名古屋なんて…だいすき!笑

森 正博 2021.08.11

皆さんこんばんは


最近、何かと話題沸騰中の名古屋ですが…(泣)


この夏、2年ぶり2回目の「大名古屋展」がスタート致します!



https://www.beams.co.jp/special/teamjapan/dainagoyaten2021/


初開催の2019年から、あっという間に2年が経った印象です。昨年から店舗業務と並行して、このイベントを通して地元をより魅力的にしたい、もっと盛り上げたい、そんな気持ちで準備を進めておりました。その中で、最も足繁く通った場所があります。




「日本遺産 有松」このフレーズを聞いた事がありますでしょうか。名古屋の東南に位置する緑区有松。「大名古屋展 2021」を語る上で、この地区がとても重要なんです。2019年5月、日本遺産に登録された有松は、400年の歴史を誇る「有松絞り」の産地で、江戸時代の浮世絵さながらの景観が今も静かに広がっています。





今回、ご参加頂きました企業様の別注アイテムにも、いくつか有松のエッセンスが織り込まれた商品がございます。日本遺産に選ばれた有松がベースになっていて、地元の魅力を伝える<大名古屋展>にふさわしいストーリーのもと作られています。


そして歴史好きの自分にはたまらないポイントは

「桶狭間の戦い」の場所が目と鼻の先!まさにこの一帯は名古屋のパワースポットなんです。




歴史が変わった場所のチカラを借りて、名古屋のビームスの歴史を変える。そんな決意で「大名古屋展2021」をスタートさせます。


大名古屋展の仕事を進めるたびに、勉強になる事が沢山あります。また、知れば知るほど生まれ育った町が魅力的に思い、ますます名古屋が好きになるんです。ここ最近、名古屋なんて…。そんな話題を耳にしますが、僕は絶対噛んだりしませんから安心して下さい笑


森 正博




次回は6/1に行われた「大名古屋展 2021」の

記者発表についてです!