ブルーベースの服の選び方

もり ともみ 2022.09.04

こんにちは。

デミルクス ビームス 新宿の森です。


パーソナルカラー診断って受けられたことありますか?パーソナルカラーとは、肌・瞳・髪の色と質感に馴染む色のこと。私はパーソナルカラー診断を受けて、自分に似合う色が分かりお洋服選びが楽しくなりました。


黄み肌ブルべの私、パーソナルカラーは1st summer、2nd winterです。ブルーベースですが肌が黄みよりのため、BLUEよりもGREENのほうがしっくりきます。髪色と瞳の色がBLACK、髪質はしっかりしていて毛量も多いため、ダークトーンの色が得意です。


今回はブルーベースの私の服の選び方をご紹介いたします。






STYLE 1


TICCA / コットン サイドスリット チュニックシャツ
価格:¥29,700(税込)
商品番号:64-11-0015-578


AURALEE / WOOL BABY CAMEL BRUSHED YARN KNIT CAMISOLE
価格:¥22,000(税込)
商品番号:64-05-0010-057


Demi-Luxe BEAMS / ダブルクロス ベーシックパンツ
価格:¥18,700(税込)
商品番号:64-23-0021-126


sita parantica × Demi-Luxe BEAMS / 別注 2WAY ショルダーバッグ
価格:¥23,100(税込)
商品番号:64-61-0014-147


PASCUCCI × Demi-Luxe BEAMS / 別注 ボリューム ローファー
価格:¥28,600(税込)
商品番号:64-32-0021-122


ブルーベースはWHITEが似合います。(ちなみにイエローベースはOFF WHITEが似合います。)シンプルな白シャツは得意なアイテムで毎シーズン買い足してしまいます。

CHARCOAL GREYもブルーベースが得意なカラー。ニット素材のコンパクトなキャミソールは私の中で挑戦なアイテムだったので、ベーシック&得意なカラーを選びました。


     

シャツとニットキャミをレイヤードした時に、WHITE×BLACKだと色の対比が強すぎるかな?と思い、よりソフトに見えるCHARCOAL GREYを選んだところもポイントです。





発色の良い鮮やかなBLUEはボトムスで取り入れました。顔まわりにもってくるには、鮮やかすぎて…という色はボトムスで取り入れるのがお勧めです。

黒髪を生かして、バッグとシューズもBLACKで揃えてます。










STYLE 2

 

Demi-Luxe BEAMS / ステッチ スキッパーブラウス
価格:¥20,900(税込)
商品番号:64-01-0014-002


AK+1 / ストレッチ セミワイド パンツ
価格:¥22,000(税込)
商品番号:64-23-0047-126

audette / Nuit ショルダーバッグ
価格:¥57,200(税込)
商品番号:64-62-0032-814


パーソナルカラーがブルーベースと分かって好きになった色がGREYです。LIGHT GREYよりCHARCOAL GREYが好きです。単体で見ると一見地味な色ですが、自分が着るとしっくりきます。



PHILIPPE AUDIBERT / TALIA イヤリング
価格:¥16,500(税込)
商品番号:64-42-2594-884

PHILIPPE AUDIBERT × Demi-Luxe BEAMS / 別注 Millie ネックレス シルバー
価格:¥13,200(税込)
商品番号:64-42-2284-884


BLACKを着るとBLACKの色の強さに負けてしまうことがあるのですが、ソフトに見えるCHARCOAL GREYはそんな心配も無く安心して着られます。ブルーベースに似合うSILVERのネックレスとイヤリングで華やかさをプラスしてます。




トップスとボトムスは色の差をつけず、ソフトに見えるワントーンコーデが好きです。

ダークトーンを着る時はツヤのある素材を選び、暗くなりすぎないように気をつけます。










STYLE 3

              

Rachel Comey / スウェット フーディー
価格:¥43,450(税込)
商品番号:64-13-0001-673


Demi-Luxe BEAMS / プリント ギャザースカート
価格:¥23,100(税込)
商品番号:64-27-0033-152


J&M DAVIDSON / FRINGE CARNIVAL MINI バッグ
価格:¥145,200(税込)
商品番号:64-62-0013-169


PASCUCCI / サイドゴア ブーツ
価格:¥38,500(税込)
商品番号:64-32-0022-122


BLACKを着るときは素材がソフトなものを選び、BLACKの色が強く出過ぎないように気をつけます。ボトムスの柄を生かしたい時に、トップスにBLACKを選ぶことが多いです。





BLACKのトップスも、ソフトな素材やカジュアルな素材のものを選ぶと色の強さが和らぎます。




BLACKベースの柄のボトムスには、トップス、バッグ、シューズをBLACKでまとめて、柄を主役にして着るのが好きです。






いかがでしたか?

黄み肌ブルベの私の服の色選びのポイントは

・トップスは得意な色にする

・ブルーベース〜ニュートラルカラー

・ダークトーン

・ソフトな色合わせ

です。


参考にして頂けますと嬉しいです。






※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。






お家にいながらルミネカードでお買い物できる

便利な↓WEB決済サービス↓




デミルクス ビームス 新宿では

スタイリング

フォトログ

ブログ

インスタグラム

日々、更新しております。




フォロー&お気に入り登録を

宜しくお願い致します。




それではまた次回、お楽しみに。