タグ「clarks」の記事

5/14(土)発売!『Clarks × BEAMS / 別注 Desert Trek GORE-TEX(R)』徹底解剖!

こんにちは。


ビームス 柏のIKEDAです!


久方ぶりのBLOG更新になってしまい申し訳ございません。


今回は発売の度に世間を揺るがす、あの別注シューズのご紹介です。


それがこちら


Clarks × BEAMS / 別注 Desert Trek GORE-TEX(R)
カラー:NAVY SUEDE
サイズ:UK6、UK6.5、UK7、UK7.5、UK8、UK8.5、UK9、UK9.5、UK10、UK10.5、UK11
価格:¥33,000(税込)
商品番号:11-32-1072-100

『Desert Trex(デザートトレック)』の別注モデルです!


前回の『SUND SUEDE』のビームス"EXCLUSIVE"モデルが記憶に新しいところではございますが、今回は完全なる"別注"モデルとなっております。


〈Clarks(クラークス)〉というと『Wallabee(ワラビー)』、『Desert Boots(デザートブーツ)』など著名なモデルが多数ありますが、今回はこちらの『Desert Trek』を徹底解剖してみたいと思います!


__________________________________________


さて、ここからはこちらのシューズのポイントを7つに分けましたので、是非こちらに沿ってご覧ください。


①ビームスだけのNAVYカラー

②印象的なセンターシーム

③アイコニックなシンボルマーク

④シーンを選ばす履けるGORE-TEX®︎搭載

⑤「クレープソール」から『vibram』ソールへ

⑥2種類の靴紐

⑦サイズ感

___________________________________________


①ビームスだけのNAVYカラー


今回のカラーは「NAVY SUEDE」。限りなくBLACKに近い、ビームスだけのカラーとなっております。


こちらは私物の以前『Wallabee』で別注をかけた時の「NAVY SUEDE」。(履き潰してかなり退色が進んでおります...)



履いていくとよりNAVYに近くなる印象ですね。


②印象的なセンターシーム


一見サイドから見ると『Desert Boots』と酷似していますが、フロントから見るとその違いは一目瞭然。


独特なセンターシームがポイントです。


こちらのデザインは見た目だけでなく履きやすさにも裏付いており、足先にゆとりをもたらすことで、快適な履き心地を実現しております。


③アイコニックなシンボルマーク


ヒールカウンターにはアイコニックなシンボルマークが、、


通称「Trex Man(トレックマン)」


リアでもしっかり存在感を持っております。


④シーンを選ばす履ける『GORE-TEX®︎』搭載


ビームスの別注といったらの『GORE-TEX®︎』搭載。


私が『Wallabee』を履き潰してしまったのもこれに理由があります。


お世辞抜きに全くと言って良いほど水が浸透してきません。


雨の日に歩くのが少し楽しくなってしまいますね。


⑤「クレープソール」から『vibram』ソールへ


オリジナルの『Desert Trek』では「クレープソール」を使用していましたが、よりグリップ力を追求して『vibram』ソールを採用。


クラシックな佇まいに、現代的なアップデートも加えたまさにハイブリッドシューズです。


⑥2種類の靴紐


オリジナルでも採用されていた平紐とよりアウトドア感の増す丸紐をご用意。


服装や気分に合わせて変えられるのは嬉しいポイントです!


よりオリジナルに近い雰囲気で楽しむか、『vibram』ソールの雰囲気と合わせた丸紐の方か迷ってしまいますね。


⑦サイズ感


さて実はこの『Desert Trek』、難しいのがサイズ感。


ご試着されたお客様が普段のサイズだとこぞって大きいとおっしゃっており、普段よりだいぶ小さいサイズをご購入されておりました。


そこで店頭ではご試着ができなそうなお客様のために簡単にサイズの選び方をご紹介したいと思います。

___________________________________________

⚠︎Clarksのサイズ表記はUKサイズとなっておりますが、本来のUKサイズ表記ではなくUSのサイズ表記と同じサイズとなっております。


例 通常 US9=UK8.5=27cm

 Clarks   US9=UK9=27cm

___________________________________________


私が普段履いているシューズのサイズは


Wallabee UK9.5 (27.5cm)


スニーカー US9.5(27.5cm)


細めのスニーカー(NIKEなど) US10(28cm)

となっております。


今回の『Desert Trex』に関しては


UK8.5(26.5cm)


若干足の甲に当たる感覚はありますが、これ以上サイズを上げると踵がかなり浮いてしまいます。


皆様通常よりハーフサイズないしはワンサイズ下げて頂くとよろしいかと思います。

とはいえ足の形も人それぞれ。可能な場合はご試着して頂くのが1番ご納得して頂けるかと思います!

いかがでしたでしょうか?


今回の別注も中々スペシャルな別注です、、


サイズ感などはお電話でもお問い合わせ承りますので、是非お気軽にお問い合わせください。


それではまた次のBLOGでお会いしましょう。


ビームス 柏 スタッフもブログ更新しております!

是非チェックお願い致します!



___________________________________________

毎日IKEDAの独断と偏見による『イケ』てるアイテムをスタイリング、フォトログ、ビデオでも、いち早く更新しておりますので、是非こちらをフォローください!

↓こちらをクリック



加えて、ビームス 柏ではインスタグラムにて、曜日毎にメンズ、レディース共にオススメのアイテムをご紹介しております!

ビームス 柏らしい雰囲気が満載の投稿になっているので是非チェックお願い致します!

こちらも下の画像をクリック!


【予約】<Clarks (クラークス)> × <BEAMS (ビームス) 別注 Desert Trek GORE-TEX(R)

こんにちは!


いつもビームス 柏のブログをご覧頂きありがとうございます!


メンズ担当 Sugi です。


前回のブログからかなり時間が経過してしまいすみません。


早速ですが、本日 4月28日 (木)より “見逃せない一足”  予約開始となりましたのでそちらのお知らせとなります!


そちらがこちらのブランドです!!





【予約】Clarks × BEAMS / 別注 Desert Trek GORE-TEX(R)
カラー:NAVY
サイズ:UK6、UK6.5、UK7、UK7.5、UK8、UK8.5、UK9、UK9.5、UK10、UK10.5、UK11
価格:¥33,000 (税込)
商品番号:11-32-1072-100


4月16日に STAFF永井 がご紹介した ブログ で “EXCLUSIVEモデル“ になりましたが今回のモデルは 限りなく BLACKカラーに近い “NAVYスエード” での “別注モデル” になります。


ではこちらのオススメPOINTのご紹介に移りたいと思います。


①特徴的なセンターシーム。






デザートトレックの象徴とも言ったところですかね!


②ヒールカウンターに「Trek-Man」のロゴ。






デザートトレックのシンボルマーク的な存在。バックシルエットもイケてます!


③これから向かえる梅雨時期でも安心な GORE-TEX (R) 搭載。




④グリップ力に優れた「vibram(ビブラム)」を採用。



普段使いからアクティブシーンまで幅広く対応。


⑤2種類の靴紐。






デザートトレック特有の丸紐とワラビーにも使われている平紐もついています!気分に合わせてシューレースを変えられるのは嬉しいポイントですね。


⑥NAVYスエード。




今回最大のポイントであるNAVYスエード


パッと見だとBLACKにしか見てないこちらのカラーはよく見るとかなり深めなNAVY! <BEAMS> でしか取り扱いのないカラーリングになるので他とは一線を画す傑作です。


以上で簡単にはなりますが、オススメPOINTになります。


昨今の傾向で Clarksの人気は非常に高く、店頭に並ばずにご予約で埋まってしまうことも多くあります。


なので、こちらの商品を少しでも気になっていただけたら予約必須かと思います。


最近、店頭でも有難いことに『目玉商品』のお問合せを多くいただけるのですがご用意がなくご案内ができない機会が多くあります。


やはり実際に商品を手に取っていただいてから購入やキャンセルを決めていただきたい部分が大きくありますので是非、ブログをご覧になられて気になられた方は店頭・お電話でお問合せやご予約を承っておりますのでお気軽にビームス 柏 にお問い合わせ下さい。

ではまたの機会に!


Sugi




毎日スタッフ投稿を更新しております。こちらからフォロー頂くと、アプリのタイムラインから毎回投稿をご覧頂けます。是非、『♡+ フォローボタン』をお願い致します!!

________________________________________

『Wポイントキャンペーン』が 2022年4月28日 (木) 〜 5月8日 (日) まで開催。

(詳細は画像をクリック)



試着申し込み・お取り置きサービスはこちらをチェック ~

詳しくは下の画像をクリック!


~ ビームス 柏 のインスタグラム ~

詳しくは下の画像をクリック!



【本日発売!】< Clarks (クラークス) > Desert Trek EXCLUSIVE

こんにちは!


いつもビームス 柏のブログをご覧頂きありがとうございます!


メンズ担当永井です☺︎


早速ですが、本日4月16日は “アツいアイテム” が発売となります!


それがこちら!!!



(持ってくれているのはスタッフ石倉です。)



(画像タップしたら商品ページに飛べます)


Clarks / Desert Trek GORE-TEX(R)
カラー:SUND SUEDE
サイズ:6、6.5、7、7.5、8、8.5、9、9.5、10、10.5、11
価格:¥33,000(税込)
商品番号:11-32-1062-100

きました!ClarksからDesert Trek!!!


※今回ご紹介するものは別注ではなく、EXCLUSIVEモデルになりますのでご注意下さい。


あついです!あつすぎます!!


(最近永井は「あつい」という言葉にハマっております。すみません。) 



まず、Desert Trek とはなんぞやと思う方もいるかと思いますので、簡単にご紹介。



Desert Trek (デザートトレック)とは




Clarksの定番アイテム、「ワラビー」と同じ1960年代に誕生したモデルです。


日本では1973年に発売されました。


デザートトレックもクラークスでは外せないモデルとなっています。


ちなみに、オランダ旅行中に発見した靴を基に設計されたそうです。


また、デザートトレックは90年代を謳歌したロックバンドのボーカルが愛用したモデルとしても有名です!


気になる方はネットで検索してみてください!


これだけでもデザートトレックが “ヤバい” ということが伝わると思いますが、


ここでオススメポイントをご紹介!


①特徴的なセンターシーム。



アッパーのセンターに大胆な切り返しのラインが入っています!これぞデザートトレックですね!


②ヒールカウンターに「Trek-Man」のロゴ。




デザートトレックには「Trek-Man」といわれるロゴがあしらわれています!


このロゴ可愛いですよね。笑


③安心安全の GORE-TEX (R) 搭載。





定番になりつつあるGORE-TEX (R) 。

これで雨の日でも履けちゃいますね!


④アウトドアソール界の王様的存在「vibram(ビブラム)」を採用。



こちらも定番になりつつある「vibram」。


通常はこちらのクレープソールですが、




このビブラムソールはグリップ力があるので、滑りにくくタウンユースからアウトドアシーンまで幅広く対応してくれます!


⑤気分に合わせた2種類の靴紐。





デフォルトでデザートトレック特有の丸紐がついています!

なんとこちらの紐も GORE-TEX (R) 仕様。


しかもこれだけではございません。



リフレクター搭載なので光ります。


カッケーやつです。


それに加えて、ワラビーにも使われている平紐も今回特別についています!




これあると使うやつですよね〜!


⑥サンドスエード



今回最大のポイントであるサンドスエード


今回は別注ではないんですが、


ビームス EXCLUSIVEカラー として


日本では ビームス と クラークス のみの展開となっております!


以上で簡単にはなりますが、オススメポイントになります!


いかがでしたか?


今回もかなり “アツいアイテム” なこと間違いなしですね!


こちらの商品は多くのお問い合わせを頂いており、争奪戦になること間違いなしのアイテムです!


検討されている方は是非お早めに!!


また、ビームス 柏スタッフも「Clarks Desert Trek」のスタイリングやフォトログをUPしていますので、是非チェックしてみて下さい!


↓(こちらから飛べます)


https://www.beams.co.jp/shop/ktb/


最後までご覧頂きありがとうございました!






このブログが「良かった!」と思って頂けたら是非お気に入りとフォローお願い致します!!


それではまた!!


________________________________________


(画像をタップするもページに飛べます。)


BEAMS各店では、4月4日(木)より『THANKFUL CAMPAIGN』を開催中。


BEAMSの各レーベルから、オリジナル・インポート商品の一部がセール価格でお買い求めいただけます。

どうぞこの機会をお見逃しなく。



試着申し込み・インスタグラムやっています!!

詳しくは下の画像をクリック!


~ ビームス 柏 のインスタグラム ~


詳しくは下の画像をクリック!


【本日発売!】Clarks × BEAMS 別注 Wallabee Boot GORE-TEX

皆様こんにちは!


いつもビームス 柏のブログをご覧頂きありがとうございます!


永井です☺︎


本日ご紹介するのはタイトルにもありますが、遂にご紹介できる日が来ました!!


大変長らくお待たせ致しました。


今回ご紹介するのは こちら!!



Clarks × BEAMS / 別注 Wallabee Boot GORE-TEX(R)
カラー:MAPLE、BLACK
サイズ:6、6.5、7、7.5、8、8.5、9、9.5、10、10.5、11
価格:¥34,100(税込)
商品番号:11-32-1035-100



本当に大変お待たせ致しました!


ずっと納期遅延が続いてましたがようやく皆様にご紹介できる日がきました!


では早速ですがこちらのオススメポイントをご紹介!



①安心安全のGORE-TEX(R)搭載


みんな大好きGORE-TEX(R)です!

革靴なのに雨の日でも履けちゃうんです!

凄くないですか?雨の日でもファッションを楽しめますね!



②アウトドアソール界の王様的存在の『vibram (ビブラム)』を採用


通常のクラークス だと




こちらの『クレープソール』が象徴的ですが、今回のビームス別注では『vibram (ビブラム)』を採用しております!



このビブラムソールはグリップ力があるので、滑りにくくタウンユースからアウトドアシーンまで幅広く対応してくれます!


※『クレープソール』

天然のゴム素材でできたソール。反発力が足に伝わり、優れたクッション性がある。当時イギリスでのストリートではラバーソールにした革靴が不良集団のアイコンになっていた歴史もある。


※『vibram(ビブラム)』

イタリアのビブラム社で製造されている、登山靴やワークブーツ、スニーカーなどにも使われている。グリップ力や耐久性を兼ね備えており、機能性抜群。様々なシューズに搭載されている、いわばアウトドアソール界の王様的存在。



③紐なしで履けるエラスティックを搭載。


今回の別注の最大ポイントではないでしょうか??


通常のインラインモデルのパーツでは特性上やることが難しいとされていましたが


プロダクトチームが試行錯誤した結果、ビームスだけのパーツの使い方でエラスティックが実現しました!


なので実はこちらのモデルは型から別注してるんですよ!


凄くないですか??



紐なしで「サッ」と履けるのでちょっとした買い物なんかの時にも履けちゃいます!

しかも雨の日も!!



以上が簡単ですがオススメポイントになります!


いかがだったでしょうか?


作り手の想いを感じる一足ですよね。


こちらの商品は多くのお問い合わせを頂いており、争奪戦になること間違いなしのアイテムです!

検討されている方は是非お早めに!!


また、ビームス 柏スタッフも今回のClarksのフォトログやスタイリングをUPしていますので是非そちらもチェックお願い致します!

↓(こちらから飛べます)

https://www.beams.co.jp/shop/ktb/



今回も読んで頂きありがとうございました!




このブログが「良かった!」と思って頂けたら是非お気に入りとフォローお願い致します!!


それではまた!!


________________________________________

現在ご予約受付中!!こちらのブログも是非チェックお願いします!


(画像にタッチするとブログページに飛べます)



試着申し込み・インスタグラムやっています!!

詳しくは下の画像をクリック!


~ ビームス 柏 のインスタグラム ~


詳しくは下の画像をクリック!



【予約】Clarksといえば!!!!

こんにちは!


いつもビームス 柏のブログをご覧頂きありがとうございます。


永井です☺︎


最近ブログを更新できずすみません!!


お久しぶりのブログという事で、今回はこちらをご紹介致します。




もうお分かりですよね??


そうです!今回はこちら!!



Clarks × BEAMS / 別注 Wallabee Boot GORE-TEX(R)
カラー:メープル、ブラック
価格:¥34,100(税込)
商品番号:11-32-1035-100

そうです!別注クラークス です!!


それではこちらのオススメpoint!!


①GORE-TEX(R)搭載



ゴアテックス(R)とは…ゴア社が製造販売する防水透湿性素材。一般的なのは、防水性を持ったゴアテックス(R)メンブレンに表地と裏地を貼り合わせた3層構造のもの。

水を通さず水蒸気のみを通すため、濡れない、蒸れない。それがゴアテックス(R)の特徴です。


革靴なのに雨の日も履けるんですよ!!

凄くないですか??これだけでも最高ですよね!


②Vibramソール


Vibramとは… イタリアのビブラム社で製造されている、登山靴やワークブーツ、スニーカーなどにも使われている。グリップ力や耐久性を兼ね備えており、機能性抜群。様々なシューズに搭載されている、いわばアウトドアソール界の王様的存在。


ワラビーといえば天然ゴム素材でできた「クレープソール」ですが、今回の別注はアウトドアソールの「Vibram」を採用!これだけでもカッコいい!!


③ビームスらしい別注point




「靴紐取っただけじゃん!!」そう思った方もいらっしゃると思います!


そうなんです!!


今回のモデルは靴紐を取っても履ける仕様になっているんです!


「いやいや、どうせすぐ脱げるじゃん!」

あなたはそう思っていませんか??


なんと!!



今回の別注最大point!


「エラスティック搭載!!!!!」


この作りになっている事で、紐なしで履けるのと着脱が楽なんです!!!


このpointはインラインのモデルではパーツの特性上なかなかやる事が難しいとされていましたが、プロダクトチームが試行錯誤をした結果、ビームスだけのパーツの使い方でエラスティックを実現する事ができました!!


これって本当に凄い事なんですよ!!!


一見そこまで変わったデザインではないですが、このような仕掛けがあるって良くないですか??


バレないくらいに遊んでるのが凄く調子いいです。


以上がpointになります!!


今回もかなり人気が出そうですね!

雨の日履ける靴、僕も欲しいと思っていたのでこれは買いですね〜!


今回もブログを最後まで読んで頂きありがとうございました!!



このブログが「良かった!」と思って頂けたら是非お気に入りとフォローお願い致します!!


それではまた!!


_______________________________________________


ダブルポイントキャンペーン』が 2021年10月29日 (金) 〜 11月8日 (月) まで開催。

(詳細は画像をクリック)



『WeBEAMSアプリ新規ログインキャンペーン』が 2021年10月19日 (火) 〜 11月30日 (火) まで開催。

(詳細は画像をクリック)


試着申し込み・インスタグラムやっています!!

詳しくは下の画像をクリック!


~ ビームス 柏 のインスタグラム ~


詳しくは下の画像をクリック!


『IKEDAのこれイケてるvol.28』〜予約!Clarks × BEAMS〜

いつもビームス 柏SHOP BLOGをご覧いただきありがとうございます。


IKEDAです!


さて、まずはこちらをご覧ください。


こちらは3年ほど前に別注したClarksのワラビーブーツです。


ビームス別注といえばのGORE-TEX(R)仕様で、雨が降っている日はほぼこれしか履いてなかったです。笑


こんなに色が退色するまで履き潰して、「そろそろ新しいのがほしいなー」と思っていたところ、、


なんと!3年の時を経て再販!!


いえいえ、ただの再販ではもう許してくれませんよね?


今回新ギミックも搭載されておりますので、順を追ってご説明したいと思います!



(MAPLE)


(BLACK)

Clarks × BEAMS / 別注 Wallabee Boot GORE-TEX(R)
カラー:BLACK、MAPLE
サイズ:6、6.5、7、7.5、8、8.5、9、9.5、10、10.5、11
価格:¥34,100(税込)
商品番号:11-32-1035-100

さてまずは以前からやっているポイントをおさらい。


GORE-TEX(R)といえばみなさんもうお分かりですよね。


革靴の雨の日は履けないという点を一気に解消した別注ポイント。


私も実際に雨の日に何度も履いていますが、本当に一滴の水も入ってこないです。



ワラビーといえば『クレープソール』が象徴的ですが、ビームス別注では『vibram(ビブラム)』ソールに!


これにより滑りにくく、アウトドアのような場面でも履きやすくなっております!


※『クレープソール』

天然のゴム素材でできたソール。反発力が足に伝わり、優れたクッション性がある。当時イギリスでのストリートではラバーソールにした革靴が不良集団のアイコンになっていた歴史もある。


※『vibram(ビブラム)』

イタリアのビブラム社で製造されている、登山靴やワークブーツ、スニーカーなどにも使われている。グリップ力や耐久性を兼ね備えており、機能性抜群。様々なシューズに搭載されている、いわばアウトドアソール界の王様的存在。




さてお次は今回のモデルの最大のポイント。


何と今回は紐なしでも履ける、エラスティックを搭載したモデルとなっているんです!


今回「紐なしで履けるようにするには」というところで、インラインのモデルではパーツの特性上なかなかやるのが難しかったのですが


プロダクトチームが試行錯誤した結果、ビームスだけのパーツの使い方で、エラスティックが実現しました!


なので表からはなかなか分かりづらいですが、型別注にもなっているんです!


私もいつもワラビーブーツを履く時、このように紐を緩めて着脱しやすいようにしていたのですが、これだとどうも踵の部分がパカパカするんですよね。


それを今回の別注ではエラスティックにすることで緩く紐を縛るどころか、紐なしでも履けるように!


これは画期的すぎるのではないでしょうか?


紐ありだとイギリスらしい上品な佇まいですが、紐なしだとアメリカらしい無骨で粗野な印象に。


個人的にはデニムだといつも通りな感じなので、スウェットパンツやナイロンパンツなどでラフ〜ぅに合わせたいですね。


以上で今回のご説明は終了になります。


「以前のモデルが買えなかった!」というお客様や「ちょうど買い替えたかった!」というお客様も多いかと思います。


もちろん自分もそのひとり。


今回も『イケ』てるアイテム認定です!!


また、現在ビームス 柏ではご予約のブログや、すでに入荷しているオススメのアイテムのブログを随時更新しております!是非こちら↓もチェック!


___________________________________________

毎日IKEDAの独断と偏見による『イケ』てるアイテムをスタイリング、フォトログ、ビデオでも、いち早く更新しておりますので、是非こちらをフォローください!

↓こちらをクリック



加えて、ビームス 柏ではインスタグラムにて、曜日毎にメンズ、レディース共にオススメのアイテムをご紹介しております!

特に毎週金曜日更新の『ペア撮り』は毎回メンズとレディースが2人組で撮った、ビームス 柏らしい雰囲気が満載の投稿になっているので是非チェックお願い致します!

こちらも下の画像をクリック!


Clarks! と柏飯





どーも!






去年人気が大爆発した

あの別注が帰ってきました!






こちら!!








別注 Desert Rock GORE-TEX ®︎
カラー:BLACK,NAVY
サイズ:UK6 〜 UK10
価格:¥31,900-
商品番号:11-32-0721-100






そう、Clarks Desert Rockですね〜


スタッフや、同業者、お得意様にも大人気で

すぐにサイズ欠けしてしまったあいつが

帰ってきました。



こいつはほんとに最強だと思います。







まずはいまや当たり前の

スペックの1つであるGORE-TEX®︎
















そしてBEAMSが得意なオリジナルの

ラバーソールをインサイドに搭載する事で

シューレースなしで履ける2WAY仕様に。

BEAMSならではですね。














そしてやはり目玉ポイントはソール!!










通常のクレープソールのClarksを

お持ちの方ならお分かりかと思いますが

この別注は一味違います。





コンバットソールというソールで、

このモデルは

1990年から始まった湾岸戦争用に

イギリス軍がClarksに依頼して

作成されたものなんです。

生産期間が極めて短く、

希少価値がとても高い!






いわゆる

“ ミリタリークラークス “

というやつです!








男心くすぐりまくりっす。








横から見るとこんな感じ。
















細かい部分なんですが

男らしいシルエットしてますね〜。

通常のクレープソールとはやはり

見え方が全然違います。






ミリタリーアイテムとも

バッチリはまっちゃいます。






こういう綺麗なパンツとも

もちろん相性バツグン。












マストな一足です!!







是非いかがでしょうか。











あと自分は食べる事が大好きなので

今回からゴハンの紹介も

していく事にしました笑

( DJをやってるので音楽も紹介するかも。)




今日は丁度さっきも昼休憩で行った

柏のランチ、通称柏飯。





1発目はここです!










柏の有名店” AKEBI “


醤油を4種類ほどブレンドし、

透き通ったスープが特徴の中華そば。

スープを一口飲むと豚、鶏、鰹節、昆布、煮干し、鯖の旨味が襲いかかってきます。


二日酔いとかにも超合いそうなスープ。


とりあえずスープが最強で

割と味はしっかりしてるんですが

おもわず完飲。


麺は細麺ではありながらコシのある麺で

穂先メンマやチャーシューも

とても美味しいです。


もーめちゃうま!




是非一度行ってみてください。







みたいな感じで

ちょくちょく気分でゴハンも

あげてこーと思います。







今日はそんな感じで!










そしたらいつもの最後のやつ

言っときますね。




ただいまビームスでは、オンラインで試着を申し込む事の出来る、非常に便利な取り組みも行っておりますので、こちらもぜひご活用ください。


詳しくは下の画像をクリック!


また、ビームス 柏でインスタグラムもやっているので、こちらも下の画像をクリックしてチェックしてみて下さい。


個人のスタイリングも

もしよければこちらからチェックお願いします。



ではまた次回。


デザートロック履いて目線をロック!?

本日も、ビームス 柏 SHOP BLOG をご覧頂き、ありがとうございます!

ウエシマです!


本日の上島飯は…柏にある『ビリーザキッド』さんです!ステーキ・ハンバーグのお店でかなりの食べ応えあるメニューが揃っています!食後に出てくるコーヒーもかなり美味しいのでおすすめです!

さて!本日ご紹介するのは!

別注アイテムの中でもかなり人気のあったアイテムです!こちら!!!


Clarks × BEAMS / 別注 Desert Rock GORE-TEX(R)
カラー:ブラック、ネイビー
サイズ:6•6.5•7•7.5•8•8.5•9•9.5•10•10.5•11
価格:¥29,000+税
商品番号:11-32-0721-100


1990年代に作られた『Clarks 』の隠れた名作『Desert Rock』をGORE-TEX®︎仕様にアップデートした別注ブーツの第二弾!




こちらのダークネイビーはBEAMSのみが使用できるカラーリングとなっています。前回出た『Wallabee』にも使用された色ですね!深みのある色でかなりクールですね。




今回は色によって素材をそれぞれ変更しています!こちらは要望の高かったブラックのスムースレザーを使用しています!




色々なスタイルにも合わせやすいので2色とも迷ってしまいますね(笑)


シューレースなしで履ける2WAYの仕様などは前回同様です!GORE-TEX®︎を装備しているので、オールシーズンスタイリング問わず大活躍間違いなしです!


※こちらのシューズはUKサイズです。cm表記はあくまでも目安です。

※天然皮革を使用しているため、レザーの質感には個体差がございます。予めご了承ください。


お問い合わせ、ご来店お待ちしております!

—————————————————————

現在ビームスでは、オンラインで試着を申し込む事の出来る、非常に便利な取り組みを行っております。

詳しくは下の画像をクリック!!!!!


また、ビームス 柏ではインスタグラムにて、スタッフのスタイリングを毎日投稿しております!!!

私スタイリングもやっておりますのでこちらから是非フォローお願い致します。

こちらも下の画像をクリック!!!!


CLARKS 裏Desert 別注登場!!

遂に明日10/3に

Clarks 裏Desert 別注が発売です!


BEAMSが得意としている裏返しの別注!


イケてますね〜








後ろはこんな感じ。

全部丸見え。洒落てますね〜。







普段ならインナーにくるはずの刻印も

表に出ているのでアクセントになって

クールです。

ちなみにこの刻印は英国の老舗タンナー

「Charles. F.  ステッド社」の刻印。







ちなみに、今回はロゴのタグが3つも付いてきます!3つなんて見たことないっす!笑

僕はいつもCLARKSを履く時はこのタグは

付けっ放しで履くタイプです。

付いてるとなんか気分上がりますよね。







スタイリング撮ってみました。

口半開きすいません笑

是非ベージュやブラウンのアイテムと

合わせて欲しいです。






個人的にもCLARKSは大好きで

6〜7足ぐらいは持ってます。

やっぱこの履き心地はクセになります。

スニーカーと革靴の中間ぐらいの

テンションで履けるので

ほんと色々調子いいんです。



実はジャマイカでもめちゃくちゃ主流で

黒人の人達の合わせ方が

またカッケーんすよ。。

「Clarks in Jamaica」という写真集が

出ているほどです。

先輩に昔それを教えてもらってから

僕は虜になっちゃいましたね〜。



騙されたと思って一回履いてみてください!


あとサイズ感が結構大きめなので

一度試着する事をオススメします。

ビームス柏でお待ちしてますね!



Clarks ORIGINALS × BEAMS / 別注 デザートブーツ インサイド アウト
カラー:BEIGE
サイズ:UK6〜UK10.5
価格:¥30,000+税
商品番号:11-32-0709-100



ただいまビームスでは、オンラインで試着を申し込む事の出来る、非常に便利な取り組みも行っておりますので、こちらもぜひご活用ください!


詳しくは下の画像をクリック!


また、ビームス 柏でインスタグラムもやっているので、こちらも下の画像をクリックしてチェックしてみて下さい!


個人のスタイリングも

もしよければこちらからチェックお願いします!



ではまた次回。


これを買わずと後悔ありけり・・・。

本日も、ビームス 柏 SHOP BLOG をご覧頂き、ありがとうございます!

ウエシマです!



本日の上島飯は…千駄ヶ谷にある『せんだが家』さんです!こちらのお店は奇跡の出会いで見つけた大好きなラーメン屋です!言葉いらずの美味。

ミニ丼セットに台湾風まぜそばが一番食らいます!(笑)


さて!本日はスーパーオススメのご予約商品のご紹介です!!!!


こちら!!!!





【予約】Clarks × BEAMS / 別注 Desert Rock GORE-TEX(R)
カラー:ブラック、ネイビー
サイズ:UK6、UK6.5、UK7、UK7.5、UK8、UK8.5、UK9、UK9.5、UK10、UK10.5、UK11
価格:¥29,000+税
商品番号:11-32-0721-100

こちらは90年代に作られたClarksの隠れた名作『Desert Rock』をGORE-TEX®️仕様にアップデートした別注ブーツの第二弾目!!!



今回は素材を変更し、『wallabee』の別注でも好評だったブラックのスムースレザー仕様!



ダークネイビーのスエードは深みのある色合い…渋い。


なんとこちらは…BEAMSのみが使用出来るカラーリングとなっております!!




シューレースなしで履ける2wayの仕様とオリジナルのラバーソールの仕様は前回と同様です!




GORE-TEX®️の機能性を兼ね備えており、オールシーズン大活躍してくれる1足です!


Clarksの別注は買わずとして漢と言わず。(笑)


是非。ご予約、お問い合わせお待ちしております!


—————————————————————----------------------------------

現在ビームスでは、オンラインで試着を申し込む事の出来る、非常に便利な取り組みを行っております。

詳しくは下の画像をクリック!!!!!


また、ビームス 柏ではインスタグラムにて、スタッフのスタイリングを毎日投稿しております!!!

私スタイリングもやっておりますのでこちらから是非フォローお願い致します。

こちらも下の画像をクリック!!!!

Clarks × BEAMS 今年は一味違う?

いつも、ビームス 柏 SHOP BLOG をご覧いただき、ありがとうございます!

ARAKAWAです!


本日ご紹介するのはこちら!


Clarks × BEAMS / 別注 Wallabee Boot GORE-TEX (R)
価格:¥28,000+税
商品番号:11-32-0682-100

2019秋冬シーズンにて大好評だった、『Desert Rock』に続いて2020SSではローカットの『Wallabee Boot』に




ご覧の通り、『GORE-TEX(R)』を搭載し、〈BEAMS〉でしか販売できないカラー、素材で別注した2カラーが登場します!


メンズウェアに欠かせない、またインラインにありそうでなかったこちらの


スムーズレザーのブラックと


〈Clarks〉のオリジナルカラーの一つでもある、


サンドベージュの2色展開です!


サンドベージュに関しては『Desert Boot』の代名詞的なカラーであり、『Wallabee Boot』に使用されることがあまりないカラーなのですが、今回はその、オリジナルカラーを取り入れた、ベーシックながらも別注感を楽しめる、そんなアイテムに仕上がっております!


ソールはもちろん


vibram ソールを使用しております!


悪天候でも使用できる逸品です!!!

是非、ご予約ください!


お問い合わせ、お待ちしております。


現在ビームスでは、オンラインで試着を申し込む事の出来る、非常に便利な取り組みを行っております。


詳しくは下の画像をクリック!!!!!





私個人のページも御座いますので是非こちらからフォローをお願いします!!!


また、ビームス 柏ではインスタグラムにて、スタッフのスタイリングを毎日投稿しております!!!!!


こちらも下の画像をクリック!!!!





ARAKAWA 


CLARKS(クラークス)×BEAMS!!幻のアイテムがBEAMSによって復活致します。。。




いつもBEAMS KASHIWA SHOP BLOGをご覧いただきありがとうございます。





SYUJIです。





本日ご紹介するアイテムは


不動の人気を誇るCLARKSです。




1960年代から続く、世界的に名の知れたシューズブランドCLARKS。




その歴史あるブランドから、たったの3シーズンしかリリースされていなかった

幻のモデルが存在します…




その名は…


TREK-HI


TREKという定番の形をハイカットにした形です。




こちらのモデルは長いCLARKSの歴史の中でも、1998年と1999年の2年間しか販売されておらず、今では幻のモデルとなっています。



今回はそちらのモデルを復刻するだけでなく、

当時ほぼ出回らなかったダークネイビースエードもリリース致します!








CLARKSが初めてのお客様も、懐かしいと感じるお客様も、


このまたとない機会に是非お試しください!!




こちらのアイテムは

21日より販売致します!!




それでは、

ご来店、お問い合わせお待ちしております!