本日は〜!
【まつの趣味】vol.1
ということで!!!
ブログらしく語りっちしていきたいと思います♪
今回のテーマは、人間の永遠の課題である
【美容】
についてふか~くお話ししていきますッ☆彡
まず!なぜこのテーマなのかというと
マツミヤは大学入学とコロナが丸被りで
大学4年間をほとんどマスクで過ごしました!
その時に肌の弱い僕は摩擦に負けて
人生で経験した事のないレベルで肌が
荒れてしまい、それから肌荒れを治したい
一心で必死に美容について勉強したことが
今の趣味といえるほどに繋がっています。
まずマインドとして、
美容とは完全に自己満足であるもの。
それを大前提として人からの目線を気にして
行うものではない!ということを
皆さんも心に置いてくださいっ。
そうする事で、「誰かのため」ではなく
「自分のため」に綺麗になる事で他責せず、
自己の行いでマインドセット出来るのが
心の健康にもとてもいいと思います^ - ^
そしてまず〜〜〜!
僕の肌質は、
「乾燥性敏感肌」です
しっかり保湿しなければ肌が赤くなって
痒くなったりします。そして皮膚が薄く
敏感な為、摩擦が起きるもの肌に荒く触れるものは基本的に避けるようにしています。
↑このようにまずは、自分の肌質を知る事が
健やかな肌を手に入れる第一歩です!
これも大学4年間、流行りの美容や
スキンケア、化粧品に手を出しまくった
経験から得たものです、、、
(流行り物にいい事はありませんッT^T)
しっかりと自分の肌質に合ったものを選びましょう♪
今回は、スキンケア編として
最近オススメの美容液とクリームのご紹介をさせてください〜( ◠ ‿ ◠ )
まず1つ目は、
■Anua / 桃70ナイアシンセラム
→30ml ¥2,800(税込)
※Anua公式サイト参照
コチラのオススメポイントはなんといっても浸透力!もともとこれのパックを使っていてかなり感動していたんですが、
美容液も使ってみたらぐんぐん肌の奥に
吸い込んでいる感覚と翌朝のくすみが飛んだ透明感!この2つが今求めていたもので、
メインのナイアシンアミド(メラニンの抑制、コラーゲン生成)が乾燥肌さんにはオススメで
メイクで無理やりトーンアップしなくても
スキンケアでしっかりくすみを飛ばせば
ある程度は肌は明るくなります!
顔が暗く感じるなぁ~って時や、
黄みを感じる時はこういった成分を取り入れましょう♪
2つ目は、
■BOH / セラミューン ハイドレーティングクリーム
→100ml ¥2,970(税込)
※Amazon参照
コチラは、セラミドがたっぷり入った
クリームで秋冬は朝晩どっちも使えます!今からの季節は夜だけとかにすると使いやすい♪
これも敏感肌かつ鼻が敏感な僕にとってありがたい「無香料・無添加」なんですT^T
これの好きなところはベタベタしない!
そして夜塗って朝までしっかり保湿を感じれる!ところです(╹◡╹)♡
大体こっくり系のクリームって油分が多くて
ニキビが出来たりするイメージなので
こういうサラッとしてるのに水分感が高い
アイテムは1つ持っていて損なし!
僕もリピして2個目突入してます♪
ということで〜〜☆
今回は美容についてのマインドと、
最近のオススメスキンケアアイテムについて
ご紹介していきましたッ(^_^)
次回はメイク編を考えております!
ご覧いただきありがとうございます〜♪
それではみなさんsee you later〜☆
*追記
最近【cecilie bahnsen】のワンピースをお迎えしました^^♪
人生で1番高いお洋服で膝がガクブルでしたが、これから大切に着ようと思えてお迎えしてよかった1着です(╹◡╹)♡

---------------------------
皆さまの参考になればと
スタイリングも載せてます、ぜひご覧ください♪
---------------------------
Instagramではほのぼの日常も
お届けしておりますのでよければ
覗いてみてくださいね( ∩︎ˇωˇ∩︎)