立ち上る春の香り

2017.02.21

こんにちは。春物、手を出してますか?

どちらかというと花粉が舞い散っていて非常に辛いので、春があまり好きではなくなってしまったカツタです。ほんと辛い。


この間、五桁するすごいマスクをテレビで紹介していて、ちょっとそれが気になってます。自分の顔の形でオーダーメイドして、完全密着、においすら完全シャットダウンとかいうマスク界の最終兵器みたいなアイテムだったんですが、値段が五桁…。繰り返し使えるマスクなので、ランニングコスト的にはお手頃らしいんですが、一括で支払うとなると…。五桁は悩んじゃいますね…。


さて!花粉症の話はこれくらいにして、春物!春物です!大丸東京店にも続々入荷しております!


メンズのオレンジレーベルに。


レディースのパープルレーベル!


メンズ・レディース同柄のボタニカルポロなどなど…。

今後も続々入荷予定ですので、秋冬と同じ流れで熱いアイテムはフォトログの方で紹介もしていきます!

店舗もサイトもお見逃しなく!


さて…。先週、友人に会いに栃木と群馬あたりまで足を延ばして、温泉入ったり地元グルメに舌鼓をうったりしてきたんですけれども。

今日の食べ物写真は、その中でふらっと寄ってみたミルクランドなる東毛酪農業協同組合さんが運営してるっぽいお店で売っていた牛乳とアイス!


低温殺菌牛乳ってこんなに美味しいのか…。と思わず唸るレベルで濃厚で美味しい牛乳でした。これが140円とは…。

この日の朝は朝一温泉をきめて、その時にもお風呂上りで牛乳飲んでいたので、二本目だったんですけど、

二本目だからと止めずに、飲んでよかったです。美味しかったー。

たぶん東京で買ったら200円くらいしそうです。


そしてアイス!

下がバニラなんですけど、上は何だかわかりますか?

なんと、かぼちゃ!かぼちゃです!

どっちも砂糖を使っていないらしく、かぼちゃはかぼちゃだけの自然な甘みで、バニラにははちみつで甘さを加えているようで、こちらも大変美味しゅうございました!こちら、バニラの方が甘かったので、かぼちゃが上じゃなくて下だったら、バニラの甘さに慣れちゃってかぼちゃが全く甘くなかったであろうことを考えると…。ミルクランドのお姉さんありがとう。


そんな感じで今回もまた甘味でした。牛のめぐみに感謝!