こんにちは、アマイケです。
残暑と言っていいものか、もう10月なのに30℃の暑さがたまーにあってうんざりしています今日この頃。
街は半袖から長袖まで溢れていて季節の変わり目に変わりはないようです。
心なしか「秋」が短くなっているように感じます。
温暖化の所為でしょうか。
みなさん、暑いのと寒いのはどちらが好きですか?
私は寒いのです。
暑いと厚い生地が着られませんので。
厚い生地にはアツい服が多い。
なんて、風のウワサで聞いたことがあります。
確かに、ワークやミリタリー、
堅牢さが求められる環境に身を置く為の服。
質実剛健な作りは厚さに由縁します。
どうやら地球温暖化の影響で、街にはミリタリーパンツを履く人が減ってしまっているようです。(天池調べ)
この問題に太刀打ちすべく、
今日はザ・男服、ミリタリーパンツの魅力を皆様に熱い記事にて普及しようと思います。
ミリタリーパンツといえど、その種類・形態は様々で、国の違いはもちろんのこと、年代によっても異なります。
恐らく一般的に連想されやすいのが、
アメリカ軍、6ポケットのフィールドパンツ。
通称M-65やM-51なのではないでしょうか。
極地寒冷地用に1951年に採用されたM-51は言わばヘビーデューティ。
生地の厚さにはそんな理由がありました。
フラップ付きの前ポケットも、
サイドのカーゴポケットも、
裾のドローコードも、
全部かっこいい、定番的面構え。
後の1965年に後継として採用されたM-65も同様の面構えです。
なんとも男心をくすぐるかっこよさですが、
BEAMSオリジナルの定番でこれらのモデルをアップデートしたアイテムがあるんです。
それがこちら、
ワン、
トゥ、
スリー!
BEAMS / ビッグ 6ポケット カーゴパンツ
カラー:BLACK、OLIVE
サイズ:S〜XL
価格:¥15,400(税込)
商品番号:11-24-2828-791
コットンを採用したm51と同様にコットン素材ながら
ドローコードも平紐でM51と同じ仕様。
こうも軽く、それでいてボリューミーに、スニーカーからレザーシューズまで、
まさに我々が好きなミリタリーパンツの王道です。
極端な渡幅はオーバーパンツならでは。
ストリートからドレスシーンにまでその存在を轟かせています。
BEAMSが今シーズン推しているアメリカンカジュアルにもハマります。
定番のスニーカー合わせも良いですが、
ビットのローファーや、
華奢なブーツでアップデートして履いて欲しいです。
店頭でもかなりご好評いただいてます。
是非チェックしてください。
ちなみに、小技をひとつ、
カーゴポケットのフラップのボタンは開けて履くことをオススメします。
ボリュームが増してよりカッコいいです。
以上です。
では、また!
オンラインでも、試着申し込みというサービスで店舗の在庫を取り置きできるので、是非ご活用ください!
詳しくはこちら↓↓↓
ビームス 池袋
☎︎03-5956-1590
スタッフスタイリングも更新中!!
インスタグラムもチェック!
【スグ配!】
こちらのサービスは店舗へのお電話でご利用いただけます。☎︎03-5956-1590
↓詳しくは下のバナーから!