往年の名作??〈Timberland〉×〈BEAMS〉

ソエダ 2023.06.10


こんにちは!



ソエダです!



梅雨に入ってから、雨の日は寒い。晴れの日は暑い。気温差にやられちゃいそうですね。



そんな今週末、ビームス でもクールで激アツな商品が発売になりました!





〈Timberland〉といえば、6インチブーツいわゆる「イエローブーツ」が代名詞のブランドですね。

最近では3アイレットボートブーツの人気再燃も記憶に新しいところです。



90年代にはB-BOYファッションの制服といっても過言では無いくらいストリートファッションに根差したイエローブーツでしたが、同時期に名作として人気を博したのが今回ビームス が別注した「MOC TOE」です。






Timberland × BEAMS / 別注 HERITAGE GORE-TEX(R) MOC TOE MIDDLE WHEAT NUBUCK
価格:¥30,800(税込)
商品番号:11-32-0191-106

とりあえず皆さん気になっているサイズ感から紹介しましょうか。笑


スニーカー27.5センチのぼくが、US8でジャストでした。細い、太い、重いといった印象は特になく、普段ブーツを履いている方なら普段のサイズで問題ないかと思います。



ぼくの足は比較的、細め、薄め、長めです。家系ラーメンみたいに言っちゃいましたが詳しくは↓↓

オールスター27センチ、エアフォース1'27センチ、アディダス全般27.5センチ、ニューバランス全般27.5センチ、バンズ27.5センチ、クラークスUK7.5、てなかんじです。参考になれば幸いです。



一般的な足の大きさの人、例えば27センチやや幅広の方だと、US8がおすすめです。






ボックスはこんな感じです。

オレンジのラインはビームス 別注というわけではありませんが、とても潔くてかっこいいデザインです。




ボックスの内側には、

「WE BELIEVE A

GREENER FUTURE

IS A BETTER FUTURE.」

から始まり、ブランドの理念やものづくりのこだわりが簡単に紹介されています。読んでみてください。


最近はこういった企業理念みたいなものにちょっと共感できたら、今まで以上にその服、靴、を好きになれるような気がしてます。すぐに感情移入するタイプの人間です。笑




話は戻りますが、今回の別注はモックトゥにイエローブーツのカラーである「WHEAT」を落とし込んだスペシャルモデルです。


ブランドの代名詞でもあるこのWHEATカラーはホントにコーディネートに汎用性が高いんです!


さらに替えのシューレースを装着で、よりソリッドな印象になります!ぼくはこっちの方が好き!




ヒップホップの印象が強すぎるかもしれませんが、イエローブーツもモックトゥどちらもアウトドアブーツです。


もともとのレザーや製法自体が水に対して非常に強い作りになっていて、実はとても機能的なブーツなんです。ガシガシ履いてもらいたいです。




〈WILD THINGS〉のセットアップと合わせて見ましたが、夏っぽいアウトドアコーデにもバッチリですね〜

スタイリングも是非チェックしてください!

https://www.beams.co.jp/staff/585/?type=1



ビームスの表現するアメカジには無くてはならないブランドです。

特に今回の別注MOCTOEは若い方はもちろん、90年代をリアルタイムで過ごしていたおじさん世代の方にもみんなに履いてもらいたいなって思ってます。



在庫のお問い合わせお待ちしております!!





「ちょっと面白いと思ってくれたら、「♡お気に入り」をポチッとしておいてください。 


また見にきてくれる方は、「フォロー」をよろしくお願いします!!

↓↓↓TAP↓↓↓