今シーズンのアドベンチャーシャツⅢは「Hi Tech Madras」と名付けたテクニカルなファブリックでリリース。2種類のポリエステル糸を用いたマドラス生地のような清涼感や軽い着用感はクセになる事間違いなし。ヴィンテージのアウトドアウェアを参考にした充実したポケットディテールも魅力。是非一度お試しください。
今週の「ろまんす吉澤のプラスを着て歩こう」はBEAMS PLUSのセットアップをご紹介。スモーキングジャケットとドローストリングトラウザーズのセットアップはイージーな着用感でありながら上品なルックスを併せ持ち様々なシーンでの活躍間違いなし。ちょっと背伸びしたレストランでのデートにもオススメです。
今週の「ろまんす吉澤のプラスを着て歩こう」はBEAMS PLUSのエンブロイダリーのチノトラウザーズをご紹介。春夏らしい目を引くナンタケットレッドのボディとロブスターをモチーフにした刺繍のコンビネーションは圧巻。軽快な印象且つプレッピーなムードを存分に楽しむことが出来ます。是非一度店頭にてお試しください。
今週の「プラスを着て歩こう」はENGINEERED GARMENTS別注のファーコートをご紹介。ワイルドなルックスのファーとブランドらしい充実したポケットワークが魅力のリバーシブルコート。気分や着こなしに合わせて雰囲気をガラッと変えて頂けます。是非一度店頭にてお試し下さい。
かつてMOJITOでリリースされていたサンバレーロッジカーディガンをグリズリージャケットをイメージして別注。男らしい雰囲気が特徴のフロントファーは粗野なムードを演出しつつ高級感のある仕上がり。コーデュロイの畝幅も色によって変え異なるムードを楽しむ事が出来ます。是非一度お試し下さい。
今週の「プラスを着て歩こう」は既に大反響を頂いているこちらのアイテムをご紹介。約10年振りとなるNigel Cabournとの別注は上品さと無骨さを兼ね備えたミリタリーパンツ。生地のコンビネーションによる見た目と機能的にも使用し易いポケットワークが魅力。是非店頭にてお確かめ下さい。
今週の「プラスを着て歩こう」はBEAMS PLUSの定番アドベンチャーシャツ。コーデュロイの起毛感とダックプリントが印象的でラギッドな雰囲気を楽しむ事が出来ます。ポケットワークも充実しており実用性も完備。是非お試し頂きたい一着です。
今週は<BEAMS PLUS>のシャンブレーオープンカラーシャツのご紹介。U.S.NAVYのユーティリティーシャツをベースに作製した一枚。ミリタリーらしいディテールにアメリカ綿を使用した粗野な雰囲気が魅力的です。是非一度お試し下さい。
今週は今期注目ファブリックの「インディゴリップストップ」の6ポケットショーツをご紹介!無骨なシルエットでありながらも現代的なアップデートを施し、日常使いし易いショーツ。使い込む毎に変進開花による独特な風合いの変化も非常に楽しみです!
今回は<KAPTAIN SUNSHINE>のカバーオールジャケットをご紹介。ブラウンダックのような重厚な見た目でありながらもリネンシルクキャンバスと呼ばれる<KAPTAIN SUNSHINE>オリジナルファブリックを使用した軽い着用感が特徴。柿渋染めを施す事で変進開花も見込め今後の表情の移り変わりも非常に楽しみなアイテムです。
今回は先週発売しました<SIERRA DESIGNS>×<BEAMS PLUS>のロングマウンテンパーカをご紹介。Aラインのシルエットにアレンジした新鮮な印象のマウンテンパーカ。東レのエントラント®︎という生地を採用し機能性をアップデートしつつもクラシックアウトドアを感じるディテールが満載です。是非一度お試し下さい。
今回の「プラスを着て歩こう」は<BEAMS PLUS>のトラベラーシリーズのセットアップのご紹介です。今回はブラウンダークチェックと60sの雰囲気を感じることが出来ます。アメリカントラディショナルなディテールは感じながらも現代的にアップデートを施したスッキリとしつつも圧迫感のないシルエットです。ジャケット、トラウザース共にコンフォータブルな着用感を是非体感して下さい。
「美シルエット」が人気の<sage de cret >の別注ミリタリーパンツが今シーズンも登場!今シーズンはベルギー軍のオーバーパンツをサンプルに別注。オーバーパンツのディテールは残しながらも「美シルエット」で履いて頂けます。ストレッチ性に富んだ生地を使用したコンフォータブルな履き心地も必見です!まだ体感したことのない方にもオススメの一本です!