ソエダです。
昨年夏からデイキャンプにドはまりしています。
先輩に誘ってもらったのをきっかけに
焚き火台を買い、
ナイフを買い、
バーナーを買い、
道具を集めては先輩や家族とキャンプに出掛けました。
ただ重要なものを持っていません。
イスです。
いちばん最初に買うやつやん!!
って皆さん思われたでしょう。
いろいろ探せば探すほど迷ってしまって
結局良いものに出会えずにいます。
座り心地だけでなく、
重さや収納性や色……う~ん。
でも、
アウトドアチェアといえば、
ビームス には<Coleman>があります。
毎年すさまじい人気の言わずと知れたブランドです。
Coleman × BEAMS / 別注 ファイアーサイド フォールディング チェア
価格:¥14,300(税込)
商品番号:33-04-0531-354
今年の別注は「ファイヤーサイドフォールディングチェア」。
普通のフォールディングチェアとの違いは、
燃えづらい難燃加工の生地を使用している点です。
今年の初め、寒い時期に先輩と焚き火を囲んだ日、
飛び散る火の粉で、先輩の服やバッグやチェアは穴だらけに。
みんなで大笑いでしたが、当の本人は笑えません。
お気に入りのアイテムが燃えて良いわけがありません。
焚き火やBBQでは難燃は神です。
気になるサイズはこれくらい↓
(画像は昨年のモデルですが同じタイプのものです)
身長170cmのソエダと比較して、ややコンパクトなサイズ感です。
ややコンパクトですが座り心地はゆったりです。
座面の低いローチェアタイプで、
地面から近い位置での作業や、
背の低いお子様にもぴったりのチェアです。
簡単に折りたたむことができ、
薄くコンパクトに収納できる点もポイント高いです。
ブログ書きながら購入の意思が固まってきました。笑
皆様もぜひ!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
たまーにですが楽しくブログ書いてます。
是非フォローをお願いします!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ビームス 高知のフォローも是非お願いします。
日々更新中です!