こんにちは。
ビームス ハウス 六本木の林です。
ついに!!
楽しみなイベントが本日より始まります。
イタリアのレザーブランド
【EMMETI CUSTOM ORDER FAIR】

自分だけの1着をお作りいただけるオーダー会です。
オーダー可能なモデルはブランドで高い人気を誇るシングルライダースジャケットをはじめ3型ご用意。
素材はナッパ・スエードレザーを豊富なカラーバリエーションでご用意します。
ウィメンズのみリレー形式で2店舗で行います。
期間:2024年6月6日(木)〜6月23日(日)
開催店舗:ビームス ハウス 六本木
期間:2024年6月28日(金)〜7月15日(月)
開催店舗:ビームス ハウス 丸の内
価格:税込み¥154,000〜¥187,000
お渡し時期:11月中旬(イタリア生産のため、昨今の情勢やフライト状況によりお渡し日が前後する可能性がございます)
オーダーできるモデルについてはスタッフ川田のブログでご紹介しています。
本日はお選びいただけるレザーについてご紹介します。
レザーは3種類ご用意しております。
①NAPPA SILK(ナッパシルク)7色

厚み0.5ミリ。クロームなめし(化学薬品を使ったなめし方法)で経年変化が少なく初めから皮が柔らかいのが特徴。洋服感覚で楽しんでいただけます。

ダークトーンからライトベージュまでバランスの良いラインナップ。
定番のNERO(ブラック)はもちろん個人的に気になっているのが、右から3番目の「CHARCOAL」という名前のネイビー。

「CHARCOAL」を使ったサンプル(ノーカラーの方)があるので、既製品のブラックと並べてみました。
EMMETI / FAI ナッパ シングル ライダースブルゾン
カラー:BLACK
サイズ:38
価格:¥148,500(税込)
商品番号:64-18-0329-832

ブラックと比べて透明感があると言いますか、とても品の良い色合い。ネイビー好きの私にはたまらないカラーです。
②NAPPA CERATA(ナッパチェラータ)7色

厚さ0.7ミリ。クロームなめしとベジタブルなめしの混合なめし。特徴として経年変化を楽しめます。何回か着ているうちに身体に馴染み、ナチュラルな油分がだんだんと表に出てきてゆっくりと柔らかくなっていきます。

NAPPA SILKと似たようなラインナップですが、微妙に色のトーンが異なります。ブルゾンに仕立てるとさらに印象が変わることでしょう。
この中で私が注目しているのは右から3番目の「CASTAGNO」という名前の赤みかがったブラウン。

【TILLY】というモデルのサンプル。真ん中のカラーが「CASTAGNO」です。

冬にグレーのニットと合わせたら可愛いなぁと想像してニヤニヤしています。
③スエード 10色

ゴート(ヤギ)スエード。一般的にラム(子羊)スエードの方が高級と言われていますが、<EMMETI>で取り扱うゴートスエードは高品質のためラムと比べても遜色ありません。むしろ価格面ではラムより手頃なため、コスパ最強ですね。
滑らかな肌触りをぜひ直接触れて感じていただきたいです。
生地を見にいらっしゃるだけでももちろん構いません。

スエードの魅力のひとつに発色の良さがあります。ベーシックカラーに加えてボルドーやライトブルーといった綺麗な色もセレクト。

表革と比べてより柔らかいため、袖にボリュームのあるモデル【TILLY】関してはNAPPAで作ったサンプルよりも多少ボリュームが抑えられた仕上がりになります。
レザーを選んだらオーダー完了。ではありません。ジップと裏地まで自分好みの仕様にできるんです。
そこまで書くと長くなるため、また次回のブログでご紹介いたします!
<EMMETI>のオーダーはあいにくビームスオンラインショップでは承っておりません。開催店舗のみでオーダー可能です。
下見だけでも大歓迎!!
ぜひ実際に手に取って色々な組み合わせをイメージしてみてくださいね。
本日6/6(木)21時からインスタライブを行います!!
<EMMETI>オフィシャルアカウントから同時配信予定。
ビームス ハウス 六本木からはスタッフ川田とメンズスタッフ松島が参加。代理店の方も駆けつけてくださります。ぜひご覧ください。
今回も最後までお読みくださり、ありがとうございました。
「♡フォロー」を押していただくと、ご自身の「タイムライン」というページに最新の情報がアップされます。ぜひご活用ください。
ぜひフォローをお願いいたします。
またお会いしましょう!!

