AM Clean Sound 〜レコードのメンテナンス〜

2020.05.23

こんにちは。<BEAMS RECORDS>の高井です。

レコードで音楽を聴いている方、そして、これから聴いてみようと思っている方へ、今回は、気になるお手入れ・メンテナンスについてご紹介できればと思います。


まず、なぜメンテナンスが大切なのか。

レコードでの再生は、針がレコード盤の音溝をトレースする、接触型メディアと呼ばれています。その接触部分の針、音溝に埃や汚れが付着していると雑音、いわゆるノイズが発生してしまうのです。パチパチ音がしたり、ザーッという音を聴いたことがありませんか? あの音の正体は、埃だったり静電気だったりが主な原因です。


↑あ、埃が……

再生技術の発達もあって、近年では「あの音がアナログらしくて良いよね!」という声や、アーティストが音源にローファイな質感を表現するためにあえてノイズをのせていたり……なんて作品も増えているように感じますが、基本的にはクリアな音で楽しみたいですよね(楽曲の重要部分などは特に!)。


↑ブラシで埃を除去し、静電気も抑えます。音溝に沿って優しくかけてあげるのがポイント

また、レコード愛好家の方には昔にリリースされた古い作品をコレクションされている方も多くいらっしゃるかと思います。当店のように基本的に新譜を扱っているお店では心配ありませんが、中古レコード店で購入するレコード盤には劣化や汚れは付き物だったりもしますので、当然、長く付き合っていくためにもメンテナンスは必要となってきます。

↑綺麗になりましたね

では、何をすればいいの?

この質問もよく耳にするのですが、レコード関連のメンテンナンスは、初心者向けや玄人向け、マニア向けなど様々です。自己流という方や、とってもお金をかけている方もいらっしゃると聞きます。

↑油断禁物! 目に見えない埃や指紋などの汚れが付着しているかも……。※クリーナー液がラベルにかからないように注意!

そこで当店がご紹介したいのは、デンマーク発<AM Clean Sound>のオーディオケア用品! 先ほどからお手入れの様子を写真でご覧いただき、何となくはイメージしていらっしゃるかと思うのですが、メンテナンスといっても同メーカーのケア用品はとてもシンプル。その効果も抜群なのです。


↑クリーナーに付属のコットンクロスで音溝に沿って撫でるように拭いてあげましょう

< AM Clean Sound >

<AM Clean Sound(エーエム クリーン サウンド)>は、レコードクリーナー製造において長い歴史を持つAM Denmark(エーエム デンマーク)が最高の性能とデザインを両立させたオーディオケア用品のブランド。北欧はデンマークならではの洗練されたプロダクトデザインも大きな魅力です。多くの知識・経験から誕生した高性能クリーナーはあなたの貴重なコレクションとプレーヤーを効率良く綺麗にして再生性能を最大限に高めます。


AM創業者、アンダース・モースゴーの音楽愛がなせるクリーンサウンドへの揺るぎない追求

1971年夏、レコードを綺麗にする製品を見つけることができなかったアンダーズ・モースゴーは両親のガレージを実験室にして研究を開始。そこで開発されたAM(エーエム)初のレコードクリーナーはおよそ半世紀にも渡るクリーンサウンドへの追求のはじまりとなりました。AM Denmarkはレコードから細心のタッチスクリーンに至るまで、時代と共に音楽を聴く方法が増える度に新しい技術を適応して革新を続けています。

つまり、AM Denmarkが提案する洗練されたデザインと高い洗浄性能の両立を実現したブランドが今回ご紹介している<AM Clean Sound>。独自に配合した安全かつ高性能なクリーナー液や高品質素材で作ったブラシ、クロスでノイズのないクリーンサウンドをぜひ実感し、お楽しみいただければと思います。

↑レコード盤だけでなく、カンチレバーの先端に取りつけられた、レコード盤の溝に刻まれた振幅を拾い上げる針先=スタイラスのケアもお忘れなく

それでは、お待たせしました! 以下、当店で取り扱い中のAMアイテムを一挙ご紹介しますので、詳細等はリンク先の商品ページをぜひチェックしていただければと思います。


埃と静電気の除去に最適なバイナル・ブラシ


AM Clean Sound / バイナル・ブラシ
価格:¥1,600+税
商品番号:29-27-0010-489


清潔に保つためのレコードクリーナー


AM Clean Sound / レコードクリーナー
価格:¥1,600+税
商品番号:29-27-0011-489


レコードケアに欠かせないスタイラス・クリーナー


AM Clean Sound / スタイラス・クリーナー
価格:¥1,600+税
商品番号:29-27-0012-489

とりあえず迷ったらこちらのレコードクリーナー・セット


AM Clean Sound / レコードクリーナー・セット
価格:¥3,300+税
商品番号:29-27-0013-489


ワンランク上のレコードクリーナー・ボックスセット


AM Clean Sound / レコードクリーナー・ボックスセット
価格:¥4,600+税
商品番号:29-27-0014-489

おまけに……

レコード本来の音質を最大限に引き出すRecord Weight



AM Clean Sound / Record Weight
価格:¥6,500+税
商品番号:29-27-0018-489

それにしても、<AM Clean Sound>のケア用品は棚に置いておいても様になるような、クールで洗練されたデザインが素晴らしいですね。やはり、どうせ使うなら機能面だけでなく見た目にもこだわりたいものです。


最後に……レコードならではの“音楽に愛着が湧く”という体験は、こういったお手入れの面からくるものだったりもすると僕は思います。

この一手間も楽しみましょう。


それでは、また。


<BEAMS RECORDS>公式Twitter・Instagramアカウント

https://twitter.com/beamsrecords_

https://www.instagram.com/beams_records_official/