12月1日 日曜日 時刻は深夜11時になりました。
佐久間、家建てる。
こんばんは。見積もり迷子の佐久間です。
見積もり迷子でしたが、最終見積もりが更新されてきました。
結果、想定内・・・かな(泣)
リアルなことを言うと、もともと予算内に収まらなかったので1階のウッドデッキを削りました。
理由としては、家が建てたあとでも比較的工事がしやすい?から。
けど実際にはデッキ下のコンクリートだけは進行してしまっていて。
なんだか変な感じになってしまいそうなのが心配どころ。
ここから年明けてエアコンやらを手配していって、それでもなんとか余剰金が出ればお願いしようかと思っています。
気づけば12月に入りました。
当初のスケジュールだと、もともと12月末までに家を建てる予定だったのですが。
実際は3月末になりそうです。
引っ越し日も含めて休みをどのタイミングで確保するかなど、不明確なのがちょっと困っています。
先輩方はどうしていたのでしょうか。
1ヶ月は家賃とローンのダブルパンチになってしまうか・・・
良い対策があれば教えてください。

上棟日が近づいてきたので、段々と荷物が増え始めました。
来週に続く