2024ネンもありがとうございました。

micheko 2024.12.31

BEAMS育ちのmichekoは、BEAMSらしさを追い求めます、これまでもこれからも。

感謝の気持ちを持って、人が好き、服が好き、BEAMS愛を伝えて参ります。どうぞ、引き続きお付き合いくだい。


2024年もお付き合い頂きありがとうございました。

今年度も、沢山のイベントをさせていただきました。

そのおかげで、たくさんのお客様と出会うことができました。

感謝の気持ちでいっぱいでございます。

BEAMS 台湾の皆様とインスタライブが実現しました。


日本語がお上手で助かりましたwawaさん⇩


二カ国同時配信と言う初の取組でした。

昔のBEAMS BOYの店舗を思い出す店内にホッコリしました。


台湾出張行きました。


韓国出張へ。

スタッフとな交流が出来たことが嬉しかったです。楽しいことも喧嘩も、辛いことも乗り越えれたなぁー


9月フェルメリスト ビームスのポップアップショップは、


VIVIANO熊本別注色(白色)を作ることができました。


今回は、盛りだくさんと、我儘を受け入れてくださった犬塚の懐の深さに感謝でした。



BOBBY DAZZLERは、ニューヨーク育ち。

ヴィンテージの布地を使って、出来上がって行くぬいぐるみ達は、どれもこれも可愛いかったー。



VIVIANOのチュールが好評でした。




フェルメリスト ビームスの犬塚も、熊本へ来てくださいました。

2025年も突き進みますよーお楽しみに!



10月カロリナグレイサーのポップアップショップは、安定し始めて、変わらずの好評でしたー


お得意のコートは、ヒョウ柄を作成して、いつもの場所にてパシャリ。



11月バラブーツのポップアップショップは、

䑓田さんをお招きして、沢山裏話裏技までお話しを頂きました。楽しかったなぁー!!



ビームス本部から応援も頂きました。


宇氏は、藤氏に肩組んでますねー笑


12月の締めには、初のポップアップショップ『モンクレール』でした。

1人でも多くのお客様へご案内できるか、不安もありましたが、沢山のお客様へ見て頂けることができました。





これまでのBEAMS人生は、このお方なくしては語れません。タラちゃんありがとうございます。



まだまだ突き進む覚悟でございます。

2024年は沢山ありがとうございました。2025年も、変わらぬご贔屓をよろしくお願いします。