これがフェス

寺崎 日向 2023.08.04

今週日向氏は、フジロック2023に参加してきました。


初参加ながら、キャンプも行いかなり過酷でした。

自然豊かで広大な会場を歩き周り、体力の衰えを感じ

昔ならまだまだイケるだろうなーとか思ったりしちゃって‥‥


余談でしたが、

今年は3日間で約200組以上のアーティストが参加したそうです。

音楽を楽しみながらフェスならではのファッションを楽しむ方々の姿を見ることもでき良いとこどりの2日間でした。(2日間参加しました。)

いくつかのステージが用意されており、どのステージも最高の空間でした。


ここから個人的に惹かれた点まとめてみます。

ただの日記のようなものなのでそれを踏まえて見て頂ければと思います。


まずはじめに、会場が非常に綺麗だった点です。

会場を歩いてて、ゴミ捨て場が遠くてめんどくさいと思うことが多々ありました。

そう思う方はたくさんいたと思います。しかし会場にはゴミのポイ捨てなどがなく

居心地の良い空間がでした。というのもゴミの分別などのマナーを多くの来場者が守っていたように感じました。

国内最大規模のフェスで来場者数が何万人という人数が参加するにもかかわらず、あのクリーンな会場には驚きました。


そして、音楽を通して自然にも目を向けながらフェスを楽しみました。そして普段、自然について考えることがあまりないのでこれを機に考えるようになった自分です。このように普段、考えてないような事に気づくことができる環境でした。


次に人生で大切なナニカについて考えさせられました。

いくつかありますが、

普段から携帯などのモノを何不自由なく使ってますが、大自然に身を置くと

必要なモノがすぐそこに無く不便さを感じました。今これがあれば・・・とか何回も思いました。

逆にその環境に身をおいたことで、普通に生活ができる事に対してありがたみを感じました。

あと人生について考えちゃったりしました・・・

自然の美しさを肌で感じ、そのような気持ちや思いを思い出させてくれました。


また、フジロックの世界観がファンタジーでたまらなかったです!!アミューズメント感のある会場‥‥音楽以外でも楽しめるそんな空間でした!!逆に夜だけ行ってみたいと思いました。







柄にもなくスピリチュアルな事を考えててすこし恥ずかしいのでここまでにしておきます。


ここからは、フェスやキャンプなどアウトドアに使えるおすすめのアイテムを紹介します。

OUTDOOR RESEARCH / ARGON Long Sleeve T-shirt



快適さ満載のロングスリーブ

嬉しい事に汗を吸収し、嫌な匂いの発生を抑えてくれます!!アウトドアには欠かせないアイテム見つけちゃいました。オールシーズン活躍も間違いなさそうなアイテムです。ちなみにキャンプは思った以上に汗が出ます。個人的に持っていけばよかったアイテムTOP3です。


OUTDOOR RESEARCH / Helium Rain Jacket



予期せぬ雨や気温に対応できるライトアウターにはかなりオススメです。お手軽な価格なのも魅力的です。あと、シンプルなデザインなのでコーディネートにも迷わないのですよ!!山の天候は変わりやすいです、、、フェス中の雨はもはや心地よいところもありましたが、念には念をという事です。


Extended Photographic Material / ヨセミテ モバイルストラップ 




携帯無くしますよ!?

これがあれば回避!!

豊富なカラー展開も魅力的なんだからね!!


THE NORTH FACE / Venture Hat


まずは頭から、、、

今回防止類を持参しなかったので、直射日光はだいぶきつかったです。

シンプルなデザインでワンポイントのブランドロゴがかわいいです!!


eye c u / LHR


まず間違いなく必須でしょう。

あまりの掛け心地の良さにつけてることさえ忘れてしまうかも‥‥

アクティブなシーンにも対応が可能なので、キャンプやフェスにもモッテコイです!!

無くなさないように注意!!というのも自分サングラス無くしがちなんですよ‥‥

MERRELL / Eagle Luxe GORE-TEX(R)

こちらのブランドのシューズは全般的にオススメです!!気になる方は、調べてみて下さい。かなり王道ですが、機能性も良く気兼ねなく履ける点も良いですよ!!


変化球的なアイテムはご紹介できませんでしたが、上記のアイテムがあれば有意義な時間になる事間違いないですね!!


結構長々と書きましたがここまで読んで頂きまずは、、、ありがとうございます!!


それでは次回もお楽しみ!!