皆様こんにちは〜!
お久しぶりのブログとなりました。
ビームス 新宿の吉野です!
いつもビームス 新宿のブログをご覧頂きありがとうございます。
もうすぐ3月…春ですね☺︎
そこで今回は、春にピッタリな<BEAMS BOY>のリバティアイテムをご紹介致します!
本題に入る前に…
私趣味が料理なのですが、最近作った料理を載せたいと思います。
こちらです!
パエリアです!(前回のブログにも同じようにパエリアを載せたような…すみません。。)
先月あたりに美味しい新鮮な有頭海老が手に入ったので、出汁からとってパエリアを作りました。
まあまあ下拵えが大変でしたが、お気に入りのレシピでしたので、美味しくできて大満足でした〜!
さて、本題に入っていきましょう!
今回ご紹介するのは、<BEAMS BOY>のリバティアイテム。
そもそも、リバティとはなんぞやと言いますと、、
イギリス・ロンドンにて1875年開業した、リバティ百貨店が出している生地を指します。
花柄をはじめとした古くから愛されたアーカイブ柄や、現代のデザイナーが手掛けた新しい柄まで、100年以上経った今でもスタイルを守りながら様々なパターンが作られているのです。
歴史深くありながらも、現代の人々にも親しまれているとは、何とも素敵ですね。
私大学生時代イギリスに行った時、こんなリバティ柄のワンピースを着ていたことを思い出しました…。
ちなみにこちら、オックスフォードです。
こちらの写真は大学構内で、リバティアイテムの故郷なのが頷けます。。
ガーデニングが美しいですね。
ロンドンのハロッズデパートの壁面は、綺麗なリバティ柄でした。
どうやら私は昔からイギリスとリバティアイテムが好きなようです…。
(また行きたいなぁ。。)
そんな風にイギリスに想いを馳せながら…(笑)、、
今季の<BEAMS BOY>のリバティアイテムは、どんなものなんでしょう?
着こなしのご紹介と共に、早速見ていきましょう!
まず、こちらのYELLOWカラーです!
柄の名前は、「MEADOW SONG(メドゥ・ソング)」。
創業者のリバティ氏が長年にわたり愛してきたポピーとデイジーが描かれています。アーカイブから発見された手描き作品を美しいボタニカルデザインに再描画したものだそうです。
まろやかな色の組み合わせが春を感じさせますね。
カーディガンを羽織っても存在感抜群です。
首元はサラッとスッキリ、ノーカラー。
ノースリーブでアームホールは広めです。
春先、レイヤードが沢山楽しめそうですね〜!
私はワンピースから色を拾って、インナーでグリーンをチョイスし、全体にアクセントを付けました。

ポケットもしっかり付いています。
綺麗目なデザインながら、嬉しいですね☺︎
また、リボンを縛るとウェストマークでシルエット調整が可能です。
前ボタンを全部閉じても◎。
また、丈感は、身長154cmの私が着ると、くるぶしに届くくらいになります。
続いて、色違いのNAVYカラーをご紹介致します!
こちらです!
BEAMS BOY / リバティ ノースリーブ ワンピース
カラー:YELLOW,NAVY
サイズ:FREE
価格:¥17,380(税込)
商品番号:13-26-1325-803
柄の名前は、「CHATSWORTH GARDEN(キャッツワース・ガーデン)」。
満開の庭園を描いた華やかな柄で、
アーカイブから発見された1950年代の絵画をベースに、バラ、シクラメン、ダリアなど立派な花々がロマンチックに描かれた魅力的なデザインです。
現代風にビビッドな配色になっているそうです。
スタッフ岡本(H:157cm)のスタイリングは、暗めのカラーをベースに、ビビッドながらも色を拾いながら全体をまとめています。
可愛らしいイメージが強いリバティ生地ですが、カッコよく決まっていて素敵ですね。
前ボタンを全て閉め、ワンピースとして着用しています。
また、シューズはカジュアルにスニーカーを合わせています。こなれ感が出ていてこれまたカッコいいですね。
次に、こちらのリバティアイテム、OFF WHITEカラーをご紹介致します!
こちらです!
BEAMS BOY / リバティ スタンドカラー ロングスリーブ ワンピース
柄の名前は、「Fairytale(フェアリーテイル)」。
人気の花の妖精のイラスト集「アルファベット・オブ・フラワーズ」からインスパイアさており、リンゴの花、ポピーやジャスミンなど、草原に咲く花々が水彩で美しく描かれたように柔らかな雰囲気で描かれています。
スタッフ黒田(H:153cm)のスタイリングは、彩り豊かな柄のワンピースが引き立つよう、シンプルにまとめたスタイリングです。
白地が全体の印象をパッと明るくして、まさに春爛漫!なイメージで良いですね。
首元は程よくスッキリ、スタンドカラー。

腕周りはゆったりめ。
柔らかい印象が出る裾のカッティング。
全体のデザインはシンプルながらも、柄が華やかでシルエットもたっぷりとしているので、サラッと着るだけでコーディネートが決まります!
あるいは、丈がやや長めなのを利用して、インナー遣いであそんだり、スウェットやベスト等とレイヤードしても良さそうです☺︎
続いて、色違いのGREENカラーをご紹介致します!
BEAMS BOY / リバティ スタンドカラー ロングスリーブ ワンピース
グリーンとパープルによって色のコントラストが程よくハッキリしているので、ラブリーすぎず、全体の印象が爽やか且つ明るくなる一着です。
襟元を開けて色合わせしたインナーを見せ、カラフルながらも全体に統一感を持たせました。
丈感は、身長154cmの私が着ると、ひざに届くくらいになります。
レースエプロンをウェストマークにし、全体にメリハリを付けたのもポイントです☺︎
最後に、こちらのカットソーもご紹介致します!
BEAMS BOY / リバティ ボートネック 7分袖 カットソー 22SS
7分袖で、春夏共に重宝できそうです。

BEAMS BOY / リバティ ボートネック 7分袖 カットソー 22SS
スタッフ笠井(H:155cm)は、サラッとワンピースのインナーとしてBLUEのサイズ1を着用しています。
REDとBLUEの柄は同じもので、名前は、「May fields(メイ・フィールズ)」。
咲き誇る春の草原をゆっくり歩いているイメージ観で、デイジーやクローバー等様々な野生の花を描いたクラシックなデザインです。
チラ見えするだけでもとっても可愛いです!
一枚着では勿論、コーディネートのアクセントにもピッタリですね☺︎
いかがでしたでしょうか?
春が待ち遠しくなる、素敵なリバティアイテムのご紹介でした!
綺麗な花々に込められた素敵な意味たち…。知れば知るほど身に付けたくなります!
店頭でも是非ご覧になってみて下さいね☺︎
——————————————————
商品に関するお問い合わせは下記のお電話番号にお問い合わせ下さい。
TEL: 03-5369-2140
お買い物に便利・「試着申し込み」是非ご活用下さい。