皆様こんばんは。
いつもビームス アウトレット 入間のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
トウマです。
今回も成人式の着こなしについて話していきます。
成人式で絶対に何人かは見かける
スーツに黒シャツを合わせたスタイリングです。
黒シャツって一般的にはあまり着る機会が少なく、おめでたい成人式で黒シャツを着てもいいのかな?と思う方もいますよね。
昨年、成人式に参加したスタッフに聞いた所、
黒シャツを合わせるスタイリングをしている人も多かったですよ。
とのこと。
リアルなお声を聞けました。
成人式ではスーツのほか、袴などで派手なものや華やかな色合いのものを着る人も多いため、特に色に関するNGはありませんし、マナーとしても特に問題はないようです。
周りと差をつけた個性的なコーディネートがしたいという方には是非というところですね。
と言う事で、お問い合わせもあるので
実は黒シャツ販売しています。
そこで、黒シャツを使用したコーディネートしてみました。
スリーピースのスーツは前回のブログでご紹介した物を着回しました。
こちらは何色か色の入ったネクタイを選びました。
無地に比べると華やかな印象で、顔まわりが際立つような印象です。
ちなみに、黒シャツと合わせる場合には、ネクタイの色味を黒に映える色にするとよりおしゃれに見えます。
ネクタイだけ変えて雰囲気を見ていきます。
パープルの色気にドット柄が少し柔らかい印象を演出。
ボルドーや赤など黒シャツに映えて
よりシックで大人の雰囲気あふれるコーディネートになるのでオススメです。
規則正しい小紋柄が真面目な雰囲気をプラス。
ネクタイのベースカラーがブラウンなので、この中では落ち着いた印象です。
続いてグレンチェックを使った全体をモノトーンで合わせたコーディネートです。
シックでモダンな印象があり、スタイリッシュな見た目に挑戦してみたい方も多そう?な感じです。
いかがでしたか?
気になる物があれば、是非お問い合わせもお待ちしております。
※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり変更する可能性がございます。
BEAMS CLUBがリニューアルしました!
詳しくはこちらからどうぞ。
【お気に入り♡】や【フォロー♡】をしていただけると投稿を簡単にご覧いただけます。
どこで見たっけ?という探す手間が省けます。
是非ご利用ください♡
TOMA