皆様、こんばんは!
先週の金曜日から、ビームス 梅田にて開幕したアメリカン インディアンジュエリーフェア。私も二日間お手伝いしてきました。
圧巻の商品は相変わらずで、やはり楽しいイベントです。
そして、やっぱり我慢できずに買ってしまいました。笑
Edison Cummingsのバングルと、Jesse Robbinsのリング。バングルはキングマンターコイズの雰囲気、ジャストフィットのサイズ、リングはシンプルですがオールドスタイルならではの気の利いたデザインが決め手でした。
こちらのフェアは8/23(日)まで続きます。
今週、来週末と私も店頭におりますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
見て、触れるだけでも楽しめますよ。素敵な出会いが、待っているかも、、、
では、今週も張り切って参りましょう!
みたにいくおのAll Night BEAMS PLUS!
暑い暑い毎日が続いておりますが、店頭には秋冬の新作アイテムが入荷し始めております。
今回は、その新作の中から私おすすめのマストバイなアイテムのご紹介です。
BEAMS PLUS ウエストポイントクロス ミリタリー トラウザーズ
カラー:カーキ
サイズ:XS、S、M、L、XL
価格:¥18,000+税
商品番号:11-23-1519-791
BEAMS PLUS ウエストポイント ミリタリートラウザーズ。
くるりと回ってみます。
横から。
後ろから。
クラシックな太いシルエットがたまりません。
ベーシックなチノトラウザースですが、一番注目して頂きたいのが生地です。
商品名でお気づきの方もいらっしゃると思いますが、ウエストポイントクロス 通称 “ウエポン”を使用しております。
〜ウエストポイントクロスとは〜
アメリカ陸海軍の制服地を基準にしたチノクロス。ニューヨーク州ウエストポイントにある陸軍士官学校にちなんでこの名前がつけられました。ユニフォーム・ツイルと呼ばれることもあります。
余談ですが、ウエポンと聞くと私はマッカーサー将軍を思い出します。
生地の特徴は、通常のチノより細番手の双糸で、打ち込みがしっかりしており、光沢感もあり、摩擦にも強い。
しかしながら、このモデルのウエポンは一味違います。タテ、ヨコ糸ともにガス焼きの強撚糸を使用。そうする事で毛羽が落とされ表面を綺麗に、そしてドライタッチを作り出しています。
さらにより立体的に表現した綾織り、特殊な洗い加工を施す事によりビンテージ感溢れる表情に仕上がっています。
まさに、BEAMS PLUS流のアップデートが施された一本です。
それでは、各ディテールをご覧ください。
フロントボタンは、ミリタリートラウザーらしいブラウンのボタン。
サイドポケット
コインポケット
バックポケットと、THE ベーシックでシンプルなデザイン。
であるからこそ、自分のスタイルに気軽に取り入れやすいですよね。
というわけで、私のスタイリングです。

面白味に欠ける!という声も聞こえてきそうですが、王道なIVYスタイルはやはり好きです。シャンブレーシャツにペニーローファーでスポーティに。
カットオフのスウェットとインディアンジュエリーで男らしさを演出した、アメカジスタイル。やはりベージュのチノにスウェットは相性抜群。
オープンカラーシャツにチノトラウザース。
夏から秋までできるスタイルです。サックスブルーとネイビーでクリーンな印象に。
一つ目、二つ目は二回ロールアップする事で今の季節らしく。三つ目はシャツのシルエットに合わせてロールアップ無しで変化を出してみました。
こう見ると、足元も色々楽しめるな〜。
それでは今週はこの辺で。
来週もお楽しみに!
See you next week!
三谷
月曜日〜金曜日のAll Night BEAMS PLUS がこちらから一気にご覧頂けます!
↓↓