こんばんは。
ビームス プラネッツ 下北沢の藤尾です。
いつもビームス プラネッツのブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。
全国的に気温が下がって来て、本格的な冬の到来を感じますね。
師走を駆け抜けると2024年はもう目の前で、そろそろ新年を迎えるためのお正月に向けて準備をしなければなーと。
日本のお正月文化にはさまざまな習わしがありますが、誰もが一度は見かけたことがある“注連縄(しめなわ)”。
ビームス プラネッツでは、日本有数のマクラメアーティスト小野 正史による〈Wood & Knot(ウッドアンドノット)〉の正月飾りをご用意しております。
家や生活の日常に存在し、いつかは自然に還る流木や綿、麻などの素材を使用したマクラメを生み出しています。
マクラメとは織物の一種であり、言葉には【交差して結ぶ】という意味を持ち、彼はそれを独自で解釈したモノ作りを続けています。
彼の作品は毎年大人気であり、今年の販売分がようやく予約解禁となりました。
今回のブログでご紹介するのは、ビームス オンラインショップにて限定で販売する注連縄たちです。
今年の新作は、来年の干支である“辰(たつ)”をモチーフとした注連縄。

仁井田本家 × Wood & Knot / 辰結び 正月飾り & しぜんしゅ 純米原酒 300ml
カラー:綿,麻
価格:¥7,700-(税込)
商品番号:69-83-0035-201
辰は龍を意味する言葉でもあり、干支で唯一の空想上の生き物。
“辰”は“振るう”に由来をしていて、自然の万物が振動することによって、草木が成長して活力が旺盛になる状態を表しています。
何とも、新年を迎えるに相応しい言葉ですね。
辰だけではなく、日本の縁起物の象徴である“富士山”がモチーフとなったモデルもご用意しております。
仁井田本家 × Wood & Knot / 富士山結び 正月飾り & しぜんしゅ 純米原酒 300ml
カラー:綿,麻
価格:¥6,600-(税込)
商品番号:69-83-0034-201
“一富士二鷹三茄子”のひとつを表す、富士山。
“富士”と“無事”を掛けて健康を祈ったり、日本一高い富士山を登頂することに由来して大願成就を願ったりと、たいへん縁起の良い飾り物です。
玄関などに飾って、良い一年を願いたいものです。
そして最後は“祝い結び”。

仁井田本家 × Wood & Knot / 祝い結び 正月飾り & しぜんしゅ 純米原酒 300ml
カラー:綿,麻
価格:¥5,500-(税込)
商品番号:69-83-0033-201
一度結ぶと、簡単に解けないことから【二度と繰り返さない】という意味も持ち、悪いことが二度怒らないように家内安全の想いが込められています。
日々を過ごしていると、悪いことに出会ってしまうこともあるかと思います。
前を向くためにも、この祝い結びの注連縄と共に、良い一年にしていきたいものです。
今年は注連縄だけでなく、小野が敬愛する仁井田本家の日本酒を合わせた特別なセット。
仁井田本家の純米原酒は、50年以上の歴史を持ち“おいしくからだによい自然酒”として、多くの方々に愛されています。
私も飲んだことがあるのですが、ほんとうにおいしい。
精米歩合が80%で、一般的な日本酒よりもほとんどお米を削っておらず、お米のうまみがかなり濃厚に感じられて、味わい深いんですよね。
注連縄を飾って邪を払い、穏やかな気持ちと共に仁井田本家の純米原酒を楽しんでもらいたいなと思います。
最後になりましたが、実はマクラメアーティストの小野はビームスのスタッフであり、ビームス プラネッツ下北沢のお店におります。
私と共に“BEAMS Planets Night Bar”を切り盛りするバーテンダーなのです。

お店にお越しになった際は、マクラメや今回の注連縄に対する想いなどを小野から聞いてもらいたい。
ご紹介した注連縄たちは、小野が時間をかけてゆっくりと丁寧に編み上げたものであり、少量の入荷です。
ぜひとも、小野が丁寧に編み上げた注連縄と共に良い一年を迎えて頂ければ嬉しく思います。