桑田卓郎 展覧会 『USE/ユーズ』

2018.02.06

【次回展覧会のご案内】

期間 : 2018224() 321(祝・水) 11:0020:00 (会期中無休)

場所 : Bギャラリー(新宿 / BEAMS JAPAN 5F
160-0022 東京都新宿区新宿3-32-6

【レセプションパーティ】
2017
223() 18:3020:00

※どなたでもご参加頂けます。


【内容】
Bギャラリーでは初となる陶芸家、桑田卓郎の展覧会を開催します。『USE/ユーズ』と題した本展では、彼が11点制作した器を現代美術品として鑑賞するだけでなく、日常生活の中で使用することをテーマにBギャラリーと共同企画した作品を展示、限定販売します。
10
代で陶芸の道を歩み始め、伝統に基づいた陶芸作品を制作してきた桑田卓郎は、近年彼独自のスタイルを獲得。大胆かつ美しい作品の数々は、世界中で人気を博しています。その一方で、自身の作品を美術品鑑賞に留めていることに違和感を感じており、今回は“美術品を使う”ということに挑戦する展覧会となります。“美術品を使う”ということはどういうことなのか?桑田卓郎の新作にどうぞご期待ください。

 

最新情報はホームページ、SNSにて随時配信いたします。
B
ギャラリー オフィシャルサイト: www.beams.co.jp/bgallery/
Facebook
www.facebook.com/BgalleryBEAMS
Instagram
b_gallery_official
Twitter
twitter.com/B_GALLERY_
詳細などのお問い合わせはB GALLERY03-5368-7309)まで。

 

【桑田卓郎(くわたたくろう) / 陶芸家】
1981年広島県生まれ。2001年に京都嵯峨芸術大学短期大学部を卒業後、2002年に陶芸家の財満進氏に師事、2007年に多治見市陶磁器意匠研究所を修了し、現在は岐阜県土岐市に工房を構えて作品制作を行う傍ら、ニューヨーク、ブリュッセル、ロンドンなど世界各地で展覧会を開催。作品はルベルファミリー・コレクション、パームスプリングス美術館、金沢21世紀美術館、ミシガン大学美術館などに収蔵されています。
桑田卓郎ホームページはこちら

 

----------


【現在開催中の展覧会
週刊プレイボーイ『熱狂50+1』展
2018
113( 
212(祝・月) 11:0020:00 (会期中無休)
※好評につき会期延長!