【Directors Recommend】 ディレクター小林のおすすめ紹介です。 夏の定番、<Albini>社のリネンを使用したオリジナルのワイドカラーシャツ。今シーズンもカラーバリエーション豊富にご用意しております。1枚でもジャケット、アウターのインナーにも着用しやすい汎用性の高いシャツです。
フランスを代表するプレミアム老舗ダウンブランド<MONCLER>定番のモデルTIBBです。今回私はジャケットの上に合わせまみました。イタリアではよくみるコーディネートですよ。身長172㎝サイズ1です。本日18時に同じ商品のスタイリングがアップされます是非ご覧下さいませ。
イタリア フィレンツェで設立したアウターブランド<M.I.D.A.>定番のM65の3rdを着てみました。ポケットの大きさや襟の高さ等現代風にアップデートされており、素材はコットンのような肌触りの上質なナイロンとなります。ブランドのテーマがトスカーナリラックスなだけに、ミリタリーアウターですが着心地はよく上品な見た目です。身長172㎝サイズS普段ジャケットサイズ44。本日18時に同じ商品のスタイリングがアップされます是非ご覧下さいませ。
今回は定番ブルゾンのご紹介です。ブルゾンの原点と称され<VALSTAR>の名を世に広めたモデルです。袖丈等日本人の体型に合うようにアップデートされており見た目もよろしいですよ。素材はコットンナイロンです。身長172㎝サイズ46です。普段ジャケットサイズ44着用。本日18時に同じ商品のスタイリングがアップされます是非ご覧下さいませ。
ブルゾンの原点と称されたイタリア ブランド<VALSTAR>のドライビングブルゾンを着てみました。日本人の体型にシルエットを調整し現代風にアップデートしたモデルです。生地は定番のコットン ナイロンを採用。身長172㎝サイズ46です。(普段ジャケットサイズ44)
毎年定番の<Brilla per il gusto>オリジナルのリネンシャツが入荷しております。今年の私はネイビーをチョイスいたしました。襟のたちかたもよく、いい意味で差を付けれますよ。とにかくカラーバリエーションがほうふです。コーディネートお手伝い致しますよ。
<PYRENEX>の定番モデルSPOUTNICフーデットダウンジャケットを着てみました。フードの取り外しができます。身長172㎝サイズSです。
<Brilla per il gusto>オリジナル(リング製)生地はイタリアの高級生地ブランドFERLAのグレンプレイドジャケットです。身長172㎝サイズ44です。タイは冬の定番<LUIGI BORRELLI>のウールタイです。
<EMMETI>の定番モデルJURIを着てみました。着丈が長いモデルもございますが私は短いモデルをチョイスしております。身長172㎝サイズ44です。
<CIRCOLO>の定番ジャージージャケットを着てみました。身長172㎝サイズ42です。
<EMMETI>スエードトレンチコートを着てみました。身長172㎝サイズ44です。トレンドに左右されない定番物です。
<Brilla per il gusto>定番、ドーメル社ウインターモヘアの生地を使用したスーツが入荷致しました。ザックリした上品な生地感がお勧めです。
EMMETIの定番、<JURI>のスエードモデル。パターン別注で、チェスト周りを大きく修正しています。EMMETIは細すぎて・・・という方に是非一度ご試着頂きたい商品です。着用者は身長181cm、ハイゲージニットの上からサイズ50を着用しています。
特別編 Vol.3 オマケです。 今回は<Brilla per il gusto>のアシスタントバイヤー 加藤に、今期のオススメアイテムを聞いてみました。 <EMMETI>の定番モデルJURIを使ったコーディネートをお楽しみ下さい。
特別編 Vol.2 今回は<Brilla per il gusto>のアシスタントバイヤー 加藤に、今期のオススメアイテムを聞いてみました。 <EMMETI>の定番モデルJURIを使ったコーディネートをお楽しみ下さい。
特別編 Vol.1 今回は<Brilla per il gusto>のアシスタントバイヤー 加藤に、今期のオススメアイテムを聞いてみました。 <EMMETI>の定番モデルJURIを使ったコーディネートをお楽しみ下さい。