ブチログ【東武動物公園】

2022.10.31

こんばんは。

子ども達が長袖を着てくれなくて悩んでいるぶちこです。



肌寒い日が増えてきましたね。

しかしうちの子ども達は未だに半袖。

なんなら長男は半袖半ズボンですぐ『暑い!』と、言いながら元気に過ごしています。


先週の土曜日に学校公開(授業参観)があり、月曜日が振替休日でした。

振替休日はうちの長男は学童には行かないと決め込んでいるので私もお休みを取ります。

野球を始めてから土日祝日は全て野球になってしまったので、振替休日くらいは遊びに連れて行ってあげるようにしています。



今回は2人を連れて東武動物公園に行ってきました。

2人とも初めての東武動物公園でした。

3人分のお弁当も作ったりして遠足気分で準備もなかなか楽しめました。






駅に着いた時には小雨が降っていたので、お弁当を作った事を後悔していましたが、園内に着いたら雨が止んで
無事食べられました。






今日は動物園の方だけで遊ぼうということにしました。



1番見たかったホワイトタイガーが見られて、私と長男大喜びです。

色合いがおしゃれ!






色々な動物に餌があげられるのもとても楽しかったです。



食い気味の鹿達の中でなんとか餌をもらおうと頑張っている子鹿がとてもかわいかったです。





マントヒヒのお尻が赤くてかたそうでビックリしましたが。。。





マンドリルのお尻はレインボーカラーでもっとビックリしました!!!

次男、マンドリルのマネしてくれました。





レッサーパンダがかわいくてとてもほっこりしましたが、次男が会えて1番嬉しかった動物はまさかのミーアキャットでした。

ミーアキャット、ほとんど巣穴から出てきてくれなかったから写真を撮ってなかったです。。。







子供が生まれてから1番近い上野動物園にしか行ってなかったのですが、いる動物も違うし、見せ方も違うしで面白かったです。

カンガルーが真横を駆け抜けていってくれたり、ライオンを同じ目線で見られたり工夫が素晴らしいですね。



夜は疲れてしまってもう何もしたくなり、亀戸餃子に夕飯を食べに行きました。






24歳から江東区に仕事をしに来ているのに、初めて行きました。

軽くてポイポイ食べられる餃子でした!

いくらでも食べられちゃう。



さて、この日は最高気温15度だったので、みんな大好き《DANTON》のインナーダウンを引っ張り出しました。

子ども達が半袖なのは私が意地悪をしているわけではありません。



私のは数年前にB:MING by BEAMSで取り扱っていたもので、色はチャコールグレーです。

今年はオイスターホワイト、ブラック、オリーブの3色です。





(私なんでこんなポーズとったんだろw)





スカートはとてもお気に入りの2年前の《MARIHA》のものです。






中には昨年のB:MING by BEAMS別注の《LACOSTE》のカットソーを着ています。

こちらは今年も出ていて人気ですよ。

洗濯してもシワになりにくいですし、タックインでもアウトでも決まるカタチで大変優秀です。



そろそろ新しいコートも欲しいなと思う季節になってきましたね。

秋コーデ、もうしばらく楽しみましょう。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



《♡よろしければぶちこのフォロー(https://www.beams.co.jp/staff/4446/やお気に入りをポチッとよろしくお願いいたします♡》