皆様にお知らせです。
CDJ行けることになりました!
ありがとうございます。
これも皆様のおかげです。
ありがとうございます。
タイムテーブル見ましたか?
まさかの雫様が切り込み隊長。感涙。
まさに『DENKOUSEKKA』。
わくわくだー。
これを言ってしまったら何日目かバレますね。
見つけたら飲み物くらい奢ります!
弟子にはそう言ってあるので(笑)
もし行くことになって見つけられたら
飯奢るぞって。
男に二言はございません。
この間ですね同じ施設内に
レーベルの違うビームスがあるんですけど
そちらで欠員が出たのでヘルプに行きました。
その時にホームじゃなくて寂しかったので
マネキンさんと写真撮りました。
意外にカメラ目線でしょ?
すましちゃってさ。ナウイよね。
嫌いじゃないよ。そーいうとこ。
ほんとは嬉しいくせにってね。
僕結構ゲームやる方なんですけど
最近『ジャッジアイズ』を全クリしました!
これがまー面白い。
どーせゲームでしょ?
そう思ってる方の方がハマるね。
もはやドラマ。ストーリーの濃さが重い。
内容も重いんだけどね。
マップの広さは写真くらいかな。
オープンワールドではないんです。
で、気づいたんです。
オープンワールドすぎるのが苦手です。
『SEKIRO』とか『仁王』が丁度いい。
無双シリーズは『三国無双』は全制覇してます
ただ、オープンワールドはねー。
良いんだけど、、。うん。って感じでした。
『三国無双2と3』は神ゲーだね。
BGMがエグい(笑)
『ぼくなつ』も神ゲーだね。
ノスタルジックってあの事だよね。
歳を重ねれば重ねるほど沁みる。
今でもやっちゃうね。
2になって出来ることがめちゃくちゃ増えたね
あの時の興奮感は忘れない。
『ぼくなつ』もBGMやばいよね。
あれ流しながら寝ることあるもん。
『鬼武者』好きだったなー。
小学生の自分にはちょっと怖くて
部屋明るくしてリビングでやった思い出。
怖かったのは2だね(笑)
また2だよ。って思わないで。
あれやって金城武のファンになった。
小さい頃、たまたまでた一閃に大興奮!
俺、天才やん。って思ってた。
『ゼルダの伝説』シリーズ
これはもう神だね。時のオカリナかな。
意外にトワイライトプリンセスも好き。
風のタクトも面白かったなー。
『蚊』もやったよ。知ってる?
意外におもろい。
あれの『バクソーバイセコー』くそおもろい。
まじで腹抱えて笑ったわ。
語りたいものはいっぱいあるけど
今日はこの辺で。
実はドラクエ、FFは手つけてないんです。
あ、忘れてた。
『龍が如く』バイブルです。
人生の生き方を学びました。
真島吾郎がカッコ良すぎる。
秋山もかっこいいです。
でも、やっぱり桐生が。