タグ「MARIHA」の記事

ブチログ【2学期スタート】

こんばんは。

最推しは自分、ぶちこです。


9月が始まりましたね。

夏休みの終わりが見えてきたころ、そろそろ落ち着くのではないかと思い、推し探ししたりしていたんです。

今まで推しがいる時期もありました。

しかしいつからか前ほど推せてなかったのです。

それは自分自身が毎日忙しすぎて追う時間がなくなってきていたからなんだと思うのですが、

『誰かを猛烈に推したい!!』という気持ちだけはあって。。。

考え抜いて突然降ってきた答えが『私自身が私を全力で推せば良いじゃん』でした(笑)

これめちゃくちゃおすすめできるなと思ったのでシェアします。


推しが自分自身になるとどんな自分も受け入れ、ありのまま自分らしく生きられるようになりました。

他人とは比べない、勝つべき相手は昨日の自分。

今まで以上に好きな服着て、自分の体や心の変化にも敏感になって、自分の意見や気持ちを相手に伝えることができるようになった気がします。

毎日が超絶楽しくなるのでおすすめです♡





さて我が家は一足早く先々週の木曜日に夏休みが終わったのですが、母達は先週夏休みの打ち上げ的なことをしてきました。

飲みにいったのですが、そのもつ焼き屋さんがめちゃくちゃ美味しくて早くまた行きたい!!

こちらのお店は写真撮影NGなのでお見せできないのが大変残念。

私は飲みに行く時に1番嬉しいのはお魚が美味しいお店ともつ焼き(焼きとんも)なんですが、もう店構えから最高でした。

たまたまお店に行ったら知り合いのBEAMSのファミリーと次男の仲良しの男の子のファミリー。

2組も知り合いがいてとても人気店なんだなと思いました。



この夏休み中に子ども達とお出かけしたときに着てた服を振り返り。


①どじょう掴み

40年以上続く町内の伝統行事!?

小学校前の道路を土嚢で囲って放水。そこにどじょうを入れて子ども達がつかみ取りするというとっても斬新な行事




Columbia PFG × BEAMS / 別注 LOGRIVER II BMS SHORTS
価格:¥9240(税込)
商品番号:13-25-0011-467

ずぶ濡れ必須の日はこのパンツ一択。

汗かきさんにも良き。


②糸井嘉男選手・杉谷拳士選手のファミリー野球教室

テレビ朝日で開催された両選手の質問形式の野球教室

挙手して当てられた子どもはステージに上がってお2人から直々に教えていただけるという夢のような企画




MARIHA × Demi-Luxe BEAMS / 別注 マドモアゼルのドレス ドットプリント
価格:¥37400(税込)
商品番号:64-26-2509-169

私は少しデザインが違う物ですが、今年はこれを買おうか悩んでいました。

私が着ているの3年前のもの。

永遠に着れる素敵なデザインの《MARIHA》。

楽ちんなのにドレスを着ているかのような高揚感で気分はプリンセスw

六本木という土地柄にピッタリ!



③マイ・エレメント映画鑑賞

とってもよかった!!マイ・エレメント上映前のカールじいさんのショートムービーもとても良くて。

映画館の醍醐味ポップコーンも美味しくて幸せ♡




暗い階段を歩く時は足捌きの良いボトムスが◎

夏が終わっても今年はショートボトムス履きたい欲。


こんな感じで夏休みは親子で過ごしてました。

お弁当作りから解放されて嬉しいです。

平和な2学期になりますように。


まだ暑いですがそろそろ秋服も気になります。

色みだけでも意識しようかなと思う今日この頃。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

《♡よろしければぶちこのフォロー(https://www.beams.co.jp/staff/4446/やお気に入りをポチッとよろしくお願いいたします♡》


ブチログ【NE-YO LIVE】

こんばんは。

最近ソロ活レベル上がりまくりのぶちこです。



先日、大好きなNE-YOのLIVEがあって平日にお休みしました。

歌もダンスも大好きなのですが、MVもいつも素敵で大好きでよく観てたんですよね〜。



その日は一緒にLIVEに行く妹と昼過ぎからお台場でアフタヌーンティーをしてからLIVEに行くことにしていたのですが、

当日妹が家の都合でアフタヌーンティーに行けなくなりました。

食材2人分キャンセルはお店に悪いし、勿体なさ過ぎるなぁと思い、ホテルに電話をして1人でアフタヌーンティーをしてきました。

アフタヌーンティーって美味しいものを食べながらおしゃべりを楽しむものだってお思いでしょ?

私もそう思っていたんですけどね、もはや歳を重ねるとおしゃべりがなくたって楽しいんですよ。










素晴らしい空間でホスピタリティ溢れるサービスを受けて味に集中して美味しくいただく。

これで十分、豊かな時間が過ごせます。

むしろ毎日忙しいお母さん達にこんな時間は贅沢過ぎて1人時間最高ってなると思います。



アフタヌーンティーの後もLIVEまで時間があったので1人でお台場ウロウロ。

本当は映画を観たかったのですがいい時間帯の映画がなく、外で風を感じながら景色を眺めたりしてました。

良い景色を見ながら、ぼーっとするのもすごく疲れが取れるなぁと思いました。






1人でお台場デートを楽しんだ感じです。

お台場から有明の東京ガーデンシアターまで歩いて向かいました。

それもとても風が気持ちよくてなかなかの距離でしたが楽しめました。

高速道路の真横を歩けるって楽しいです。







東京ガーデンシアター前はワン缶してる子も多く、CHILLな雰囲気でした。




みんなここで撮影をしてました。




相変わらずカッコいい175㎝のうちの妹。




LIVEめちゃくちゃ良かったです!!!

160万、230万のシートがあるのが頷ける圧巻のパフォーマンスでした。

アリーナのシートはもう人が座席を移動して前に詰めてしまっていたり、観客の女性3人がステージに上がってNE-YOとコミュニケーションが取れたり、コロナ前のLIVEを思い出せました。

セトリが後半はクラブ状態でみんな踊りまくり跳びまくりでした。

NE-YOはほんとに笑顔がかわいくてまとめるとSWEET&SEXYな方でしたよ♡



この日はアフタヌーンティーの予定があったので《MARIHA》のワンピースにリネンのジャケットを羽織っていきまきした。






私のワンピースは3年前のものですが、《MARIHA》のお洋服って流行り関係なく素敵なデザインで一生ものだなといつも思っています。


MARIHA × Demi-Luxe BEAMS / 別注 夏の光のドレス ドットプリント.
価格:¥31900(税込)
商品番号:64-26-2508-169


今年も沢山素敵なワンピースが出ています。

私のは上の形と一緒で今年はSpaceDotsという柄です。

《MARIHA》は毎年1つは欲しくなってしまいます。



MARIHA / 夏の光のドレス
価格:¥28600(税込)
商品番号:64-26-0228-169


ちなみに同じ形の無地も素敵です。

この日はコインネックレスも《MARIHA》です。


気分の上がるお洋服を着て、お出かけするって良いですよね!

この日は私が大好きなB GIRL風なギャルが多くて、とても可愛かったです。

アフタヌーンティーに行かなければ、もっと弾けた服装もありだったなぁと思いました。



最後まで読んでいただきありがとうございました。

《♡よろしければぶちこのフォロー(https://www.beams.co.jp/staff/4446/やお気に入りをポチッとよろしくお願いいたします♡》

ブチログ【東武動物公園】

こんばんは。

子ども達が長袖を着てくれなくて悩んでいるぶちこです。



肌寒い日が増えてきましたね。

しかしうちの子ども達は未だに半袖。

なんなら長男は半袖半ズボンですぐ『暑い!』と、言いながら元気に過ごしています。


先週の土曜日に学校公開(授業参観)があり、月曜日が振替休日でした。

振替休日はうちの長男は学童には行かないと決め込んでいるので私もお休みを取ります。

野球を始めてから土日祝日は全て野球になってしまったので、振替休日くらいは遊びに連れて行ってあげるようにしています。



今回は2人を連れて東武動物公園に行ってきました。

2人とも初めての東武動物公園でした。

3人分のお弁当も作ったりして遠足気分で準備もなかなか楽しめました。






駅に着いた時には小雨が降っていたので、お弁当を作った事を後悔していましたが、園内に着いたら雨が止んで
無事食べられました。






今日は動物園の方だけで遊ぼうということにしました。



1番見たかったホワイトタイガーが見られて、私と長男大喜びです。

色合いがおしゃれ!






色々な動物に餌があげられるのもとても楽しかったです。



食い気味の鹿達の中でなんとか餌をもらおうと頑張っている子鹿がとてもかわいかったです。





マントヒヒのお尻が赤くてかたそうでビックリしましたが。。。





マンドリルのお尻はレインボーカラーでもっとビックリしました!!!

次男、マンドリルのマネしてくれました。





レッサーパンダがかわいくてとてもほっこりしましたが、次男が会えて1番嬉しかった動物はまさかのミーアキャットでした。

ミーアキャット、ほとんど巣穴から出てきてくれなかったから写真を撮ってなかったです。。。







子供が生まれてから1番近い上野動物園にしか行ってなかったのですが、いる動物も違うし、見せ方も違うしで面白かったです。

カンガルーが真横を駆け抜けていってくれたり、ライオンを同じ目線で見られたり工夫が素晴らしいですね。



夜は疲れてしまってもう何もしたくなり、亀戸餃子に夕飯を食べに行きました。






24歳から江東区に仕事をしに来ているのに、初めて行きました。

軽くてポイポイ食べられる餃子でした!

いくらでも食べられちゃう。



さて、この日は最高気温15度だったので、みんな大好き《DANTON》のインナーダウンを引っ張り出しました。

子ども達が半袖なのは私が意地悪をしているわけではありません。



私のは数年前にB:MING by BEAMSで取り扱っていたもので、色はチャコールグレーです。

今年はオイスターホワイト、ブラック、オリーブの3色です。





(私なんでこんなポーズとったんだろw)





スカートはとてもお気に入りの2年前の《MARIHA》のものです。






中には昨年のB:MING by BEAMS別注の《LACOSTE》のカットソーを着ています。

こちらは今年も出ていて人気ですよ。

洗濯してもシワになりにくいですし、タックインでもアウトでも決まるカタチで大変優秀です。



そろそろ新しいコートも欲しいなと思う季節になってきましたね。

秋コーデ、もうしばらく楽しみましょう。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



《♡よろしければぶちこのフォロー(https://www.beams.co.jp/staff/4446/やお気に入りをポチッとよろしくお願いいたします♡》