5/14(土)発売!『Clarks × BEAMS / 別注 Desert Trek GORE-TEX(R)』徹底解剖!

KOYO IKEDA 2022.05.14

こんにちは。


ビームス 柏のIKEDAです!


久方ぶりのBLOG更新になってしまい申し訳ございません。


今回は発売の度に世間を揺るがす、あの別注シューズのご紹介です。


それがこちら


Clarks × BEAMS / 別注 Desert Trek GORE-TEX(R)
カラー:NAVY SUEDE
サイズ:UK6、UK6.5、UK7、UK7.5、UK8、UK8.5、UK9、UK9.5、UK10、UK10.5、UK11
価格:¥33,000(税込)
商品番号:11-32-1072-100

『Desert Trex(デザートトレック)』の別注モデルです!


前回の『SUND SUEDE』のビームス"EXCLUSIVE"モデルが記憶に新しいところではございますが、今回は完全なる"別注"モデルとなっております。


〈Clarks(クラークス)〉というと『Wallabee(ワラビー)』、『Desert Boots(デザートブーツ)』など著名なモデルが多数ありますが、今回はこちらの『Desert Trek』を徹底解剖してみたいと思います!


__________________________________________


さて、ここからはこちらのシューズのポイントを7つに分けましたので、是非こちらに沿ってご覧ください。


①ビームスだけのNAVYカラー

②印象的なセンターシーム

③アイコニックなシンボルマーク

④シーンを選ばす履けるGORE-TEX®︎搭載

⑤「クレープソール」から『vibram』ソールへ

⑥2種類の靴紐

⑦サイズ感

___________________________________________


①ビームスだけのNAVYカラー


今回のカラーは「NAVY SUEDE」。限りなくBLACKに近い、ビームスだけのカラーとなっております。


こちらは私物の以前『Wallabee』で別注をかけた時の「NAVY SUEDE」。(履き潰してかなり退色が進んでおります...)



履いていくとよりNAVYに近くなる印象ですね。


②印象的なセンターシーム


一見サイドから見ると『Desert Boots』と酷似していますが、フロントから見るとその違いは一目瞭然。


独特なセンターシームがポイントです。


こちらのデザインは見た目だけでなく履きやすさにも裏付いており、足先にゆとりをもたらすことで、快適な履き心地を実現しております。


③アイコニックなシンボルマーク


ヒールカウンターにはアイコニックなシンボルマークが、、


通称「Trex Man(トレックマン)」


リアでもしっかり存在感を持っております。


④シーンを選ばす履ける『GORE-TEX®︎』搭載


ビームスの別注といったらの『GORE-TEX®︎』搭載。


私が『Wallabee』を履き潰してしまったのもこれに理由があります。


お世辞抜きに全くと言って良いほど水が浸透してきません。


雨の日に歩くのが少し楽しくなってしまいますね。


⑤「クレープソール」から『vibram』ソールへ


オリジナルの『Desert Trek』では「クレープソール」を使用していましたが、よりグリップ力を追求して『vibram』ソールを採用。


クラシックな佇まいに、現代的なアップデートも加えたまさにハイブリッドシューズです。


⑥2種類の靴紐


オリジナルでも採用されていた平紐とよりアウトドア感の増す丸紐をご用意。


服装や気分に合わせて変えられるのは嬉しいポイントです!


よりオリジナルに近い雰囲気で楽しむか、『vibram』ソールの雰囲気と合わせた丸紐の方か迷ってしまいますね。


⑦サイズ感


さて実はこの『Desert Trek』、難しいのがサイズ感。


ご試着されたお客様が普段のサイズだとこぞって大きいとおっしゃっており、普段よりだいぶ小さいサイズをご購入されておりました。


そこで店頭ではご試着ができなそうなお客様のために簡単にサイズの選び方をご紹介したいと思います。

___________________________________________

⚠︎Clarksのサイズ表記はUKサイズとなっておりますが、本来のUKサイズ表記ではなくUSのサイズ表記と同じサイズとなっております。


例 通常 US9=UK8.5=27cm

 Clarks   US9=UK9=27cm

___________________________________________


私が普段履いているシューズのサイズは


Wallabee UK9.5 (27.5cm)


スニーカー US9.5(27.5cm)


細めのスニーカー(NIKEなど) US10(28cm)

となっております。


今回の『Desert Trex』に関しては


UK8.5(26.5cm)


若干足の甲に当たる感覚はありますが、これ以上サイズを上げると踵がかなり浮いてしまいます。


皆様通常よりハーフサイズないしはワンサイズ下げて頂くとよろしいかと思います。

とはいえ足の形も人それぞれ。可能な場合はご試着して頂くのが1番ご納得して頂けるかと思います!

いかがでしたでしょうか?


今回の別注も中々スペシャルな別注です、、


サイズ感などはお電話でもお問い合わせ承りますので、是非お気軽にお問い合わせください。


それではまた次のBLOGでお会いしましょう。


ビームス 柏 スタッフもブログ更新しております!

是非チェックお願い致します!



___________________________________________

毎日IKEDAの独断と偏見による『イケ』てるアイテムをスタイリング、フォトログ、ビデオでも、いち早く更新しておりますので、是非こちらをフォローください!

↓こちらをクリック



加えて、ビームス 柏ではインスタグラムにて、曜日毎にメンズ、レディース共にオススメのアイテムをご紹介しております!

ビームス 柏らしい雰囲気が満載の投稿になっているので是非チェックお願い致します!

こちらも下の画像をクリック!