世はエコバッグ戦争時代

2020.07.26

こんにちは、こんばんは。

BEAMS JAPAN SHIBUYAの荒木です。


長雨が続き時には気温までぐっと下がる日もある今週ですが、みなさん体調はお変わりないでしょうか?

二十四節気ではいよいよ「大暑(たいしょ)」に入ります。この大暑がおわるともう秋が始まるわけですが、今年はまだ夏らしい夏すらやってこない…といった感じですかね。

とはいっても、都心の緑の深い場所ではセミの声も聞こえてきました!世の中、様々な変化や悲しい出来事が絶えませんが一日一日をたのしんでいきましょうね!


変化…といえば、7月1日からレジ袋の完全有料化が始まりましたね!環境に対する意識の変化や心境はここ数年でぐっとECOに注目が集まっています。

BEAMS JAPAN SHIBUYAでは定番のロゴトートバッグから一風変わった素材のものまでご紹介させていただきたいと思います!



evergreen works × BEAMS JAPAN / 別注 ビームス ジャパン ロゴ トートバッグ
価格:¥3,190(税込)
商品番号:56-61-0004-131

evergreen works × BEAMS JAPAN / 別注 ビームス ジャパン カラー ロゴ トートバッグ
価格:¥3,520(税込)
商品番号:56-61-0081-131


< evergreen works >別注のロゴトートはカジュアルな服装に合わせやすいシンプルなデザインです。あえて中にはポケットなどをつけず、シンプルな設計になっています。毎日のお供に持ってこいな使いやすい大きさなので、メインの鞄に忍ばせておき、仕事帰りの買い物のときなどに取り出してもいいですね。

カラーはそれぞれ3パターンずつあり、学生から社会人、子連れの方など幅広い年齢層の方にお使い頂きやすいと思いますよ!ギフトなどにも最適な値段と実用性です!



BEAMS JAPAN / 播州織 デニム ショルダー バッグ
価格:¥3,520(税込)
商品番号:56-61-0097-260

こちらは播州織の生地を使ったデニムのショルダーです。

播州織は糸を先染めするので手間と時間がかかりますが、その分織り上がった時に美しい色が出ます。

このショルダーバッグはデニムを使っているので、使えば使うほど柔らかくなってゆき色落ちまで楽しめます。

また、ショルダーの太さを少し幅広に作ってるので、腕や肩に紐が食いこんで痛い!ということがあまり起きないと思います!鞄自体の重さも軽減されるので、肩に負担もかからなくていいですね。

色は3色の展開があり、先程のトートバッグよりも少しスマートな印象のショルダーです。




sasicco × BEAMS JAPAN / 別注 OBI トートバッグ
価格:¥11,000(税込)
商品番号:56-61-0143-689

以前ご紹介させていただいた< sasicco >のトートバッグも、エコバッグには激推しですよ!

刺し子という柔道着と同じ生地でできたトートバッグは、プロの柔道選手に100回投げ飛ばされたって穴の一つもあかないような丈夫な作りになっています。

ハンドルは柔道着の帯でできており、どこか懐かしい触り心地のバッグです。

口はマグネットタイプで開け閉めしやすく、中にはチャック付きのポケット、外にはフロントポケットと収納にも困りません。

カラーはこちらも3色の展開です。


さて、まーだまだBEAMS JAPAN SHIBUYAでは定番から一風変わったものまでお取り扱いございます。が、今日のところはオススメの使いやすいものをご紹介させていただきました。

世はエコバッグ戦争時代と化し、様々な形や素材のものが入り乱れておりますが、せっかくなので「ずっと使い続けたい!」と思うような自分のお気に入りのバッグを集めてみてくださいね。


BEAMS JAPAN SHIBUYAではinstagramも日々更新しております!

随時最新の入荷情報なども配信しておりますので、ぜひフォローしてください~