たわいもない話をしよう、嫌いじゃないでしょ?

2022.03.09

今朝はやけに頭が冴えます。

空気が澄んでるからなのか

彼の娘の抜け殻についた香水のせいか

好きなものを好きと言えるようになったからか

理由を置いといて一目惚れしてきます。




これを書いているときに見えてたモノ共有。


私と話す人はストレスを多く抱えるらしいです。その代わり私はストレスを発散出来てるのですが理由を聞いたら人の話を聞いてないのと、主語がないって怒られました。嫌だなー。そんな人になるとは思ってなかったです。でもなってしまったのです。


拝啓、15の君へ。

こんにちは、お元気ですか?

未来はなかなか明るいです。

残念ながら赤外線でメアドは交換しないですが

それでも楽しいことは楽しいです。

私はもう少しアナログでいいんですけどね。

ケータイをパカパカするなら今のうちですよ。

大人になってもチョコは嫌いです。

それでも少しずつ甘いものが食べれます。

好き嫌いは相変わらず多いですけど。

性格はそんな変わらないです。

あと、今もよく怒られます。

気づいたら怒られてます。すいません。

おそらく人生で一番使う言葉はそれです。

素晴らしいってのもよく言いますね。

何かあれば、間違いない、たしかに。

って言います。都合の良い言葉です。

アドバイスは一つだけ。

人に優しくいてください。

それができてれば大丈夫!!

思ったより良い人生送ってます。


スクランブル交差点って人多すぎません?