こんにちは、藤本です。
本日は、タイトルにある通り、業務分野のトップランナーであるオーディオメーカー “アシダ音響”のブランド〈Ashidavox〉の有線ヘッドホンをご紹介します!
Ashidavox / ST90-05
価格:¥6,600(税込)
商品番号:29-75-0023-478
Ashidavox / ST90-07
価格:¥8,822(税込)
商品番号:29-75-0024-478
アシダ音響〈Ashidavox〉は、放送局用のヘッドセットや音響信号用スピーカーなど多種多様な業務用オーディオ製品を世に送り出してきた日本の老舗音響機器ブランド。
元々業務用であったヘッドホン「ST-90」を音楽用として製品化した「ST90-05」と、その「ST90-05」をさらに高音質化させたモデル「ST90-07」の取り扱いが、実は先日からBEAMS RECORDSでスタートしました。
カラーは、それぞれブラック・グレーの二種類の展開です。
私も使用してみましたが、初めて持った時の軽量さと、その軽量さを見くびるなといわんばかりのサウンドの質の高さに驚きと感動。
洋服でいうとミリタリーテイストとも捉えられそうな、武骨なつくりのデザインも魅力的で、シンプルなものからファッショナブルな服装まで合いそうです。
シンプルなスタイルだと、下記のように良い存在感を発揮しています◎
ブラック↓
Ashidavox / ST90-05
カラー:ブラック
価格:¥6,600(税込)
商品番号:29-75-0023-478
Ashidavox / ST90-07
カラー:ブラック
価格:¥8,822(税込)
商品番号:29-75-0024-478
続いてこちらは、グレー。
Ashidavox / ST90-05
カラー:グレー
サイズ:Ashidavox / ST90-05
価格:¥6,600(税込)
商品番号:29-75-0023-478
Ashidavox / ST90-07
カラー:グレー
価格:¥8,822(税込)
商品番号:29-75-0024-478
ヘッドバンドのサイズ調整は、両耳部分にあるスライダーを動かして行います。
細かく説明させていただくと、「ST90-05」は、数多くの最高級ヘッドホン設計のノウハウを活かし開発した、高音質Φ40ドライバユニットを搭載。小型オンイヤータイプヘッドホンながら、全音域において芯が太く、表現力豊かな音質を実現しています。
そして「ST90-07」は、前述でも申し上げた通り、「ST90-05」をさらに高音質化させたモデルです。「ST90-05」の良さはそのままに、ひさご電材株式会社の高品質な無酸素銅(OFC:Oxygen-Free Copper)ケーブルを採用。さらに最適なチューニングを施すことによって、全帯域にわたり自然かつ輪郭のはっきりとしたハイクオリティーな音質を実現しています。
上記画像を見ていただくと、ケーブル部分に"HISAGO DENZAI"とロゴが記されているように、このロゴがあるかないかで「ST90-07」と「ST90-05」の見分けがつきます!よりクリアで高音質なヘッドホンをお探しの方は「ST90-07」モデルが、やはりおすすめです。
BEAMS RECORDS店頭では、音の違いを体感していただけるようにお試しも可能ですので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
ご来店お待ちしております。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
こちらから↓個人ページへ飛んでいただいて
【フォロー】していただくと、皆様のタイムラインに私のフォトログやブログが登場します。
気になるアルバムや、店頭で視聴してみたいレコードなどを【♡+】していただくと、後ほどまとめてお気に入りページからご覧いただけますので、ぜひご活用ください!
【BEAMS RECRDS】
https://instagram.com/beams_records_official?r=nametag
https://mobile.twitter.com/beamsrecords_
Spotify
https://open.spotify.com/user/ok9aijtqpnfj6uupv4ys6nmrt?si=8z9BwP5HSFyBcqOpM2DQJg&dl_branch=1