こんばんは、和田です。
奈良、名古屋の出張を終えて只今帰宅しました。名古屋に於いては、今季の勉強会最終店舗と言う事もあり気合いを入れて臨みました。
終了後、皆さんでパチり。
この一年かけて、スニーカーの製造工程をまなびました。
■バルカナイズ製法
■インジェクション製法
■セメント製法
■ダイレクト製法
■手袋の製法まで充実した勉強会を開催する事が出来ました。熟知する事によって、お客様へご満足頂けるご提供を心がけています。
いろいろな所でスニーカーの扱いはありますが、是非とも弊社でご覧下さると幸いです。
名古屋めし、意外と好きなんです!。
味噌カツは、「味処 叶」。カツの旨味が堪りません‼︎。
コチラも外せません、もうかれこれ25年程通っています。「味仙」一気に啜ると必ずむせるパンチの効いた台湾ラーメン。額に汗しながら食します。
珈琲はココ「びぎん」いろいろな珈琲屋さんがありますが、一気にトップクラスの好きなお店になりました。「バリスタ」ではなく『マスター』なんです!。マスターが淹れる一杯に拘りを感じるお店です。
さて、出張時のスタイリング。
オリジナルのベーシックなサーマルT-SHIRTSにTHE NORTH FACEのダウンマフラー(お気に入り)を合わせて、単調にならぬ様アフリカの古布をストールにしています。
vintage sweat shirts(いわゆるボロ)は袖リブの無いものに、キレイなクレリックシャツを合わせました。お気に入りのコンビネーションです‼︎。テイストのギャップがツボです。
ビームス 名古屋を最後に今季の勉強会が終了し、今は達成感でいっぱいです。
また、明日から頑張ろう。
日頃のあれこれやスタイリングはコチラからご覧下さいませ。↓↓↓
hl=jahttps://www.instagram.com/wadajiro/?
by ショーグン