こんにちは中川です。
今回のご紹介は、
REMI RELIEF(レミレリーフ) × BEAMS PLUS シリーズからのご紹介です!
レミレリーフは何度かにわたり
ご紹介をさせて頂いておりますが、
やはり今年も注目となる事間違いなしの
アイテムが続々と登場します!
是非!ご覧頂ければと思います〜!
まずはブランドについて
軽〜く、おさらいしておきます!
レミレリーフは自社工場を構えており、
そこではパターンメイク・裁断・縫製・染め・加工などと一連の動きを全て取ることができるという
正真正銘のジャパンブランドです◎
自社で工場を管理する事で
“効率重視”ではなく“品質重視”の
生産体制を確立し、アイテムひとつひとつに対し
もの凄いこだわりが詰まっています、、!!
古着のように自然に加工された素材とモダンなシルエットの組み合わせが幅広い人気を集め続けます。
ざっくりとですが、
『こだわりのある日本ブランド』
というわけです。
(https://www.beams.co.jp/blog/smb/54687/)
それではそんなレミレリーフから
注目のコレクションが続々と登場しておりますので
順にご紹介いたします!
まずはこちら
昨年の秋冬に大好評だったハンドウォーマーポケット付きのC.P.Oシャツです!
着心地が良く柔らかな質感が特徴的な
ジャズネップ生地を使用
(REMI RELIEF オリジナル素材!)

フィッティングは
インナーにスウェットをレイヤードできるくらいのゆとりのあるサイズにアップデートしています。

ヴィンテージのネルシャツをベースに
柄から別注で製作し、着丈をやや長く、ハンドウォーマーポケットの縫製方法をスマートに見えるよう変更してあり、
他では見られない独特なシルエットです◎
シャツアウターとしては勿論
シャツとしても着用でき、便利なアイテムなので
重宝すること間違いなしです!
続いてこちら、
定番のスウェットパーカーで
好きな人も多いかと思います!
ゆったりとしたシルエットのボディに、
昔ながらの直接染料を使い水素と結合させてゆっくりと長時間かけて退色させているので
まさにヴィンテージのような風合いを楽しめます!!
ここからまた着て行くと袖口や、フード部分がいい感じに擦れていってまたカッコよくなります!
是非育てていただきたい。

今回はレッド、オレンジ、イエローの3色での展開で、
差し色としても、1枚でも映えるアイテムだと思います
これはマストで押さえておきたいところです!
続いてこちら
【予約】REMI RELIEF × BEAMS PLUS / 別注 ミリタリーシャツジャケット
カラー:camo
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥26,800+税
商品番号:11-18-5755-671
こちらは、
別注型で継続しているミリタリーシャツジャケットをベースに、加工を加えたナイロンにアップデートした新モデルです◎
(色合いが超ヤバイ!!!!)
REMI RELIEF オリジナルの注染で製作した
タイダイのようなカモフラージュ柄!
(注染: 布に模様をつける日本の染色技法の一つで、主に手拭なんかに使われます!)
加工を加えたナイロンはシャリ感のある着心地で
さらりとした爽快な着心地をパフォーマンスします◎
ラストはこちら

アウトドアのダウンシャツベースにした
別注のダウンシャツです!

ダウンシャツの軽さを感じられるよう
ベタ塗り感のない、硫化染め加工を施した
完全オリジナルの細畝のコーデュロイ生地を使用します。
(細畝は野暮ったさが無くなりますね◎)

裏地は縄をボーダー使いにし、
ウエスタンらしい柄を散りばめた遊び心のあるデザイン(可愛い笑)
分厚すぎないダウン量なので
秋口から春先まで長い期間着用できるのもポイント!
REMI RELIEF 鉄板技の
インディアンヘッドモチーフのスナップボタンも注目ですね◎

いかがでしょうか、
古着にしかない良さを完全再現
(もしかしたらそれ以上かもしれない!)
された絶妙な雰囲気のあるアイテムが揃ってます!
普段のコーディネートに加えるだけでも
グッと雰囲気が増します◎
是非ご覧頂ければと思います!
それでは〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー