みなさま、こんにちは!
いつもビームス ボーイ 原宿のブログをご覧頂き、ありがとうございます!
塚本です♡
今日は久しぶりにスペシャルブログです!
自分でスペシャルなんて言うのも恥ずかしいのですが、、、
スペシャルです!笑
定期的に開催している、勉強会!
今回は、
【アメカジって?シブカジって?】
をこのメンバーで掘り下げてみました♡
じゃーん!
左から
私、塚本。スタッフJO。スタッフ鈴木!
一年前から月一で勉強会を開催していたのですが、ようやくこの2人をお誘いできました♡嬉
さて、
以前行った勉強会ではグランジスタイルを深掘りしたのですが、グランジスタイルといえば70年代頃というイメージでしたので
今回は80年代。
80年代ってどんなだったのかなぁと思った時に、
アメカジスタイル〜シブカジスタイルが思い浮かびました!
2月にビームス ボーイ 原宿は
<RED WING>のイベントをしたこともあって、これはもうアメカジを深掘りするべきだ!とビビビと来ました。
当時のファッションを知って<RED WING>のスタイリングの歴史を楽しめたらなぁと♡
話は長くなりますが、
わたしは1988年生まれなので80年代のファッションはギリギリ知らない!笑
今回の勉強会のためにコツコツ勉強してみました。
アメカジ〜シブカジについてここでご説明するには知識不足ですし、えらそうに語れるレベルでは到底ないので、そこは是非皆様も調べてみて下さいね♡
むしろ全盛期だった方には話を伺いたいほどです!笑
調べている中でとても印象的だったことは、
当時の若者のファッション熱。
渋谷から若者がファッションカルチャーを盛り上げていたこと。
とても素敵だと思いました!
キーアイテムとして、
USA製の<levi's>501。
80年代は、501に始まり501で終わる、なんて記事も読みました。
当時、今よりも安価に手に入ったUSA製の<levi's>501。
値段的に学生も買えるアイテムだったことで多くの学生が履き始め、
もともと501を履いていた大人たちは『おやおや?』と。
差をつけるべくビンテージの501を履くようになったとか。
色々と読む中で、
まずは501か!と思いましたので、
私物の501や古めの古着たちを持参しました!
↑<Levi's>501。28×28
↑上、<Levi's>501。27×27
下、<Levi's>646
↑<Champion>REVERSEWEAVE®️
TM & ® Harvard University
↑スタジアムジャンパー
スタッフ鈴木、スタッフJO、共に<Levi's>501は履いたことない!とのことだったので、
シルエットやビンテージの年代によって違うポイントなどを簡単に説明しました♪
古着屋さんで自分サイズのデニムを見つけるのって楽しいんだよー!なんて熱が入りました。笑
さぁさぁまずは、スタッフ鈴木が
<Levi's>501の27×27サイズとスタジアムジャンパーでアメカジスタイルを組んでくれました!
スタッフ鈴木 (159cm)
きゃわいーーー!!
鈴木に対しては丈の短いデニムですが、<RED WING>とのバランスは最高ーー!
色を拾ってインナーはオレンジ!
入荷したての<Champion>です!
Champion / QB 1/4スリーブ フットボール Tシャツ
カラー:オレンジ、ネイビー
サイズ:M
価格:¥15,400(税込)
商品番号:13-14-0493-411
こちらはショルダーヨークがワンポイントのフットボールT♡1973年に発売したアイテムの復刻です!☺︎
『QB』とはアメリカンフットボールの司令塔ポディション、『クォーターバッグ』に由来します。
シンプルに合わせるだけで様になりますね!
さて、レイヤードに選んだのは、
<BUZZ RICKSON'S>のシャンブレー!
BEAMS BOY別注の定番アイテムです。
シャツを挟むことで全体の色合いが落ち着きますね。
そして501。
私には丁度いいレングスなのに…
るーちゃん(スタッフ鈴木)は本当にスタイルが良いんだから、、、!笑
鈴木私物の<RED WING>。
〈WOMEN〉RED WING / 6インチ クラシックモック
カラー:BROWN
サイズ:23.5,24,24.5,25
価格:¥51,150(税込)
商品番号:13-32-0027-387
カッコ良すぎますね!♡
いつも可愛いるーちゃんがとてもハンサムになったので、
デート待ち合わせ風に写真を撮ってみました。笑
笑。
胸キュン!笑
さて続いて当店のルーキー、スタッフJO!
普段はブリティッシュなスタイルや、ラブリーなアイテムがお得意なJO。
今回はゴリゴリアメリカ!なアイテムでスタイリングしました。
スタッフJO (158cm)
TM & ® Harvard University
SOキュート!!♡
<Champion>のビンテージフーディのオーバーサイズを活かして、BEAMS BOYのジャケットとレイヤード!
TM & ® Harvard University
BEAMS BOY/ピンストライプ ダブル ジャケット
カラー:Beige,Navy
サイズ:0,1
価格:¥23,980(税込)
商品番号:13-16-0041-803
ジャケットはサイズ1を着用!
麻が入っているので清涼感ありますね!
TM & ® Harvard University
CAPもUSA製の<WINNER CAP>。浅めなのが今の気分!
ちらっと見えるインナーのTシャツはもちろん<FRUIT OF THE ROOM>のパックT。このTシャツがあるかないかで全然違う!
ボトムスに選んだのはBEAMS BOY新作フレアデニム!
BEAMS BOY/フレア デニム パンツ
カラー:BLACK,INDIGO
サイズ:0,1,2
価格:¥15,180(税込)
商品番号:13-21-0138-791
サイズ1を着用♪
フレアデニムからコルテッツは最強です。
TM & ® Harvard University
スタッフJOはアメカジなボーイッシュスタイルもとっても似合いますね!
ちなみに。
スタッフJOのことを私は"まる"と呼んでいます。笑
スタッフJO自身が顔が丸いから"まるです"と言っていたので、なんて可愛いのだ、、!と思い、まると呼んでいます♡笑
さて、そんなまるが2コーデ目に挑戦したのがこのアイテム!

【別注】Champion / リバースウィーブ(R) ミリタリー パンツ
カラー:GREY,SLATE BLUE
サイズ:S
価格:¥13,750(税込)
商品番号:13-24-0471-411
こちらはトラッドスタイルの外しにもなる一品!
ということで、
スタッフ沈はBEAMS BOYオリジナルのブレザーを取り入れて、スポーティなトラッドスタイルに挑戦!
いい、すごくいい!笑
実はインナーに<adidas>のTシャツを着ています。上<adidas>に下<Champion>てどうなの?と思う方もいるかもしれませんが、全体でバランスを取ればいいんです!(自己満ですが)笑
ポイントにBEAMS BOYオリジナルのウエストポーチ。ここでブランドのものを選ばない!ブランドロゴ等がないぶん、スタイリングに馴染みます!
そしてシューズはレザー!
アメリカのブランド<G.H.Bass>。
ここでスニーカーを選ばず、ブレザーに寄せてローファーを選ぶことで、スポーツブランドが渋滞しないようにします。
この時期まだまだ寒い時間もあるので、さっと着込めるようにスウェットを肩掛け。
Tシャツとブレザーの間に仕込んだ白のボタンダウンシャツも、全体のバランスを取ってくれています!
まぁなんと言っても、このパンツのシルエットがとてもキュートだと言うこと!♡
こんなアメカジスタイルもいいですよね♪
さて続いて、
スタッフ鈴木の2コーデ目!
どんな感じにしたい〜?と尋ねると、
『"ゴッリゴリ"にしたいです!』
との事だったので。
じゃーん!♡
るーちゃんゴリゴリバージョンです。
まずトップスに選んだのは<BOW WOW>!
BOW WOW/Hickory shirt
カラー:hickory
サイズ:S
価格:¥30,800(税込)
商品番号:13-11-0460-776
ペイントなどのダメージが可愛いヒッコリーシャツ!
そこへどどどどーんと、インディアンジュエリー♡
まわりにいた皆んなが思わず
『ゆいさん(スタッフ山﨑)みたーい!』と。笑
さて、ここで選んだジーンズは<Levi's>646。裾がフレアになっているシルエットです!
こちらもかなりダメージがあるので、<BOW WOW>のシャツともリンクしますね!
ベルトはBEAMS BOYのオリジナル♡
そしてシューズはこれでしょ!
〈WOMEN〉RED WING / CARRIER
カラー:BLACK
サイズ:23.5,24,24.5
価格:¥55,550(税込)
商品番号:13-32-0026-387
またもや<RED WING>です☺︎
アメカジ期、最初は501に<RED WING>のエンジニアブーツを合わせていたそうなのですが、ブーツにあうデニムとしてブーツカットがのちのち流行に。
<Levi's>でいうと517。
フレアとは少し違い、ちょこっとだけフワッと広がるのがブーツカット!
今回は517がなかったので、ぶわっと広がる646です。
当時も646は人気で、裾の長さを敢えて直さずにズルズル履くのが主流だったとか☺︎
さて、話は戻りスタイリングに。
なんか物足りないなぁ〜と言うことで、
マフラーのように?スカーフのように?
ラフに巻いたのはBEAMS BOYオリジナルのカーディガン!
ちょっと横に結ぶのがオススメ♡
そして、大事なのはヘアスタイル!☺︎
ゴリゴリなアメカジスタイルといいけど、レディライクなポイントもほしい!
るーちゃんに髪型は可愛い感じでお願いとオーダーしたら、さささっと三つ編みに♡
あーなんて可愛いんでしょう!♡
一丁完成ですっ!♡
さて最後におまけとして、私のスタイリング。
この日は気合いを入れてピチピチの私物のブレザーを!笑
60年代のくたくたのフーディに、BEAMS BOY定番のロンドンストライプシャツをレイヤードしてメリハリを♡
ピアスは大きめのフープでイケイケに。
ジュエリーはやはりゴツメに♡笑
バックパックを選ぶことでよりアメカジライクに!♡
【別注】GREGORY / メッシュ DITCH DAY
カラー:BLACK MESH
価格:¥22,000(税込)
商品番号:13-61-0217-339
足元はもちろん<RED WING>♡
このお尻がキュッとなる501のいなたさが堪りませんね。
以上!笑
次回はまたこのメンバーにスタッフ近藤も加えて、90年代の裏原を深掘りしまーす!♡
お楽しみにぃ〜♡
それでは!
塚本でした☺︎
〜出勤日〜
3月
17,18,19,21,24,25,26,27,28,31日
4月
1,2,3,4,7,8,9,10,11,14,15日
16時までおります☺︎
ご来店お待ちしております〜!
下記のスタッフラインへメッセージ頂ければ、スムーズにご案内させて頂けますので是非ご利用下さいませ♪
【フォロー機能はご存じですか?☺︎】
フォローボタンをポチッと押して頂くと、
タイムラインに登場致します!
※画像をタップするとページにとびます!
可愛いものをたくさんご紹介致しますので、是非ご活用下さいませ♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2025年3月13日(木)〜3/24(木)
W ポイントキャンペーン開催!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024年4月1日(月)より営業時間を下記に変更させていただきます。
平日 12:00 ~ 20:00
土日祝 11:00 ~ 20:00
-------------------
店舗でのご試着やご購入のため在庫の「お取り置き」、ご希望の店舗への在庫の「お取り寄せ」をオンラインショップから申し込めるサービスです。
-------------------
BEAMSではご来店いただかなくても
いつでも どこからでも WEB決済にてお支払いが可能です。
-------------------
最新情報はビームス ボーイ 原宿Instagramからチェック!

-------------------
-------------------
フォローやお気に入りもお願いいたします!