売れ筋の予感…通年使えるBarbourって魅力的じゃないですか?

あべちゃん 2025.07.12

こんにちは!

札幌店のあべちゃんです


先日の話です


暑いからどうしても蕎麦が食べたい!


こういう時はついついグルメ系の口コミサイトをみて調べるたちです☆


お店の時間も大丈夫

定休日も翌々日

評価も高いぞー!


いやぁ 


楽しみだなぁ♪


ワクワクして車を走らせ

評価のいい蕎麦屋さんにつきました☆





まさかの臨時休業



いや もう蕎麦の口だったんだけど(泣)


いくら策を練ろうと無駄な時は無駄だったんだなと学んだ時間でした…


と マイナスモード全開でお送りしたい今日の僕ですが


秋冬の説明会でもあった

Barbourの新バージョンが早くと登場したので

まだまだ暑い時期ですが

紹介したくなったので本日はお送りします


こちらです



Barbour / BEDALE CLASSIC FIT ピーチスキン ジャケット
価格:¥63800(税込)
商品番号:21-18-0904-232


定番のBEDALE 登場!

ん?何が違うの?


まあ 最後まで聞いてくださいよ…

形はCLASSIC FIT


程よいゆとりと着丈もジャケットが隠れる定番の形

ファンも多く

色違いで持ちたい方も多いですよね♪

サイドベンツ仕様 これも定番

ポケット

ブランドらしいリングジップ

ブランドらしいその② 襟コーデュロイ


ここからですよ

今回は袖裏チェックです

先端だけじゃなく袖裏に全てついてて

背中までチェックがついてます


ちょっとアクセントになりますよね♪

ナイロンで総裏仕様


これだけじゃなくファブリックにも秘密があります

コットンピーチスキン×ポリエステルラミネート加工です!


いや横文字多くてわからんわ!


ってなると思うのでちゃんと解説します(笑)


ピーチスキンは名前の通り 桃の肌の様な肌触り

コットンですが一見オイルが入ってるように見えるので ナイロンやポリエステルとは一足違います


ただ欠点としてコットンなので通気性もあり

少し寒さ対策には物足りない…


でもね


スペシャルなのが

コットン生地の裏面にポリエステルをフィルム貼りし撥水性を向上させ、絶妙なハリ感を生み出しました!


コットンだけだと寒い


じゃあ ポリエステルでラミネート加工したら


あら不思議 


通年着れるBarbourの誕生です


ワックスだとベタベタする

ピーチコットンだと少し肌寒い

そんな痒いところに手がとどく通年Barbour BEDALE いかがでしょうか? 



このブログが面白かったら



こちらから

フォローやお気に入りお願いします♪


最近は暖冬なのもあり冬でもコートが入らなくなってますよね


だからこそ このBarbour


通年着れるってことは この暑い夏でも!




いえ…


すみません…





ではまた〜