今時期調子良いバスクシャツ。インディゴ×ブラックの組み合わせがナイス。気に入っているデニムパンツと合わせました。色味が欲しかったのでヒョウ柄トートでいい感じに。
【ENGINEERED GARMENTS / 別注 BDU 3/4 Shorts Denim】紹介します。絶妙な丈感。膝丈ショーツに飽きてる方、更なる高みを目指している方にオススメ。個人的にはデニムジャケットと合わせてセットアップで合わせたい。是非
165cm、インナーのボタンダウンシャツとベストはMediumでジャストサイズ、ウェスタンシャツはSサイズで少しゆとりを感じるサイジングになってます。是非ご参考ください~。
【ENGINEERED GARMENTS × BEAMS PLUS / SPORT COAT DENIM】 167cm XS着用。厚手のデニムですが、長いシーズン着用できそうですね〜!経年変化し、味が出てもカッコイイ。間違いなしです。 残りわずかです!お早めに〜
夏真っ只中ですが、秋冬アイテムが続々と入荷しています。今回は<engineered garments>を紹介します。定番のワークシャツは配色が渋くイケてます。デニムパンツは厚い生地に、太めのシルエット。左前のポケットが良いアクセントです。シャツ、パンツ共にサイジングが大きいので店頭で試してみて下さい。是非!
本日の出勤スタイリング紹介です! こちらの動画で着用している【BEAMS PLUS / ニュー デニム ワーク シャツ】はサイズMを着用しております。 ご参考までに!
<engineered garments>のカーディガン ジャケット。12ozと少し厚めのデニムは、秋冬の羽織りに丁度良いかと思います。シャンブレーやネルシャツと合わせたいですね。是非
<engineered garments>のシャンブレーアーミーシャツに<WAREHOUSE>のデニムショーツを合わせました。クラシックで生地が丈夫な長年使えるタフなコンボでスタイリングしました!!
<engineered garments>のワークシャツ。デニムやシャンブレーでなく、明るい色でチェックな所がポイント。ガチャポケにヤンクカフとディテールが凝っています。身長172cm、XS着用です。
今回のマチガイナイ別注パンツ、私はデニム推しです。175センチで細身体型の私で、Sサイズを選んでいます。私はSサイズでもウエストやボリューム感を充分に感じています⤴︎。ご参考にして下さいますと・・・マチガイナイべ⤴︎。
ベストのカラーリングが今年も素敵です。オリーブカラーにはデニムを合わせたくなりますね! サイズは全てMサイズ着用です。
【身長170cm,デニム30インチ・その他のアイテムはSサイズを着用】アイビー・プレッピーな装いに味付けとしてミリタリー要素が加わっています。
お気に入りのシャツとENGINEERED GARMENTS にBEAMS PLUS が別注をしたデニムのスポーツコートのご紹介です。どちらも・・・マチガイナイべ。
マチガイナイ デニムのスポーツコートは、ENGINEERED GARMENTS にBEAMS PLUS が別注をした1着。175センチの私でMサイズを着用しています。シャツもMサイズで、パンツはSサイズ。サイズ感をご参考にしてくださいますと・・・マチガイナイべ。
<ENGINEERED>より定番人気アイテムでもあるOVER VEST についてスタイリングを含めてご紹介させて頂いております。毎年ツイル生地やオイル生地のリリースが多い中で、今季は10ozデニム生地を使用した、使いやすい生地となっております。是非コーディネートの幅を広げて頂ける一枚となっております。是非ご参考までにご覧になってみて下さい。
【身長170cm,シャツSサイズ/デニム30インチを着用】アウトドアな配色のコーディネートが好みです。