こんにちは!
ソエダです!
巷で人気の「リカバリーサンダル」。
その名の通り足の疲れをリカバリーするための機能性サンダルです。
一般的に、軽量で衝撃吸収に優れたソールが関節や筋肉の負担を軽減し、
スポーツやトレーニングで痛んだ身体を回復させてくれる機能を持っています。
ビームス でも様々なブランドのリカバリーサンダルが展開されていますが、
やはり忘れてはいけないのが
<Salomon>RX SLIDE3.0です。
SALOMON × BEAMS 別注 RX SLIDE 3.0
価格:¥9,900(税込)
商品番号:11-33-0848-757
例に漏れずボリューミーなソールはクッション性に加えて安定感抜群!
リカバリーサンダルの良いところは履き心地が良い、これに尽きます。
シャワーサンダル型やトング型が多いリカバリーサンダルですが、
こちらはスリッポン型。
スニーカーのような見た目とソックスを履いた状態での着用が可能となっています。
インソールにはブランドロゴと<BEAMS>の文字。
ネイビーのグラデーションが男心くすぐり系です。
昨年発売されたモデルはぼくも飛びついて購入しました。
立ち仕事にはありがたい楽ちんシューズでした。
お客様の中にはオフィス履きにされている方やゴルフの後に履いている方など
皆さんそれぞれの使い道で重宝されているようです。
最後によくご相談を受けるコーディネートの話を少し。
サンダルにソックスを合わせるスタイルはもはや当たり前ですが、
他のシューズよりもソックスが見えている分量が多いサンダルは、
ソックス選びも大切なポイントになりますよね。
やはり外さないのは白ソックス。
ネイビーとホワイトの相性の良さは異常です。
マネキンの足元は黒ソックスで合わせました。
ブラックはコーディネート全体を引き締めてくれます。
黒ソックスは差し色だと思って使っています。
先日のスタイリングではアッシュグレーのソックスを合わせました。
ホワイト、ブラック、グレー、3色の合わせをご紹介しましたが、
いづれの色もサンダル自体に使われている色をチョイスしています。
ソックス以外のアイテムもサンダルで使われている、
ネイビー、ブラック、ホワイト、ネイビーに絞って組み合わすとまとまりが良くなるのでおすすめです。
在庫まだあります!!
ぜひビームス 高知までお問い合わせください!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
たまーにブログ更新してます!
ぜひフォローしてご覧ください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ビームス 高知のフォローもお願いします!
日々新着情報を更新中です↓↓↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆