皆さんこんにちは。
最近、何かと話題沸騰中の名古屋ですが…(泣)
<大名古屋展 2021>本日が、イベント初日です!お時間がございましたら、お近くの展開店舗にてご来店をお待ちしております!
さて前回の続きですっ!
今日は名古屋、愛知の盛り上がりの成熟を図るべく、参画企業様との別注商品のほんの一部をピックアップ!特別ゲスト、名古屋の永遠のアイドルと一緒に、ご紹介致します〜。
先頭バッターはコチラ!
<い志かわ>の「最高級食パンのための風呂敷」です。名古屋を中心に11店舗を展開、厳選した新鮮な食材のみを使用する最高級食パンの専門店です。専用の窯で丁寧に焼き上げたふわふわのパンを美しく持ち帰る事ができる風呂敷を作りました!
©︎TOYOTA Verblitz ©︎中日ドラゴンズ ©︎N.G.E.
©︎TOYOTA Verblitz ©︎中日ドラゴンズ ©︎N.G.E.
価格:¥990(税込)
商品番号:56-47-0075-960
これはお買い物の時、エコバッグとしても使えそうです!しかも、これまた名古屋の伝統技法「有松絞り 豆絞り柄」をプリントして、郷土愛溢れるサスティナブルな一品に仕上がりました。
続いてはコチラ!
<クロスプラス>の「勝ちいろマスク」です。
名古屋の老舗アパレルメーカーでスタッフの個性、能力をクロスして、プラスアルファな価値を、お客様へ提供する想いが社名の由来です。今回は看板商品である「パステルマスク」の別注を販売致します!
©︎TOYOTA Verblitz ©︎中日ドラゴンズ ©︎N.G.E.
価格:¥968(税込)
商品番号:56-65-0140-960
信長、秀吉、家康の戦国三英傑をイメージして、日本の伝統色の藍色をより深く染み込ませた「褐色(かちいろ)」をイメージしています。武士たちは、勝色として縁起を担ぎ、勝利と成功を願ったそうです。そんな想いを込めた勝負マスクです!
お顔の大きなドアラは残念ながら…(笑)
まだまだいきます!
<スギモト>からは「トレーニング & ショッピングバッグ」です。明治33年創業、120年以上続く名古屋の肉専門店で、伝統を積み重ねながら食肉一筋を貫く老舗です。このイメージをオシャレにアクティブに昇華させた、2色のトートバッグは必見です!
©︎TOYOTA Verblitz ©︎中日ドラゴンズ ©︎N.G.E.
価格:¥3,960(税込)
商品番号:56-61-0165-960
杉の木をイメージした大きなロゴがトレードマーク
です!ヨガマットやウェアなどが入れらるサイズ感がオオスメですよ〜。実は中に、小物が入る取り外し可能な、保冷パックを搭載しております。ジム帰りにお肉を買ってタンパク質を素早く補給してください(笑)ピンクとグリーンと2カラーがあるのでお好きなカラーをチョイスしてくださいね!
ラストを飾るのはこのアイテム!
<中日新聞>の「新聞収納バッグ」です!前回もお伝えしましたが、6/1朝刊の中にビームス ジャパン 新聞が登場しました。その中の「BJ春秋」は中日新聞の記者が書き下ろしました!この広告紙面はビームス ジャパン3店舗とビームス 名古屋にて配布中です。※無くなり次第終了となります。
©︎TOYOTA Verblitz ©︎中日ドラゴンズ ©︎N.G.E.
価格:¥1,980(税込)
商品番号:56-74-0106-960
痒い所に手が届くコチラのアイテムは、溜まった新聞を、オシャレに収納できるバッグなんです!中央に配された題字がポイントで、中日新聞側は、瑞穂の国の象徴である稲穂が、ビームス側は、ビームス ジャパンの外観、歌舞伎のアーチ、鉄道、中華まん、都庁、新宿ビル群など、日本のあれこれがモチーフになっております。
売り切れ必須のアイテムもございます!
早めにチェックしてくださいね。
それでは、会場でお会い出来る事を
楽しみにしております。
森 正博
自分キッカケで、カタチになった
<名古屋グランパス>のユニフォーム。
2作目となる今年もまた、名古屋の名所「ナナちゃん人形」に着てもらいました。
ううう…泣けます(感動)