こんばんは、和田です。本日は台風の影響で1日生憎の天候でした。
そんな中、赤坂アークヒルズで開催されている「赤坂アークヒルズ蚤の市」へ行って参りました。早速、KENNETH FIELD草野氏と遭遇。何と!出店していました‼︎。ココへ来るとさまざまな出会いがあります。
毎回出店内容が変わるのですが、今回はヨーロッパ古着屋さんを多数お招きしての開催。昨日の大阪で開催された「WORLD EXPLORER」同様、知り合いや友人の出店が多く、かなり楽しい内容でした!。
「ARCH」さん、わざわざ札幌からの出店です。
http://archstyle.tv/blog/category/vintage
相変わらず北欧食器も充実しています。
渋谷の『BRACKETS』さん、British Army
などを得意とする私の一押しvintage shopです‼︎。今話題の“奥渋谷"と言われるスポットにあるまだ知られていない名店です。↓↓↓
http://www.brackets-shibuya.com
さて、今回は、我が家総出で伺いましたが、戦利品は、娘のワンピース。小6が着るにはかなり渋い選択です。
んで、私の今日のスタイリング。
休日は、弊社の洋服以外のモノを良く着用しています。(気分転換ですね!)
この日は、中国少数民族の古い衣装
貴州省ミャオ族の男性着で、ブラックインディゴ染め。(藍で染めた後、黒の植物染料で染めています)
全てが手による刺繍で出来ています。
休日は、古着や民族衣装をmixしてスタイリングし、楽しんでいます。
さて、また明日から頑張ろう。
日頃のあれこれやスタイリングはコチラからご覧下さいませ。↓↓↓
hl=jahttps://www.instagram.com/wadajiro/?
by ショーグン