皆様こんにちは。
いつも当店のブログをご覧頂き、
誠にありがとうございます。
前回ご紹介させて頂いたウール3ピーススーツですが、
早速お問い合わせがあり好評で嬉しく思います。
まだご覧になられていない方はぜひご覧ください。
本日ご紹介するアイテムは、
圧倒的な着やすさ・合わせやすさで様々なシーンにおいて
「これさえあれば大丈夫!」と思わせてくれるジャケットをご紹介致します。
お仕事でジャケットを着られる方、プライベートやお洒落着としてジャケットを探されている方必見です。
それでは本日のアイテムはこちらです。
鹿の子ジャケットです。
SAXだと鹿の子の模様がよくわかります。
ポロシャツによく使われる鹿の子編みですが、
その特徴的な網目柄が動物の鹿の子供の斑点模様に似ていることが由来となっています。
通気性に優れていることや
織でできる凹凸のおかげで肌触りもさらりとしています。
また型崩れしにくい織り方の為、
お仕事で頻繁にジャケットを着られる方もお手入れがかなり楽なことも嬉しいかと。
右からブルー・ネイビー・サックスの3色展開でご用意がございます。
オーソドックスなネイビーは言わずもがな鉄板の使いやすい。
明るい発色のブルーはビジネスカジュアルでのスラックスとの組み合わせは勿論のこと、
お仕事以外でのジャケット着用シーンにはデニムやチノパンを合わせてアメリカントラッドにも着こなしたいですね。
当店でも中々珍しいサックスは清涼感抜群です。
ネイビーのポロシャツやデニムシャツと合わせても格好いい。
「この色は着たことが無い」という方にはぜひ一度挑戦して頂きたいです。
裏地は背抜き仕様ですので、これからの時期にも活躍してくれます。
センターベントで私も着用してみたところやや着丈が短めでスタイリッシュな印象を受けました。
テーラードジャケットですが、トラッドすぎず、今のビジネスシーンでは相当使いやすいのではないでしょうか。
ジャケットの色によってボタンの色も違います。
細かいところまでこだわることがお洒落の第一歩ですね。偉そうにすみません...。
本日のアイテム紹介はいかがでしたでしょうか。
楽しんで頂けていれば幸いです。
こちらの商品がもっと知りたいという方は
ぜひ当店までお電話頂ければと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。
ビームス アウトレット 鳥栖 中間