皆さんこんにちは!
いつもビームス 名古屋のブログをご覧いただき
ありがとうございます。
今日は私のプライベート旅日記、後編です!
よろしければお付き合いください♪
サンタフェから車で50分ほどの距離の【チマヨ】(Chimayo)

ここではチマヨ織のアイテムを探しに
絶対に行きたかったところ。
チマヨ織とは、
アメリカニューメキシコ州のチマヨ村で織られている伝統工芸品で、
羊の毛を使って一点一点手作りで作られている織物です。
中でも有名なチマヨ織のブランド3軒をはしごしてきました。
・【ORTEGA'S】(オルテガ)
チマヨ織=オルテガ柄と言われるほど、
よく耳にするブランドだと思います。
大きなラグなどもたくさんあり、
カラフルで可愛い商品が盛りだくさんです!
とっても広い店内で、
奥には作業部屋もありました!
私は、こちらで、ベストや小物ケース
ラグやクッションなど購入しました!
・【CENTINERA】(センチネラ)
日本に住んでいたことがあるという
お店の方が丁寧に説明してくださいました!
こちらは小物だけでなくウェア類もたくさんありました!
・【TRUJILLO】(トルヒーヨ)
こちらはオルテガ以外にも珍しい小物や壁掛け、
インディアンジュエリーなども置いてあり、
店内も1番賑わっていました!
たくさんの民芸品があり、ずっと見てられる空間でした!

3軒のチマヨ織物、有名店を回って、
なかなか日本からだと遠い場所ですが、
自分の目で見れたことすごく嬉しくて
良い思い出になりました!!
チマヨ村からサンタフェに戻り、
サンタフェの街を再び観光してから
飛行機で、ロサンゼルスへ。
ロサンゼルスでは、
Rose bowlで行われる大規模屋外フリーマーケットへ。
毎月第二日曜日に開催され、
ビンテージやアンティークの衣類や家具、アート作品、食器、雑貨など様々ものが売られてます。
たまたま旅行と日にちが被ったので
せっかくなのでオープン直後の早朝5時に行きました。
まだ真っ暗で出店の準備している人たちがたくさんいました!
でも人気な古着などはすぐ売り切れてしまうので
明るくなり始めてからは
急いで色々物色して、買い物を楽しみました!
Tシャツやスウェットなどたくさん購入して
大満足〜!!
帰りはロサンゼルスの有名なハンバーガーショップで昼食を!
最終日でしたので、
たくさんの洋服たちをキャリーケースに詰め込んで
無事、日本へ帰国することができました!
アメリカでは、アナハイムへ行って
野球観戦したり、
サンタモニカやベニスビーチという有名観光地をまわったり、
楽しく過ごしました〜!!
ビームス ボーイでゆかりのあるブランドや
アメカジの原点をたくさん見ることができました(^^)
外国でもビームスの服を着ていると、
『それ、ナイスだね!』って褒めてもらって
やっぱりビームスの服って良いな。
と改めて思いました!
今回も完全プライベートブログでしたが、
最後までご覧いただきありがとうございました!
お店でお会いした時は
またぜひお話し聞いてくださいね〜♬
では、また次のブログでお会いしましょう〜!