ホワイトボディが特徴のクラシックなムード漂う一枚。クラシックなスポーツウェアらしいアクティブ性に富んだディテールも満載。ごく少量の入荷となっているので是非お早めに店頭にてご確認下さい。
今週の「プラスを着て歩こう」はBEAMS PLUS定番、TETSUジャケットをご紹介。男らしいハードなルックスをもつシングルのライダースはMADE IN U.S.Aと生産背景や細かなディテールにも拘った逸品。レザー人気が上昇中な昨今、オススメなアイテムです。
今週の「プラスを着て歩こう」はBEAMS PLUSのハーフジップフリースのご紹介。レイヤードし易いややゆったりとしたフィッティングは汎用性抜群。スタンドカラーで保温性もしっかりと確保し機能性にも優れています。軽い着心地、生地感がクセになるハーフジップフリースを是非一度お試し下さい。
今週の「プラスを着て歩こう」はアドベンチャーシャツⅢのご紹介。BEAMS PLUS新定番のアドベンチャーシャツ。春夏に登場した半袖のアドベンチャーシャツⅡに続きプルオーバーのアドベンチャーシャツⅢがこの度リリース。ハンティングジャケットをモチーフにした機能的なディテールが満載。一度着用したら心奪われる事間違いなしです。是非店頭にてお確かめ下さい。
そろそろ秋気分!店内も少しずつ秋めいてきた今日。秋支度はもうお済みでしょうか。今週の「プラスを着て歩こう」は<sage de cret>のファティーグジャケットを着て原宿の街をぶらり。ブランドらしいアレンジの効いたファティーグジャケットは「大人ミリタリー」な雰囲気抜群。これからの時期に活躍間違いなしなアイテムです。
遂に今週発売の<POST OVERALLS>×<WAREHOUSE&CO.>×<BEAMS PLUS>のコラボレーション第三弾!今回はシャンブレーシャツ。クラシックなディテール盛り沢山でありながらも本シリーズの特徴であるフロントポケットを配し、コラボレーションならではなデザイン、質感が魅力。今回もSTAFF佐藤と2人で原宿の街を散策しております。是非お早めにお確かめ下さい。
今シーズン注目なワークアイテム。その中でも最たるアイテムであるカバーオールとワークパンツ。昨年マイナーチェンジを施した<POST OVERALLS>×<WAREHOUSE&CO.>×<BEAMS PLUS>のトリプルネームでリリースしたカバーオールは大戦モデルを参考に現代的に着用し易い様アップデート。パンツもワーク、ミリタリーを彷彿とさせるディテールが満載です。勿論変進開花(経年変化)していく様も非常に楽しみです。是非お試しください。