みなさま、お久しぶりです。
はしるりです。
4ヶ月も空いてしましました…。
お伝えしたい事が沢山あり過ぎて渋滞です。笑
まず、次男の成長が早過ぎて置いてけぼりな感じで、寂しくてたまりません。
でも、ややこしい性格なので、早く自立して欲しいのも本音。笑

今年もやってまいりました!!
ランドセル!!
ラン活!!
25年度からモデルチェンジをし更に軽量、シンプルに!!
25年度はコスパ最強で人気過ぎて早くに受付終了しました。
長男が前モデルを2年間使っておりベルビオ・5の凄さ、背カンと肩ベルトの重要さが分かってきました。
長男のラン活、皆様のラン活のお手伝いをさせていただいて、感じた事を書きます!!
まず、軽さよりも体感重量!!
カバン自体の重さの100〜200gの差は体感だとさほど変わらないんだとか。
それよりも背カンは立ち上がり型で肩ベルトと背あての造りがしっかりしていれば、体感重量は驚くほど軽く感じるそう。
確かにリュックもそうだ。
教科書を入れると平均4kg〜5kgのランドセルを毎日背負うとなると、大人でも憂鬱です。
私は置き勉します。笑
我が子はそうもいかないので、なるべく負担を減らしたい。
〈B:MING by BEAMS〉のランドセルは叶えてくれます。
前のモデルから機能も変わらず、デザインを更にシンプルにする事で軽量化に成功!!
なんと1,190g!!
(1,250g〜1350gが平均)
外寸:幅26.0 高さ35.0 奥行22.0 重さ約1,190 g
内寸:幅23.5 高さ32.0 奥行12.5
容量も変わらず!!
A4フラットファイル、水筒、タブレット、お任せください!!
なんならお道具箱もすっぽり入ります!!
かぶせ裏の時間割表入れ、前締めベルトを無くし、内部ポケットをシングルファスナーに変更で約200gの減量。(約教科書1冊分)
時間割は机か壁に貼った方が見やすいし、教室には大きい時間割表が貼ってあるからランドセルに入れる必要はないなと納得◎
前ベルトもほぼ飾りで地味に埃溜まるから無くても問題なし◎
シングルファスナーの方が子供は出し入れしやすい◎

こんなにも軽量なのにウィング背カン+ストレートベルトで更に重さを軽減してくれます!!
背あてもしっかりクッションがあり快適に背負えます!!
毎日スキップできますね。
長男は毎日鬼ダッシュしてます。
そして、どこでどうやったら付くのか毎日全身泥だらけです。笑
次は素材!!
本革も良いけど、お手入れがめんどくさいし、傷が気になりそう…。
でも人工皮革は安く見えるかな…。
大丈夫です、現在の人口皮革は進化してます!!
使用しているベルビオ・5は牛革の様な光沢を出せる人工皮革で、傷の付きにくく軽量で丈夫なのが特徴。
お手入れも楽ちんです。
軽い汚れには固く絞った濡れタオルで拭き取れます。
親がいくら言ってもその辺に置かれます。
外でも家でも。
机にかけていたら具合が悪いんじゃないかと疑うぐらい。笑
6年間使う物だからこそお手入れが簡単で丈夫じゃないとね。
そして忘れちゃいけないのは、デザインとカラー!!
全5色展開で悩む心配なし、多分6年間飽きのこないであろうカラー!!笑
しかも背面までもおしゃれ!!
この背面カラーが決め手になったお子様も多いです!!
あと自動ワンタッチロック仕様!!
これは男の子なら100%食い付きます。笑
【Kippei 113cm ネイビー】
※去年の写真です。今は116cmございます。一応、彼の名誉の為。笑 また撮影いたしますね!

ビーミング ライフストア by ビームス くずはモール店では全色サンプルをご用意しております!!
是非ご試着しにいらしてください。
はしるりにお手伝いさせてください!!
スタッフ一同お待ちしております。

先日、長男の1年生からのいつメンでくずはモールのイベントに参加しました!!
色々なお仕事体験できて楽しんでました♪
親はヘトヘトでしたが…。笑
では、また!!
※ブログ内に記載の商品は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。
ビーミング ライフストア by ビームス くずはモール店のスタイリングやフォトログはこちらから↓↓↓
https://www.beams.co.jp/shop/kkz/
橋本はこちら↓kippeiスタイリングもあります!
https://www.beams.co.jp/staff/2967/?type=3
