【ビームス 百名品】〜2プリーツチノ〜

2021.05.16

いつもビームス 大分のブログをご覧頂きありがとうございます。


衛本です。


九州地方も梅雨入りしました。

例年よりも3週間ほど早いそうです。


今回は、どんよりしたお天気や気分を吹き飛ばすほどのおすすめ商品をご紹介します!!






ドンッ!!




BEAMS PLUS 2タック チノ
カラー:CEMENT、BLACK、KHAKI、OLIVE、DK.NAVY
サイズ:XS、S、M、L、XL
価格:¥13,200税込
商品番号:11-23-0216-874



大定番の2タック チノです!(以下2Pチノ)

お客様は勿論の事、スタッフも1人一本は持っているであろうロングセラーアイテム。





本当におすすめですので、今日はその説明をしていきたいと思います!





まず一つ目にシルエットです。

2Pチノは何と言ってもシルエットがとても綺麗!

ゆったりシルエットの腰回りから、キュッと裾にかけてテーパードがこれでもかと効いています。








太もも周りのゆったりしており、膝からテーパードがかかっているので足元が綺麗に見えます!

裾もダブルになっているので足元がより綺麗に見えますね!!







横から見ると足元がスッキリ見えるのがよりお分かり頂けるかと思います!






二つ目にカラーとサイズの豊富さです!



セメント、ブラック、カーキ、オリーブ、ダークネイビーと5色も色展開があります!

また、XSからXLまでサイズ展開も豊富!

お客様に合ったサイズが選べます!







3つ目は素材感です!

張りのある、しっとりしたチノ生地は他にはなかなかない触り心地です!

味が出るので履きこむ事で自分だけの一本に。

生地感は写真では伝わりづらいので是非、実際にお手に触れて実感してほしい良い生地です!






実際に使用したスタイリングがこちら!







South2 West8 × BEAMS BOY / 別注 Madras Army Shirts
カラー:pink
サイズ:one size
価格:¥14,300-(税込)
商品番号:13-11-1453-334



足の短い衛本でもこれを履けば足元が綺麗に見えて足が長く見えます。笑





最後にちょっとウンチクを笑





タックパンツが最初に認識されたのは1920年代まで遡ります。

イギリスのオックスフォード大学の大学生がダボダボのタックパンツを履くのが流行り徐々に認識され始めたそうです。

1960年代からアメリカのアイビーリーガー達に伝わり、アメリカでも流行り始めアイビースタイルに欠かせないアイテムになりました。

それから、日本に伝わったのが1980年代頃と言われています!

たかがタックパンツ、されどタックパンツ。

歴史を感じながら今日もまたタックパンツを履いて

お洒落を楽しみます!





今回も衛本の長いブログを最後までお読み頂きありがとうございました!