【orSlow】完全別注オーバーオール紹介しちゃいます!

しもつま 2022.10.09

みなさん

こんにちわ!



ビームス 恵比寿のちおりです。






今日は、   




どんっ!!!!









107()発売の

orSlowのオーバーオール&バック 



について紹介していきますよ〜!



<BEAMS BOY>には


欠かせないオーバーオール



に!



焦点をあて、


<orSlow>別注コレクションが


登場!!!!!!






それでは〜〜


いってみよっ!



まず始めはこちら。




50年代のオーバーオール


シルエットは少しゆったり目。







フロントのポケットは2つ!


当時のものを忠実に再現。






とにかく。 

お尻周りが楽ちんで動きやすい!!



157センチのわたしは

太めに一回折ってます〜〜





【ワンウォッシュ加工】が施されており、

当時の生地感を再現してます。




使い込むごとに経年変化も

楽しめるオーバーオール。




こだわりが詰まってますね〜〜 



【品番:13-17-0008-611】

商品ページはこちら







合わせて、バックもございます!!


オーバーオールのヒップポケットと

同じデザインになってます。



肩掛けもOK!手持ちもOK




【品番:13-61-0024-611】

商品ページはこちら








およよよよ。











ビームス恵比寿のHeg.も着てますね〜


アウター合わせも可愛いです!!


orSlow × BEAMS BOY / 別注 50s Overall
商品番号:13-17-0008-611

Nor’Easterly / シェットランド シャギー クルー ニット
商品番号:13-15-0008-585

orSlow × BEAMS BOY / 別注 50s Totebag
商品番号:13-61-0024-611

Clarks / Wallabee Boot
商品番号:13-32-0004-100




どんどんいきますよ〜〜





続いて!!





90年代のオーバーオールいきましょう!








?????







デカーーー!!!!







驚かせてすみません。笑



かなりインパクトのあるデザイン、、、。


メンズサイズのモデルをベースに

作製している為、




かなりのビックシルエット!




着ていて、

ついつい楽しくなっちゃう

オーバーオールでした笑





2人くらい入れちゃいそうなくらい。

(広げるとね笑笑)







このビックシルエット感を、

楽しむくらいで着ちゃいましょうー!!!

なかなか無いですから〜♫






【品番:13-17-0009-611】

商品ページはこちら


カラフルなトップスと合わせてみました〜

このトップスも気になりませんか??





配色がポップなマルチボーダーニット。



このカラーリング、、、、


どタイプです。



商品ページはこちら〜






そしてそして〜


バックも


超超超ビックサイズ。






こりゃ。




なんでも入るぞ。


若干、サンタクロースの気持ちです。笑




【品番13-61-0025-611】

商品ページはこちら


orSlow × BEAMS BOY / 別注 90s Overall
商品番号:13-17-0009-611

orSlow × BEAMS BOY / 別注 90s Totebag
商品番号:13-61-0025-611

BEAMS BOY / マルチボーダー プルオーバー ニット
商品番号:13-15-0023-126

ROBERT MACKIE × BEAMS BOY / ボーダー マフラー 22FW
商品番号:13-45-0007-432






さてさて、



いかがでしたか〜??



年代別(しかもかなり昔のもの)で

当時あったものを再現した


オーバーオールが発売します!!





私も今回着ていた、


めちゃくちゃ楽しかったです。




それぞれ形は全く違いますが

良さや個性があって

魅力的なものばかりでした♡



ぜひ!

気になる方はチェックしてみてくださいね



最後までお付き合いくださり

ありがとうございます!


ではこの辺で〜





私のスタイリングページはこちら!






ぜひ!


フォローもよろしくお願い致します!