こんばんは!!!
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
修理の文化が皆様の日常の一部になるよう修理跡も楽しめる情報を発信しているOHGUSHIです。
早速ですが、
今週の内容は、「こんなお修理できます!!!」と題して、 かかと破れの修理対応の事例についてお伝えしますね。
●サンプル
【メゾンマルジェラ タビ】

■ビフォー
↓

両足かかと部分の破れとヒールが削れていますね。
個人差はありますが、歩き方、体重のかけ方によって削れが早い方も見受けられます。。。
今回は、ヒールの修理も同時に行います!
では、仕上がりをご覧ください。
■アフター
↓

ヒールはラバー仕様に仕上がってます!
そして、かかとの破れの仕上がりは ↓↓↓


いかがでしょうか???
表側からあて革の対応となりますが、ひとつのデザインとして溶け込んでますね!
ご愛用されている靴をより長く愛着を持っていただき、修理を楽しみながら
共に時を重ねる喜びを感じてもらえる内容を発信していきます!
尚、仕上がりの画像は、実際の仕上がりと異なる場合がございます。予めご了承ください。
ご購入履歴の確認が取れないご依頼品に関しては、
恐れ入りますが、承りいたしかねますので、詳しくは、お近くのBEAMS店舗にご相談くださいませ。
それでは、次回の配信まで!!!
OHGUSHI