
ここ最近の台風続きで皆様方不安な日々が続いておりましたが何もなくご無事でしたでしょうか、この台風が過ぎ大分気温も下降傾向になってくれたらと思います。そこで、今回は男の永遠の定番であり、ここ最近再燃しているOUTERをご紹介したいと思います!

今回ご紹介しますのは、M.I.D.A のM−65です! イタリア フェレンツェにて2011年に設立し、ミリタリーウエアを中心に発信されるものは世代や国籍を超え、本物を知る大人だけのために上質なアイテムを機能的に、そしてモダンで都会的なウエアを展開するアウターブランドです。今シーズンはショートアウターが人気を集める中、10年振りにドレスシーンでもMー65が注目されています。男としての定番M−65を見逃す訳にはいきませんね!おすすめM.I.D.A詳しく見ていきたいと思います!
●別注ポイントとディティール


インラインモデルより、腕の細さ、ポケットの大きさ、襟の高さ、エポレットの長さなど細部にまで拘りを入れて制作。現代的なシルエットに完全別注しています!

腕の可動域は、背中の深めのアクションプリーツが設けられ、袖の肘付近にもプリーツが施され腕が曲がり易い様に!JACKETやローゲージの上でも着心地は◎

袖口には比翼が付いています
●素材について


ナイロン65% コットン35% 詳しく説明するとナイロン×オーガニックコットン糸を使用したグログラン素材を使用。このグログラン素材の特徴として摩耗、引き裂き、擦り切れに強い、優れた耐久性を持っています。また滑らかな質感の中に高級感が漂っているもののオリジナルにも近い素材感の拘りもさすがです!
●色の展開は

#オリーブ

#ネイビー
●ジャケットスタイルでスタイリングです




ジャケットの色に合わせ、ベージュのタブカラーにシンプルなブラウンのレジメンタイを合わせ、パンツはジャケットの千鳥柄の濃い色にあわせチャコールグレーパンツを!それにMー65のオリーブがまた色を調和しミリタリーMIXで纏めました!
他にカジュアルであれば、TーSHIRTSにVネックのチルデンセーター入れてジャブスのホームスパンやサキソニーパンツで合わせたり!ドルモアやグラサッソで取り扱っていますケーブルニット等も雰囲気良いですね!ミリタリーを合わせる際にはコテコテにせず上品なアイテムを入れて頂くと大人感が増して素敵かと思います!ONからOFFと幅広いスタイリングができるポテンシャルと、男らしさを醸し出してくれるMー65!その良さを何年か振りに思い起こさせてくれました。やっぱりカッコイイですね‼︎
〈お気に入り♡+〉、〈フォロー♡+〉ボタンを押して頂くと、気になる投稿の見返しに便利です‼︎
