こんにちわ。
いつもビームス 柏のブログをご覧頂きありがとうございます。
メンズ担当の永井です☺︎
今回のブログは前半が趣味の登山の話で後半は< patagonia >のオススメ商品をご紹介しています!
前半部分は気になったら読む感じで大丈夫ですので、時間がありましたら読んでみてください。笑
前回のブログでは初登山の趣味ブログを書きましたが、なんと今回も山のブログを書きます。(何度も同じ内容ですみません。笑)
実は初登山から1週間後くらいにまた登山をしました。(ハマってしまった、、、。)
今回は山梨県にある日本百名山にも登録されている【瑞牆山(みずがきやま)】を登りました。
ノコギリのようなギザギザ頭が特徴的な山で、標高2,230m。中級者向きで徒歩で往復約5時間30分のコースになっています。
前乗りで山梨に入り、朝7時頃から登り始めました。
富士の湧水です。キンキンに冷えてました。
自然最高ですよね。
コースの道中に『桃太郎岩』がありました。
すごく大きかったです。
前回の登山とはタイプが違くて、岩を登ることが多かったです。
頂上付近です。岩がカッコいい。
これをくぐれば頂上というところで虹がかかりました!普通にテンションあがりますよね!
登頂!
絶景でした!!
写真では伝わらなくて悔しいですが、本当に景色が最高でした!
めっちゃイキリたおしております。
すみません。笑
ARC’TERYX × BEAMS / 別注 BETA JACKET
サイズ:XS、S、M、L、XL、XXL
価格:¥56,100(税込)
商品番号:11-18-6436-729
以前購入した< ARC'TERYX × BEAMS >別注 BETA JACKETを着用しながら登りました。
私自身今回が初< ARC'TERYX > ということで機能性を楽しみしていました。
真夏の山でも大活躍でした。さすが< ARC'TERYX >。
山のお供になりそうです。
以上、永井の趣味ブログでした!
さて、ここからは【後半】ということで私が最近どハマりしているブランド< patagonia >の商品をご紹介致します。
これもまた登山の影響で好きになったのですが、< patagonia >はまあ奥が深い!!
今回はその中でも永井おすすめのアイテムをご紹介!
それがこちら!
patagonia / フィッツロイ アイコン アップライザル スウェットパンツ
カラー:GLH、INBK
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥11,000(税込)
商品番号:11-24-0126-403
スウェットパンツになります!
去年から狙ってはいたのですが、買い逃してしまいました。
今年は入荷した瞬間即購入しました。笑
ではこちらのオススメポイントをご紹介。
①リサイクル素材100%
内側が起毛仕上げで自然な伸縮性を備えたリサイクル素材100%のニット・フリース。
②プルオン式スウェットパンツ
伸縮性のウエストバンドと調整可能なドローストリングを備えたシンプルなプルオン式。
プルオンとは…ウエストを紐やゴムで締めて履くパンツの総称。一般的にはイージーパンツと呼ばれている。
③横からアクセス可能なフロントポケット付き
④裾に向かってやや細くなるカット。伸縮性を備えた裾。
裾に向かって細くなるクラシックなスタイル。温かさを封じ込める伸縮性を備えた裾。

⑤裏起毛を施した11.5オンス
オンスとは…衣類に表示される生地の厚さの指標。目安として薄めのTシャツが3~4オンス、少し厚めのTシャツ5〜7オンス。パーカーは9~13オンスのものが多い。パーカーで比較的厚いのは13オンス程度。
⑥バックにP-6ラベル
去年はフロントにP-6ラベルががありましたが今年のモデルはバックに付いてます。
⑦フロントロゴはフィッツロイ・アイコン
今年モデルはフロントにフィッツロイ・アイコンになっている。
フィッツロイとは…アルゼンチン南部のパタゴニア地方、アンデス山脈にある山。
以上簡単ですが、オススメポイントになります!
実際に購入する時にサイズですごく迷ったので、サイズ感についてもご紹介致します。
【スタッフ永井 173cm 63kg】Sサイズ着用
(画像タップするとページに飛べます。)
私の体型でSサイズを着用して程よくゆとりがあります。
ワンサイズアップでMサイズを着用するとシルエットが太めに感じました。
個人的に太すぎないくらいが好きなのでSサイズを購入しました。
【スタッフ杉本 170cm 普通体型】Sサイズ着用
(画像タップするとページに飛べます。)
こちらはブラック着用。同じサイズですがスッキリとした印象ですよね。
ちなみにスタッフ杉本も去年のモデルを2色買いしています。笑
以上簡単ですが、オススメアイテムでした!
いかがでしたか?
これからも色々商品をご紹介させて頂きますので、お時間ありましたら読んで下さい。笑
最後まで読んで頂きありがとうございました!
それではまた!
このブログが「おもしろかった!」「参考になった!」「またこういうの書いて欲しい!」という方是非是非【フォロー&お気に入り】宜しくお願い致します!
________________________________________
(画像タップするとページに飛べます。)
『BEAMS BEST 100 -ビームスの百名品- 』を集めたポップアップイベントを開催!
開催期間
2022年9月30日(金)〜10月10日(月・祝)
開催店舗
ビームス 新宿
ビームス ニューズ
ビームス 吉祥寺
ビームス 東京スカイツリータウン
ビームス 横浜
ビームス 柏
ビームス 梅田
________________________________________
【公式LINEスタートしました!】
是非友達追加宜しくお願い致します!
(タップするとページに飛べます。)
始めたばかりでかなり不慣れな為、ご返信が遅れてしまう可能性がございます。ご了承下さい。
________________________________________
~ ビームス 柏 のインスタグラム ~
詳しくは下の画像をクリック!