ありのままに、みない...。

2017.05.09

おはようございます!

ブログ再開しました和田です。


さて、今朝はあまり目にされた事ないと思うモノを一つ紹介。


ビーズとミラービーズなどで綺麗に施されたモノ。実は通称「アフガンワッペン」などと呼ばれたりしています。本来は、アフガニスタン女性の民族衣装や装飾品につけられていたものをバラしたものが流通されその様に呼ばれています。良く見られるのはその名の通り洋服に縫い付けたり、裏はフェルト仕様になってますので、ピンを付けていずれもワッペンとしての用途として用いられます。


しかし、我が家の決まりごとの一つ、有るモノをそのまま見ない「ありのままにみない」と言う観点から、このバッジもこんな大胆素敵なループタイに変身しました!。妻はゴムを付けて、髪留めにしています。お子様にも小さなものは髪留めなどに用いると良いですね!。(前回のブログに紹介させて頂いた経堂の<Rungta(ルンタ)>さんで見られます。)時には、ありのままが良かった...説もありますが...。コレに於いては大満足の出来栄えです。シャンブレーのシャツに着けたいな!。




by ショーグン