皆様こんにちは。
本日はただいま開催中<BATONER>のMORE VARIATIONをご紹介致します。
(こちらは先日ビームス 町田にて撮影致しました。)
まずは<BATONER>というブランドのご紹介から。
ニットの産地として有名な山形県にてニットファクトリーとして地位を確立している奥山メリヤスが伝統的な製法を守りつつ引き継いで行くために2013年にニットブランドとして<BATONER>が立ち上がりました。
ブランドはニットのクオリティの高さとコストパフォーマンスの良さによってメンズ・ウィメンズ共に絶大な支持を受けています。
素材にこだわり、長く愛せる新しいニットアイテムを作り続けているブランドなんです。
まずは私のお勧めアイテムをご紹介します。
BATONER / カシミヤ ファックス ハイネックニット
カラー:GREY、YELLOW
サイズ:ONE SIZE
価格:¥44,000(税込)
商品番号:64-15-1228-905
カシミヤが70%と毛が30%入ったこちらのニットはかなり肌触りが良く、着心地が抜群なアイテムです。
袖を通した瞬間ずっと着ていたい〜となるほど気持ちいいんです。
今季は袖にこだわりがあり、親指を出して着用可能にしております。
袖が長いのでもちろん少し折り重ねて着用しても素敵ですよ。
YELLOWは優しい印象の天然素材が活かされた色目となっています。
お次は、ずっと気になっていたノルディックデザインのニット。
BATONER / ウールモヘヤ ノルディック カーディガン
カラー:IVORY、NAVY
サイズ:ONE SIZE
価格:¥35,200(税込)
商品番号:64-15-1224-905
近寄ってみると、こんな感じ。。
クルーネックですが詰まりすぎていないので、綺麗に首元を見せてくれるデザインとなっているのがポイントです。

このシリーズは毎シーズン<Demi-Luxe BEAMS>では通常BLACKをお取り扱いすることが多いのですが、今シーズンはあえてNAVYとIVORYのカーディガンタイプをチョイス。
NAVY・BROWN・WHITEを使った色合わせですが、パキッとしすぎず、上品に着用できる色合いに仕上がっています。
そして、最後にご紹介するのがこちら。
BATONER / 別注 フリースウール マフラー&グローブ セット
カラー:GREY、BEIGE
価格:¥22,000(税込)
商品番号:64-45-0652-905
これ、ご覧の通りマフラーとグローブがセットになっているんです。
ボックスもついているのでギフトにもピッタリ。
質の良いニュージーランド メリノウールをカシミヤと同じ技法で時間をかけて紡績されているので、肌に触れた時に柔らかく優しい触り心地になっております。
私ピックアップアイテムのご紹介は以上となりますが、いかがでしたでしょうか。
最近やっと朝夕が冷え込んで来たので、ニットの季節がやってまいりましたね!
是非暖かいお洋服を着て、皆さまご自愛くださいませ。
最後になりますがMORE VARIATIONの詳細のお伝えです。
<BATONER MORE VARIATION>
開催期間:2021年11月2日(火)~11月23日(火)
開催店舗:デミルクス ビームス 新宿・デミルクス ビームス 池袋・ビームス 新丸の内・ビームス 立川・ビームス 梅田・ビームス 天王寺・ビームス 北千住・ビームス 町田・ビームス 博多・ビームス 札幌・ビームス公式オンラインサイト
おまけ
実はデミルクス ビームス 新宿でのブランドの勉強会にも参加しましたのでその様子もちらっとこちらでご紹介。
スタッフにとっては、ブランドの方に質問を直接投げかけることのできるので大変貴重な機会なのです。
やはりブランドの方にお話を聞くとスタッフもブランドへの愛着が深まります。
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。。
内畑