こんにちは☆
仙台も徐々に暖かくなり、季節はまさに春本番です‼︎
皆様、お花見は満喫されたでしょうか。
花より団子の仙台店BEAMS BOY担当の佐藤です☆
私からは、毎シーズン人気ブランド
〈SUNSURF〉より5月発売予定の商品をご紹介させて頂きます。
こちらの商品は、雑誌「FUDGE」にも掲載しておりまして…♡

トップス(左)
柄:PINEAPPLE FIELD
アロハシャツの歴史に日系移民が深く関わりのあるなかで、彼らのハワイでの生活を題材とした柄は少なく、希少価値が高い。
日系移民がプランテーション・ワーカーとして活躍する様を描いたこの柄は、アロハシャツブランドとして長い歴史を持っていたサーフライダース・スポーツウェアの作品。
主役のモチーフであるパイナップルを浮き出るように描いているのが特徴で、農場の風景やトラックなどをはじめ、作業道具なども描かれた珍しいデザイン。
ボトム(右)
柄:MACINTOSH UKULELE
世界中に多くのコレクターが存在するヴィンテージアロハシャツ。
数多のデザインが存在し、その中にメニュー柄と呼ばれ、高値で取引されるデザインがある。デザイナー「フランク・マッキントッシュ」によって描かれた、このウクレレ柄もその一つ。

スカート(左)
柄:HAWAIIAN KAHILI
モチーフとなっているのは「カヒリ」。
木の棒に鳥の羽根を飾り付けたもので、ハワイ王朝の象徴とされていた。
そのモチーフを文字と組み合わせ、色鮮やかに描き出している。
この作品を手掛けたのは、アロハシャツの最盛期とされる1950年代に多くの優れたデザインを世に送り出した伝説のテキスタイル・デザイナー「ジョン・メイグス」。この作品はヴィンテージアロハシャツを掲載した様々な書籍にも登場しており、コレクターからの人気も高い。
シャツ(中央右)
柄:ISLAND FIVE-FINGER
ヒトデをモチーフとして、アメリカ本土で販売されていた一枚。
ワンピース(右)
柄:THE BLESSINGS OF NATURE
カリフォルニアを拠点として、アロハシャツだけでなくウエスタンシャツなども数多く手掛けていたブランド「パロミノ」の作品。
バード・オブ・パラダイスとモンステラで構成されたボーダーのデザインの間に、オレアンダーのレイが組み合われている。繊細に描かれた花々と鮮やかな色使いが特徴で、完成度が高い一枚。
この様に、実はアロハシャツの柄には歴史や深いこだわりが沢山ございます☆
もちろん‼︎直感で気に入った柄を選ぶのも良し‼︎
柄の歴史や背景から選ぶのも良し‼︎
ぜひ、自分のお好みに合わせて、お気に入りのアロハシャツをお探しするのはいかがでしょう♪
他にもまだまだこんなクレイジーパターンのデザインや♪

こんな刺繍のTシャツまで〜♪


なんとっ‼︎バックにもハワイをモチーフとする柄がっ‼︎
ちなみに、こちらのハワイアン柄のリバーシブルハットも魅力的な可愛さ♡
そして…☆

ワンピース(左)
サトウキビや、パイナップルのモチーフが散りばめられた柄や〜♪
ラップパンツ(右)
先程ご紹介しました柄とはまた違うヒトデをモチーフとした柄など〜♬
他にも、ハワイアンモチーフのストールやバンダナ、リバーシブルサコッシュのアイテムまで〜‼︎
こんなに沢山のご用意がございます☆
ご紹介させて頂きました商品は、只今ご予約をお承りしております♪
お問い合わせもお気軽にご利用下さいませ♬
それでは、本日も店頭で元気にお待ちしております♪
ビームス 仙台 佐藤