2023秋冬ビームスコレクション内覧会へ

藤本 謹也 2023.06.05


行ってきました藤本です。

JOHN SMEDLEY × BEAMS F / KYSON 30ゲージ ミニボーダー ポロシャツ
価格:¥33,000(税込)
商品番号:21-02-0152-337


今回は、

次の秋冬に展開する商品チェックのため、東京の本社へ行ってきました。

昨日(日曜日)の原宿は

田舎者の私にとって目を疑う光景。

人多すぎ。。

って大都会ならばどこも当然のことなんでしょう (コロナ明けも存分に影響はあるでしょう) けれど、 次元が違う。

もう 凄いとしか私には表現できません。

熊本の街中ではこんな人の多さは想像できず。。

なんだか

熊本城マラソンのときの鶴屋前スタート地点、

そこで待機する大勢のランナーの列。

それが毎日開催されているイメージ。笑。

はぐれてしまうと取り残されてしまいそうな、イイ歳して迷子になりそうな気持ちにもなりましたね。

では本題へ。

実は私、

昨年からこの内覧会へ参加させて頂いておりまして、

お客様と、次シーズンの商品サンプルを見て

あーだこーだ、これ欲しいな〜など ワクワクドキドキしながらチェックするイベントのアテンドを行っております。

今回同行頂いた S紳士。

Brilla per il gusto / DORMEUIL ウールリネン ハウンドトゥース ジャケット
価格:¥132,000(税込)
商品番号:24-17-0051-015

上から下まで

CROCKETT & JONES × BEAMS F / 別注 BRIMSTONE ブラックスエード バタフライローファー
価格:¥85,800(税込)
商品番号:21-32-0167-502

Anderson's × BEAMS F / 別注 メッシュ × レザーベルト
価格:¥19,800(税込)
商品番号:21-52-0056-343

今季購入いただいた品々をさらっと着こなしています。素敵です。



本社前にて偶然レジェンドスタッフ伊藤と遭遇。(ラッキー。)記念に一枚お願いしました。

お客様も喜んでいて良い雰囲気。


さあさあ


会場へ到着。

今季秋冬の<BEAMS F>と<Brilla per ill gusto>の世界観を堪能。

バイヤーチームのスタッフ深谷より、丁寧に商品紹介もいただきました。(ありがとうございます)


毎回ながら、このタイミングではなかなかイメージし辛い面もありますが、もう動き始めているのですね。


秋冬は何買おうかなー。ブラウン系ジャケットやスーツも豊富でした。

お客様優先ですが、私もちゃっかりチェック。

ダルクオーレのヘリンボーンジャケットがかなり刺さりまくり。。


こちらはBEAMS Fオリジナルのショートブルゾン。良い雰囲気してました。生地がまた良い。

【予約】BEAMS F / コットン ギャバジン ショート ブルゾン
価格:¥66,000(税込)
商品番号:21-18-0729-288


ギ ローバーのダブルポケットシャツ。

柄の配色良し。柔らかで軽くて良し。秋冬も継続の流れである便利なオーバーシャツ。

やっぱりこれも気になりますよね。

こんな感じで気になるものは試着したり、商品説明を頂いたりと、充実した時間を過ごせました。


大人の装いも自由度が高くなっております。

時代と共に進化するクラシック。

まさにBEAMS F 

(フューチャーのエフ)でございます。

そうそう、こちらの↓ダッフルコートはヤバいですよたぶん。完売の予感。

インバーティアのブルー!

綺麗で着やすそうです。

冬の青。なんだか素敵だ。


一通り見終わった後は

本社テラスで一息。


 

日曜日の真っ昼間からジントニックを。

久しぶりにこんな贅沢な時間。

私は何故かジンジャーエールだと思い込み、「え、これお酒ですね」と酒要らずの酔っ払い発言をする始末。笑 


いやはや、やっぱり外出しないとダメですね。笑

時間を作ってジャケット着て、街に出ないと。

色んな意味を込めて今回の上京も良い刺激を受けました。


また明日から頑張ろうっと。

と言う事で、

かいつまんだざっくり内容でお届けしました。

次回、

秋冬も皆様お楽しみにお待ちください。


それではまたお知らせします。



fujimoto




※ブログ内の記載の価格は記事公開時のものであり、今後変更する可能性がございます。