2023セール2(OFF率高め)

14年前の2009年の1月2日の初売りの写真です。熊本店がまだ通町筋にあったころ、いやぁ懐かしいですね。

今回もぼくが個人的にセールで欲しい物をてきとうに集めましたので見ていってくださいー!






mmts好きなことは前にもブログにしたんですがこのペーパーホルダーはめちゃくちゃ欲しいです。


mmts / ペーパーホルダー
価格:¥2618(税込)
商品番号:16-65-0006-963




銭湯用のお着替え入れにいいんじゃないかと思ってます。主に車に積んでるやつね。


BEAMS / タイダイ 2WAY マーケット トートバッグ
価格:¥2475(税込)
商品番号:33-65-0781-965




デニムのあずま袋、めちゃくちゃかっこよくないですか?


VAPORIZE / Denim Azuma Bag
価格:¥4840(税込)
商品番号:11-61-2835-052




きました!メンズでもたまに着ることが出来るラッキーBEAMS BOYアイテムです!

いやぁBEAMS BOYは本当に素敵なアイテムが多いですねぇ~。


〈UNISEX〉ENGINEERED GARMENTS × BEAMS BOY / 別注 Highland Parka
価格:¥49280(税込)
商品番号:13-19-0521-334




めちゃくちゃ汎用性高そうな一着です、絶妙なオリーブ色にも注目です。


Pilgrim Surf+Supply / Riche Worker Satin Jacket
価格:¥18480(税込)
商品番号:36-18-0579-139




ついでなんですが、なんと本日予約開始のSouth2 West8 for Pilgrim Surf+Supplyの

トレーナーパンツとクルーネックに合わせてもかっこいいと思います。

South2 West8 for Pilgrim Surf+Supply / Trainer Pants
価格:¥26400(税込)
商品番号:36-24-0399-334

セットアップにしてもかっこいいですね。


South2 West8 for Pilgrim Surf+Supply / Trainer Crew Neck
価格:¥26400(税込)
商品番号:36-13-0194-334





もしも好きな服を1着だけ買ってもらえるならこれにします。


C.P. Company / Gore-Tex(R) 3L Infinium Mixed Down Jacket
価格:¥120890(税込)
商品番号:75-18-0029-514




最近ジャケットを着る機会が多くなってきて、ニットにも注目しております。


Pilgrim Surf+Supply / Gil Batik Knit
価格:¥11880(税込)
商品番号:36-15-0098-156




ジャケットにスラックスというわけで、こちらも1本あるといいと思います。

BEAMS / フランネル スラックス
価格:¥8250(税込)
商品番号:11-23-0030-803




なかなか素敵な世界観の<ODDTAXI(オッドタクシー)>をまだ見てない方は是非!

まるで小戸川が車内にいるかのようなサンシェードです。



ODDTAXI × BEAMS T / 別注 カーシェード
価格:¥2112(税込)
商品番号:11-65-2002-907



バンダナと手ぬぐいを集める癖がありまして、気に入ったら買ってます。これも。


【大名古屋展】スギモト × BEAMS JAPAN / 別注 バンダナ
価格:¥1540(税込)
商品番号:56-47-0091-960





室内で履くのに良さそうな気がしてます。床が冷たいんだ。


suicoke / Boa Corduroy Slip On
価格:¥8250(税込)
商品番号:11-31-3188-147




こんなんあるの知らなかった。攻殻機動隊はSACの大ファンです。もうすぐ笑い男の時代がくるよね。


攻殻機動隊 SAC_2045 × マンガート ビームス / 草薙素子 Tシャツ
価格:¥3850(税込)
商品番号:75-08-0108-049




おなじく、タチコマ嫌いな人いないでしょ。


攻殻機動隊 SAC_2045 × マンガート ビームス / ビッグ タチコマ Tシャツ
価格:¥3850(税込)
商品番号:75-08-0107-049



本当は店内の様子の写真とかも残ってるからお見せしたいところなんですが、プライバシーとかありますもんね。14年かぁ。


最後まで読んでくれてありがとうございます。

ぼくが本当に好きなモノ、気になったモノをできるかぎり商業的にならないように、ぼくおおくぼが、ブログにしております。できるだけブレないようにチョイスしておりますので、好みが合うと思った方はフォローよろしくお願いします。