こんにちわ。
今回はえびろぐという事でネタ探し…。
「マイベスト、マストバイ」という自分の持ち物を再確認しながらつらつらとブログ更新しておりまして。
家の中での過ごし方から少しずつ外に出る頻度が上がってきたのでインテリア以外のコトをご紹介しようかと。
桜が咲く前にはグッと冷えるので開花は間近ですね。
新生活とも言いますか新年とはまた違う雰囲気でお店の中は賑わっています。
ゴソゴソと漁っているのはバッグをまとめているボックス。…カッコいいケース買うかな。
これこれ。今回はオールドパタゴニアバッグ。
こちら懐かしいと思う方もいらっしゃるかなと。
そうです。名作ウェットアンドドライ。
メッシュ部分とバッグ部分をセパレートさせた単純な作りなんですが、その単純さという機能美。これに限ります。
この機能は現在も生かされておりこちらのモデルで確認できます。
patagonia / Planing Divider Pack 30L
カラー:パープル
サイズ:30L
価格:¥16,500(税込)
商品番号:11-61-2560-403
全部メッシュではないので見せたくない物は中にしまっちゃいましょう。
うっすらとロゴが見える感じをそのままにしておくのも良いですね〜。
ガバって開く事は大切なポイントです。
物を出し入れするのに使いにくいのは疎遠になるなと。ならメッシュの機能とよりガバっと開くモデルをとこちら。
ロールトップタイプもあるんです。
patagonia / Planing Rolltop Pack 35L
カラー:パープル
サイズ:35L
価格:¥18,700(税込)
商品番号:11-61-2559-403
これだけ広ければ使い勝手抜群。
荷物をしまったり出したりしたらクルクルと丸めてパチッと留め具で留めるだけ。
バッグ1つでつらつらとお付き合い頂きありがとうございます。
次回はどんな内容にしましょうかね?
ではまた。
…
JREポイントをお持ちの方へ朗報です!
上記期間にてポイント倍のキャンペーン開催致します!
画像を選択すると詳細をお伝えしております。
まだお持ちでない方は是非ビームス 恵比寿にてご相談ください。
【 えびろぐブログ 】